家計簿アプリの危険性について解説!無料でも安全に使う方法はある?

家計簿アプリの危険性について解説!無料でも安全に使う方法はある? 家計簿

PR

日常の支出管理がラクになる便利なツールとして、近年ますます人気を集めている家計簿アプリ。

しかしインターネットには、「家計簿アプリ 危険性」といったキーワードを見かけることも…。個人情報の漏洩のようなリスクは、本当にあるのでしょうか?そして、対策方法はないのでしょうか?

この記事では、家計簿アプリの危険性や、家計簿アプリを安全に利用するためのポイントについて解説していきます!無料でも安全に使える家計簿アプリのおすすめランキングも、併せてご紹介しますよ!

気になる人は、ぜひ最後まで読み進めてください。楽しく安全に家計簿アプリを使いこなしましょう!

特に重要なポイント

  • 情報を暗号化して管理するアプリを選ぶ
  • 安全性について第三者の認証を受けているアプリを選ぶ
  • 無計画に銀行口座・クレジットカードと連携させない

PR 安全に家計簿アプリを使うなら!

マネーフォワード ME(Moneyforward ME)

マネーフォワード ME(Moneyforward ME)

マネーフォワード ME(Moneyforward ME)

提供:Money Forward, Inc.

iOS
無料
Android
無料
  • こんな人におすすめ
    • 家計簿アプリ選びに迷っている初心者
    • 複数の銀行口座・証券口座を登録したい人
    • 用途別にお金の利用データを管理したい人

    家計簿アプリといえばコレ!決定版

    2013年にリリースされたマネーフォワード ME(Moneyforward ME)は、「毎日のお金の出入りを『見える化』して、さまざまな資産を一元管理できる家計簿アプリ」です。

    利用者の数は1,200万人を超え、家計簿アプリで迷ったらコレ!と言えるでしょう。

    1ヶ月の間で収入と支出を記録して、後から見返すことができる便利なツールです。その用途についても記録してくれるので、「今月、何にいくら使ったか」が、簡単に把握することができます。

    そしてマネーフォワード MEが、家計簿アプリとしてより優れている点として、電子マネーやクレジットカードでの出費も記録してくれることが挙げられます。

    連携できる金融サービスは1,560種類と豊富!d払いなど大手のサービスも多数対応しています。ただし無料プランだと提携できるのは4サービスまでになるので注意。

    以前は、10つまで提携することができました。しかし2022年12月より、無料会員の金融サービス連携上限数が変更され、4つまでとなりました。背景には、データ量増加に伴う保守・運用コストや、API連携にかかるコストの上昇があります。

    無料会員には連携サービスの数の上限がありますが、プレミアム会員なら無制限です。
    おすすめポイント
    • 利用者数 は1,200万人!業界No.1
    • 提携サービスは1,560種!複数の口座を一括管理
    • 資産比率は円グラフ表示。見やすい
    いまいちポイント
    • 事前に支出を入力することはできない
    • 支出カテゴリを一括修正することは不可
    • 口座連携を解除すると、対応する過去データも削除

    クチコミ

    😍「資産の種類ごとにグラフを作成してくれる」「証券口座にも対応している」の2点をもって、普段使い&プレミアムプランに踏み切りました!すごく良いです!当たり前のように、レシート読み取り機能があるのも◎。

    😕もう使わない口座の連携を解除したら、過去のデータも含めてその口座の記録が消えてしまう。まだ残っていると思ってた!残念

    マネーフォワード ME(Moneyforward ME)

    提供:Money Forward, Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    家計簿を自動化!簡単で安心な家計簿アプ‪リ‬

    ストアで見る

    家計簿アプリは危険?

    出典:https://pixta.jp/

    まず最初に、家計簿アプリの危険性について解説していきます。

    結論として、全てのアプリにおいて必ず安全であるとは言えないでしょう。これは、財布に現金を入れて持ち歩く場合も同様です。

    しかし一定のリスクについて理解した上で、対策を行うことは可能です。そのためにも、家計簿アプリのどのような部分が危険だと指摘されるのかについて、見ていきましょう。

    そもそも家計簿アプリとは?

