【2025】中古物件アプリおすすめ5選!失敗しない選び方&活用術

中古物件アプリおすすめ5選!失敗しない選び方&活用術 物件

※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。

中古物件の購入をお考えの皆さん。アプリを使った物件選びをしていますか?本記事では物件探しに便利なおすすめのアプリを厳選してご紹介します。

中古物件アプリの選び方やアプリの口コミなどとっておきの情報もあるのでお見逃しなく!気になるアプリがあれば、ぜひダウンロードして、新しい住まい探しに役立ててみてください。

結論:おすすめの中古物件アプリはこれ!

中古物件アプリとは? 

中古物件アプリは、中古住宅やマンションを手軽に検索・比較できるアプリです。アプリの種類は大きく分けて3つあり、総合型不動産情報アプリ・中古物件特化型アプリ・不動産会社公式アプリがあります。後ほど詳しく解説します。

中古物件アプリを活用するメリット 

ここでは中古物件アプリのメリットを詳しく見ていきましょう。

情報収集を効率化できる 

膨大な物件情報を手軽にチェック

アプリを開けば、いつでもどこでも多数の物件情報を閲覧できます。通勤時間や休憩時間など、スキマ時間を有効活用できるのが大きな魅力です。

希望条件に合った物件を効率的に検索

エリア、価格、間取りなどの希望条件を登録すれば、条件にマッチした物件だけを見ることが可能です。詳しく条件を絞り込めるアプリを選ぶのがコツです。

最新情報をタイムリーに入手

新着物件や価格変更情報をプッシュ通知で受け取れるため、気になる物件があればすぐに詳細を確認し、内見の予約が可能です。

時間を節約できる 

不動産会社への訪問や電話連絡の手間を削減

アプリ上で条件に合う物件を見つけたら、そのまま問い合わせや内見予約ができます。実際に不動産会社に訪問したり、電話連絡する必要がないため、忙しい人でも安心です。

空いた時間に自分のペースで物件探し

仕事や家事の合間など好きな時間で物件探しを進められるため、不動産会社の営業時間に縛られることがありません。

利便性の向上 

気になる物件を保存して比較検討      

お気に入りの物件を登録することで、後からまとめて比較検討することができます。少しでも気になるものがあれば登録しておくのがおすすめです。

地図上で物件の周辺環境をチェック

物件周辺のスーパーや病院、学校などの施設を地図上で確認できるため、実際に住んだ際の生活がイメージしやすくなります。

VR内見で部屋の様子をリアルに体感

一部のアプリではVR技術を活用した内見機能が搭載されています。そのため、自宅にいながらも、気になる物件の間取りや広さを体感でき、効率よく物件を探すことが可能です。

プロのサポートが受けられる 

チャットで気軽に相談  

アプリによっては、不動産会社の担当者とチャットで相談できる機能があります。いつでもどこでも疑問点や不安を解決できるのが魅力です。

自分に合った不動産会社を見つけられる

口コミや評価が掲載されているアプリもあり、自分に合った不動産会社を見つけることができます。

中古物件アプリの選び方 

出典:https://pixta.jp/

次に中古物件アプリを選ぶ際のポイントをご紹介します。

どんな物件を探したいか明確にしよう 

アプリを選ぶ前に、まずは自分がどんな物件を探したいのか明確にしましょう。アプリによって掲載物件の特徴が異なるため、以下を参考にしてざっくり自分の希望条件を洗い出すことが重要