    家計簿アプリとは、スマートフォンで家計簿をつけられるアプリのことです。その初心者への低いハードルと安全性から、家計簿をアプリでつけている人も増えてきました。

    では、紙の家計簿に比べて、アプリの家計簿はどのようなメリットがあるのでしょうか?

    結論から言うと、紙の家計簿に比べて、「長く楽に続けやすい」点に集約されるでしょう。キャッシュレス決済のサービスと連携させれば、いちいち手入力する必要もありません。

    家計簿アプリについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事もおすすめです。

    個人情報が流出するリスクがある

    家計簿アプリを利用している場合は、カードや銀行口座と連携して収支を管理するため、情報の漏洩には注意が必要です

    銀行口座の情報が流出すると…?

    銀行口座の情報が流出すると、様々な危険が考えられます。

    • 不正送金の被害
    • 資産情報の漏洩
    • 押し貸しのリスク

    まず銀行口座の情報が漏洩すると、第三者による不正送金の被害に遭う恐れがあります。特に、ログインIDやパスワードが知られると、不正にお金が引き出される可能性が高まります。

    次に、自分の資産状況が第三者に知られてしまうリスクがあります。これにより、不正な勧誘・詐欺のターゲットにされる危険性があります。 

    さらに銀行口座番号が知られることで、勝手にお金が振り込まれ、その後高額な利息を要求される「押し貸し」の被害に遭うことがあります。身に覚えのない入金があった場合は、すぐに警察に相談しましょう

    クレジットカードの情報が流出すると…?

    クレジットカードの情報が流出すると、多くのリスクが生じる可能性があります。特に家計簿アプリとクレジットカードを連携させている場合、その危険性は無視できません。

    • 不正利用の危険  
    • 購入履歴の漏洩  
    • ログイン情報の漏洩

    クレジットカードの情報が漏洩すると、第三者により不正に利用される危険があります。これにより、知らない間に高額な請求が発生する可能性があります。

    またクレジットカードの情報が流出すると、購入履歴や嗜好が第三者に知られてしまう恐れがあります。クレジットカードと連携するためのログインIDやパスワードについても、同様です。

    お買い物のレシートの記載内容も個人情報に含まれる

    実は、お買い物のレシートに記載されている内容も、立派な個人情報です。家計簿アプリを利用する際、ぜひこのことを理解しておくと良いでしょう。

    レシートには購入場所や日付、時間などの情報が含まれており、これらの情報が流出すると、居住地や日頃の行動パターンが特定される可能性があります。

    家計簿アプリに登録されたレシートの情報が流出すると、購買時のお店のデータからおおよその居住地が特定されることがあるのです。例えば、セブンイレブン○○市○○1丁目店などの店舗名が含まれていると、店舗の付近に住んでいることがわかってしまいます。

    スマホの故障・紛失に弱い

    スマホの故障や紛失は、家計簿アプリを利用する際に大きなリスクとなります。スマホを失うと、多くの個人情報が第三者に渡ってしまう可能性があるため、対策が必要です。

    スマホを紛失すると、家計簿アプリに保存された個人情報が第三者に見られてしまう可能性があります。このため、スマホや家計簿アプリには必ずパスコードを設定することが重要です。マネーフォワード MEや、Zaim(ザイム)といったアプリには、パスコードロックが付いています。

    また、スマホが故障した場合、バックアップを取っていないと家計簿データがすべて消えてしまう恐れがあります。定期的にクラウドサービスやパソコンにバックアップを取る習慣をつけましょう。

    【解説】家計簿アプリに関する事件が発生したのは本当なの?

    主要な家計簿アプリが直接的な原因となって発生した事件については、今回のリサーチでは確認できませんでした。

    しかし、前述した通り、絶対に安全なアプリというのはありません。サイバー犯罪の手口は進化してきている上に、大手企業のサービス運営にミス・エラーが発生しないとは限らないためです。

    令和になってサイバー犯罪は増加している

    こちらの資料によると、令和になって以降のサイバー犯罪は年々増加しています

    例えば、クレジットカードの不正利用について、令和4年全体の被害額は436.7億円で、過去5年間で最高額となりました。令和5年の第1四半期でも、121億円に上ります。

    インターネットバンキングでの不正送金件数も、令和5年の上半期だけで2,322件。被害総額は、およそ30億円にもなっています。被害者の大部分は個人で、このうちの約7割が、40代から60代となっています。

    家計簿アプリを安全に利用するためのポイント

    出典:https://pixta.jp/

    では次に、家計簿アプリを安全に利用するためのポイントについて解説していきます!

    情報が暗号化された上で管理されているアプリを選ぶ

    家計簿アプリを選ぶ際には、情報が暗号化された上で管理されているアプリを選ぶことが重要です。これにより、個人情報の漏洩を防ぎ、安全に利用することができます。

    • データが守られる  
    • 安全に通信が行われる

    まず、データが守られることが挙げられます。暗号化されたデータは、第三者がアクセスしても内容を読み取ることができません。これにより、個人情報や金融情報の安全性が確保されます。

    次に、安全に通信が行われる点も重要です。暗号化された通信は、データの送受信中に第三者が傍受しても内容を把握できません。これにより、安全な環境で家計簿アプリを利用することができます。

    暗号化方式もチェック

    具体的な暗号化方式として、SSL(Secure Sockets Layer)が広く利用されています。

    SSLは、インターネット上の通信を暗号化し、安全にデータをやり取りするための技術です。この技術を採用しているアプリは、ユーザーの情報を高いレベルで保護します。

    暗号化された情報は、外部からの侵入や不正アクセスから守られます。これにより、個人情報の漏洩リスクが大幅に減少するのです。

    安全性について第三者の認証を受けているアプリを選ぶ

    出典:https://pixta.jp/

    家計簿アプリを選ぶ際には、その安全性について、第三者の認証を受けているアプリを選ぶことが重要です。アプリの公式ウェブサイトやストアの説明を確認しましょう。

    公的な機関や専門機関による評価を受けたアプリは、厳格なセキュリティ基準を満たしているため、個人情報の保護がしっかりとされています。安心して家計簿を管理することができるでしょう。

    無計画に銀行口座・クレジットカードと連携させない

    家計簿アプリを使用する際、無計画に銀行口座やクレジットカードを連携させるのは危険です

    連携する口座やカードは最低限に絞ることで、万が一情報が流出した場合の被害を最小限に抑えられます。日常的に使わない口座であれば、連携しない方が良いでしょう。

    二段階認証やパスコードロックを設定するのも選択肢です。

    API方式とスクレイピング方式

    家計簿アプリの連携方式には、API方式スクレイピング方式があります。

    まずAPI方式は、家計簿アプリと銀行などの金融機関が正式に連携する方法です。直接的な通信経路が設けられているため、データの盗聴や改ざんのリスクが低く、非常に安全です。ユーザーのログイン情報が、家計簿アプリに保存されないのもポイント。

    対してスクレイピング方式では、ユーザーのログイン情報をアプリが管理し、定期的に金融機関のデータを更新します。セキュリティの懸念こそ残りますが、多くの家計簿アプリは高度な暗号化技術を用いて、実際のリスクを最小限に抑えています。

    収入・支出を手入力する方法もある

    家計簿アプリでは、収入や支出を手入力する方法も選べます。口座連携に不安がある方にとって、手動入力は安心して使える方法です。

    自分のペースで記録がつけられる上に、食費や日用品といったカテゴリ分けも自由に行えるのが特徴と言えます。例えば、食費や日用品、趣味などに分けて、支出を記録すると良いでしょう。

    定期的な支出については、繰り返し自動で記録してくれるアプリもあります。

    ログインに2段階認証を用いるアプリを選ぶ

    家計簿アプリを利用する際には、ログインに2段階認証を用いるアプリが良いでしょう。

    2段階認証を設定すると、IDとパスワードに加えて、もう一つの認証手段が必要になります。例えパスワードが漏洩しても、他者がログインするのを防ぐことができるのです。

    特に、家計簿アプリは個人の財務情報を管理するため、情報漏洩のリスクを大幅に減らせます。

    2段階認証を設定する方法は簡単です。まず、アプリの設定画面から2段階認証のオプションを探します。次に、携帯電話番号や認証アプリを登録します。受け取った認証コードをアプリで入力すれば、設定は完了です。

    ID・パスワードを記憶させない

    出典:https://pixta.jp/

    家計簿アプリを利用する際、IDやパスワードをアプリに記憶させないことが大切です。

    IDやパスワードをアプリに記憶させると、スマホを紛失したり、第三者に使用された場合に、不正アクセスの危険性が高まります。毎回手動で入力することで、このリスクを低減できます。

    また、同じID・パスワードを使い回さないようにしましょう。複数のサービスで使い回すことは、非常に危険です。定期的にパスワードを変更することもおすすめです。

    自動でログアウトになるよう設定する

    家計簿アプリの利用時には、自動ログアウト設定を確認し、有効にしておくことをおすすめします。アプリの設定画面から簡単に設定できるので、忘れずに行いましょう。

    自動ログアウト機能を設定することで、不正利用を防ぐことができます。一定時間操作がなければ自動的にログアウトされるのです。アプリを終了する際に、いちいちログアウトを行う必要がありません

    身に覚えのないログイン履歴がないか定期的に確認する

    家計簿アプリやその他のオンラインサービスを安全に利用するためには、定期的にログイン履歴を確認することが重要です。

    ログイン履歴には、どのデバイスからいつログインされたかが記録されています。これにより、身に覚えのないログインがあった場合、すぐに気づくことができます。

    さらに、不正ログインが疑われる場合は、直ちにパスワードを変更することが重要です。強固なパスワードに変更し、他のサービスと同じパスワードを使い回さないようにしましょう。

    また、二段階認証を設定することもおすすめです

    ログイン時にメール等で通知してくれるサービスも

    多くのサービスでは、ログイン時にメールで通知する機能があります。

    この機能を有効にしておけば、すぐに不正ログインの兆候を察知できます。通知が届いた際には、内容を確認するようにしましょう。

    パスコードでアプリの使用をロックする 生体認証も

    家計簿アプリの安全性を高めるために、パスコードロックや生体認証を設定することは非常に有効です。これにより、スマホを紛失した場合でも、個人情報の漏洩を防ぐことができます。

    • パスコードを設定
    • 生体認証を活用

    まず、家計簿アプリにパスコードを設定しましょう。これにより、第三者がアプリにアクセスすることを防ぐことができます。特に、金融情報や個人情報を扱うアプリには必須の機能です。設定は簡単で、多くのアプリが対応しています。

    次に、生体認証を活用することもおすすめです。指紋認証・顔認証を設定することで、より高いセキュリティを確保できます。これにより、パスコードの入力が不要になり、手軽にアプリを利用できる一方で、不正アクセスを防ぐことが可能です。

    スマホを紛失した場合はすぐに回線停止手続きを行う

    もしスマホを紛失したと気づいたら、まず契約している携帯会社に連絡し、回線停止手続きを依頼しましょう。紛失時の対応が遅れると、個人情報や金融情報が第三者に悪用される危険性が高まります

    携帯会社によっては、スマホの位置を追跡したり、遠隔操作でロックをかけたりするサービスを提供していますので、確認して活用しましょう。

    次に、SNSや各種通販サイトなどのパスワードを変更します。特に、利用している金融サービスの情報が関わるアカウントは優先的に変更してください。パスワードは強固なものに変更し、同じパスワードを使い回さないようにしましょう。

    公共のフリーWi-Fiは危険なので利用しない

    公共のフリーWi-Fiは便利ですが、セキュリティ面でのリスクが非常に高いです。特に金融情報を扱う際や個人情報の入力時には、利用を避けましょう。

    公共のフリーWi-Fiを利用すると、スマートフォンやパソコンへの不正アクセスが容易に行われる可能性があります。これは、暗号化されていない通信が多いためであり、重要な情報が簡単に傍受されてしまうのです。
    また、不法に設置されたWi-Fiに接続してしまう可能性もあります。インターネットに接続できること自体は、正規のWi-Fiと同じですが、個人情報が盗み出されてしまうかもしれません

    その他の注意点

    ポイントとしては、以下の通りです。

    • 正規のストアから公式アプリをダウンロードする
    • アプリの利用規約やプライバシーポリシーをしっかりと読む
    • 個人情報がわかる投稿(シェア)を不用意に行わない
    • アプリは定期的にアップデートする
    • 事前にユーザーの口コミ・評価・レビューをチェックする

    まず、正規のストアから、公式のアプリをダウンロード(インストール)するようにしましょう。不法に配信されているアプリでは、ウイルスの危険性があります。

    次に、アプリの利用規約やプライバシーポリシーをしっかりと読むことも必要です。どのような条件でサービスが提供されているのか、どのようなデータが収集されるのかなど、利用前に詳細を理解しておきましょう。

    また、個人情報がわかる投稿(シェア)を不用意に行わないようにしましょう。外出先での自撮り写真であっても、注意が必要です。
    さらに、アプリは定期的にアップデートしておくことをおすすめします。新機能の追加やセキュリティの強化がされているアプリを選ぶことで、より安全に利用することができます。

    ユーザーの評価やレビュー、口コミは、アプリを選ぶ際に非常に参考になります。ユーザーが実際にアプリに触れてみた時の感想はどのようなものであったか、ぜひチェックしてみてください。

    ユーザーの評価・レビュー・口コミ

    ユーザーの評価・レビュー・口コミを見てみる時のポイントは、以下の通りです。1つだけではなく、いくつか参照してみることをおすすめします。

    • 信頼のおけるユーザーの投稿であるか
    • 具体的な機能やコンテンツに言及しているか
    • 新しい時期に投稿されたものであるか

    この記事で紹介しているアプリも、ユーザーの口コミと一緒にご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!

    【2024年最新】無料でも安全に使える家計簿アプリおすすめランキング

    ではいよいよ、無料でも安全に使える家計簿アプリのおすすめランキングの発表です!

    マネーフォワード ME(Moneyforward ME)

    マネーフォワード ME(Moneyforward ME)

    マネーフォワード ME(Moneyforward ME)

    提供:Money Forward, Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 家計簿アプリ選びに迷っている初心者
    • 複数の銀行口座・証券口座を登録したい人
    • 用途別にお金の利用データを管理したい人

    家計簿アプリといえばコレ!決定版

    2013年にリリースされたマネーフォワード ME(Moneyforward ME)は、「毎日のお金の出入りを『見える化』して、さまざまな資産を一元管理できる家計簿アプリ」です。

    利用者の数は1,200万人を超え、家計簿アプリで迷ったらコレ!と言えるでしょう。

    1ヶ月の間で収入と支出を記録して、後から見返すことができる便利なツールです。その用途についても記録してくれるので、「今月、何にいくら使ったか」が、簡単に把握することができます。

    そしてマネーフォワード MEが、家計簿アプリとしてより優れている点として、電子マネーやクレジットカードでの出費も記録してくれることが挙げられます。

    連携できる金融サービスは1,560種類と豊富!d払いなど大手のサービスも多数対応しています。ただし無料プランだと提携できるのは4サービスまでになるので注意。

    以前は、10つまで提携することができました。しかし2022年12月より、無料会員の金融サービス連携上限数が変更され、4つまでとなりました。背景には、データ量増加に伴う保守・運用コストや、API連携にかかるコストの上昇があります。

    無料会員には連携サービスの数の上限がありますが、プレミアム会員なら無制限です。
    おすすめポイント
    • 利用者数 は1,200万人!業界No.1
    • 提携サービスは1,560種!複数の口座を一括管理
    • 資産比率は円グラフ表示。見やすい
    いまいちポイント
    • 事前に支出を入力することはできない
    • 支出カテゴリを一括修正することは不可
    • 口座連携を解除すると、対応する過去データも削除

    クチコミ

    😍「資産の種類ごとにグラフを作成してくれる」「証券口座にも対応している」の2点をもって、普段使い&プレミアムプランに踏み切りました!すごく良いです!当たり前のように、レシート読み取り機能があるのも◎。

    😕もう使わない口座の連携を解除したら、過去のデータも含めてその口座の記録が消えてしまう。まだ残っていると思ってた!残念

    マネーフォワード ME(Moneyforward ME)

    提供:Money Forward, Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    家計簿を自動化!簡単で安心な家計簿アプ‪リ‬

    ストアで見る

    Zaim

    Zaim

    Zaim

    提供:Kufu AI Studio Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 機能性重視で様々なものを使いたい人

    機能性◎の有料アプリ

    10年以上の運営実績を誇るZaimは、合計ダウンロード数が1,000万を超えています。無料で使える機能がとても多いです。

    特に注目したいのが、その提携可能なサービスの数。なんと1,334種類にも上ります。さらに無料版でも、連携登録数は無制限。
    おすすめポイント
    • 提携可能サービス数は1000超え
    • 無料で使える機能が充実
    いまいちポイント
    • それぞれの機能の質は他アプリがいいかも

    クチコミ

    😍家計簿アプリ、色々あって迷っていました。このアプリならどんな機能なのかな〜て色々試せるので嬉しいです♪

    😕一度カテゴリーを変更すると、過去のデータにも適用されてしまう。

    Zaim

    提供:Kufu AI Studio Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    お金の使いみちを見える化。レシート読み取りもできる簡単家計簿

    ストアで見る

    Moneytree

    Moneytree

    Moneytree

    提供:Moneytree KK

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 個人事業主・フリーランス

    AIによる資産管理。個人事業主におすすめ

    Moneytreeなら、ポイントやマイルの有効期限を知らせてくれる通知機能があります。ポイントを有効活用する機会を失うリスクを避けられます。キャッシュレス決済との連携は、50個まで可能。

    また、無料版であっても広告が表示されません。すっきりシンプルなデザインに定評があります。
    おすすめポイント
    • シンプルなデザイン。広告表示なし
    • 事業の経費や資産も分析。個人事業主におすすめ
    いまいちポイント
    • レシート読み取り機能はない
    • 期間別レポートは月次のみ。週間レポートはない

    クチコミ

    😍自分のお店の収支は、これで分析しています!本当に必要な機能だけ揃えているので、経営者にはおすすめです!

    😕円グラフとかあるのはマネーフォワードME。週別の記録がないのも残念。

    Moneytree

    提供:Moneytree KK

    iOS
    無料
    Android
    無料
    手をかけずに資産を一元管理

    ストアで見る

    おカネレコ

    おカネレコ

    おカネレコ

    提供:Smart Idea inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 面倒くさがりでも家計簿をつけたい人
    • 支出の分類を自分で行いたい人
    • シンプルさの機能性の両方にこだわる人

    使いやすさ◎ 親切設計

    正式アプリ名「2秒家計簿 おカネレコ」という名前の通り、入力しやすさに注力されています。電卓のような入力画面から、簡単に買い物の結果を入力できます。カテゴリもわかりやすく簡略化。

    有料プランなら、レシート読み取り機能やクレジットカードとの連携があるので、さらにラクになりますね。
    おすすめポイント
    • 起動してすぐ入力画面が表示。2秒で簡単に家計簿をつける
    • カテゴリを自分で設定可能。支出はグラフ画面で確認
    • 月の予算設定で、毎日の予算や月末までの残高をお知らせ
    いまいちポイント
    • 無料会員だと広告が表示される

    クチコミ

    😍起動してすぐ入力画面が表示されます。家計簿をつける癖がつきました。

    😕無料版だと、やたらと広告が表示される。

    おカネレコ

    提供:Smart Idea inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    500万人が使う登録不要で将来のお金が安心な支出管理家計簿

    ストアで見る

    OsidOri

    OsidOri

    OsidOri

    提供:OsidOri.Inc

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 新婚の夫婦で、家族全体のお金を見える化したい
    • 家族のための節約・貯金をしたい

    さまざまな形の夫婦やカップルさんのお金管理にうってつけのアプリ 





    Osidoriは夫婦との共有用と、自分の用の家計簿を複数に分けて利用できる家計簿アプリです。共有者それぞれの支出をグラフでひとまとめに見れるので、二人のお金の流れがわかりやすくなること間違いなし!

    家計簿には銀行口座やクレジットカード、電子マネー、証券などが登録できるため、さまざまなシーンでの支出を丸ごと確認できます。収入があった際には、それぞれが家族画面に入力するだけで、家計簿が自動的に更新されるので、手間をかけずに家計簿が作成できます。



    クレジットカードなど共通の支出のみ共有するなど、必要な情報だけを見せることができる特許を取得しています!この機能を使えば、家計簿を見える化しつつ、プライバシー保護も万全です。

    支出管理の他にもシーンに合わせた家族貯金も管理できます!家族旅行、住宅資金、子どもの学費など、さまざまな目的に合わせて貯金目標を設定し、達成を目指しましょう。具体的な目標を持って貯金を進めることができ、達成感も感じられるはず!

    Osidoriはアプリデザインもシンプルで、初めての方でも簡単に操作できます◎。結婚前のカップル、長く夫婦関係を続けている二人、お小遣い制の家族などにおすすめのアプリです。

    おすすめポイント
    • 家族の支出や収入を家族画面で共有できる
    • 個人のプライバシーも保護しながら、一部の支出を選んで共有できる
    いまいちポイント
    • 毎月の予算設定は立てられない
    • 課金(有料プラン)がお高め  

    クチコミ

    😍夫婦で家計簿を一緒に共有しています。買い物担当が別々だったり、立て替えたりする機会が多いので、有り難い!

    😕無料版だとできることがあまりに少なすぎ。でも有料プランだと高いから躊躇する、、、

    OsidOri

    提供:OsidOri.Inc

    iOS
    無料
    Android
    無料
    夫婦で家計簿を共有しよう!光熱費・給料・収支の家計管理アプ‪リ‬

    ストアで見る

    らくな家計簿

    らくな家計簿

    らくな家計簿

    提供:Realbyte Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 家計簿アプリ初心者
    • シンプルなデザインを求めている人

    とにかくシンプル!ユーザーからの支持多数

    Realbyte Inc.が運営する家計簿アプリ「らくな家計簿」。ダウンロード数は1500万以上を突破していて、ユーザーから高い支持を得ています。

    このアプリの特徴は、そのシンプルなデザインと使いやすさです。直感的に利用できて見やすいです。グラフも見やすいのが魅力的。また、利用にあたり、電話番号やメールアドレスなど、個人情報の登録は必要ありません。

    初心者におすすめです!
    おすすめポイント
    • とにかくシンプルなデザイン
    • 課金すれば上位機能も使える
    • 外貨の入力にも対応
    いまいちポイント
    • 一つ一つの機能の質は平均並み
    • 支出記録は手入力のみ

    クチコミ

    😍シンプルなアプリが欲しかった!!外貨の入力にも対応しているのが意外ですね。

    😕家族で共有する機能であったり、細かく支出を分類する機能だったりは、他がいいかも。

    らくな家計簿

    提供:Realbyte Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    2000万ダウンロードの家計簿アプ‪リ‬

    ストアで見る

    MoneyNote(マネーノート)

    MoneyNote(マネーノート)

    MoneyNote(マネーノート)

    提供:Komorebi Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 家計簿アプリ初心者

    有名タレントも愛用!シンプルさに定評アリ

    MoneyNoteは、シンプルさが売りの家計簿アプリです。決して多機能とはいえませんが、その使いやすさに定評があります。あのギャル曽根さんが使っている家計簿アプリとしても、TVで紹介されました。

    レシートの読み取りや銀行との連携はなく、入力方法は手動しかありません。しかしアプリの起動時には、電卓形式の画面が出てきます。さらには税率の計算がワンタップでできるボタンも!

    予算の設定機能はありませんが、自由にカスタマイズできるカテゴリごとに、月の平均出費額や出費に対する割合をチェックできます。
    おすすめポイント
    • 最低限かつシンプルな機能
    • プレミアムは買い切り制!一度だけ
    • 会員登録は必要なし
    いまいちポイント
    • 他アプリに比べると機能の数はイマイチ

    クチコミ

    😍シンプルなアプリが欲しかった!!外貨の入力にも対応しているのが意外ですね。

    😕家族で共有する機能であったり、細かく支出を分類する機能だったりは、他がいいかも。

    MoneyNote(マネーノート)

    提供:Komorebi Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    シンプルが1番使いやすい!カレンダー付の支出管理お小遣い帳

    ストアで見る

    【Q&A】家計簿アプリの危険性にまつわる質問

    出典:https://pixta.jp/
    Q
    無料でも安心して使える家計簿アプリといえば?
    A

    ほとんどのアプリは無料でダウンロード(インストール)・利用できます

    ただし一部の機能を活用するには購入が必要な場合もあります。サブスクリプション形態であれば、一定期間の「無料トライアル」が用意されていることも。ぜひ試してみましょう!

    Q
    API連携なしで使える家計簿アプリといえば?
    A

    らくな家計簿MoneyNote(マネーノート)がおすすめです。

    どちらのアプリも収入・支出は、手入力により記録します。銀行・クレジットカードとの連携や、レシートの読み取り機能はありません。

    利用にあたって、電話番号やメールアドレスなどを登録する必要がないのも、魅力と言えるでしょう。

    Q
    家計簿アプリっていらないような気もするけど…?
    A

    アプリの家計簿なら紙の家計簿に比べて、「長く楽に続けやすい」というメリットがあります。

    キャッシュレス決済のサービスと連携させれば、いちいち手入力する必要もありません。買い物の品目・金額をこまめに、それも手書きで記録する必要がなくなるおかげで、初心者にとって続けやすいでしょう。

    具体的な良い点をまとめると、以下の通りです。

    • 収支を自動計算してくれる
    • スマホで簡単に入力可能
    • 2人以上が別デバイスから入力可能
    • お金の動きや将来の見通しについて可視化してくれる

    家計簿アプリについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事もおすすめです。

    Q
    シンプルな家計簿アプリといえば?
    A

    MoneyNote(マネーノート)がおすすめです。そのシンプルさと使いやすさで人気を集めているこのアプリは、有名タレントのギャル曽根さんが使っていることでも話題になりました。

    収入・支出は、手入力により記録します。銀行・クレジットカードとの連携や、レシートの読み取り機能はありません。

    支出についてカテゴリ分けすることは可能です。1ヶ月の平均出費額だけではなく、出費に対する割合をチェックできます。

    【まとめ】家計簿アプリは安全に使うことができる

    出典:https://pixta.jp/

    いかがでしたか?例え無料であっても、家計簿アプリは安全に利用することができます

    特に重要なポイント

    • 情報を暗号化して管理するアプリを選ぶ
    • 安全性について第三者の認証を受けているアプリを選ぶ
    • 無計画に銀行口座・クレジットカードと連携させない

    この記事でご紹介したポイントも踏まえて、楽しく安全に家計簿アプリを使いこなしてください!

    もっと多くの家計簿アプリについて知りたい人は、以下の記事もおすすめです。

    ※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
    ※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。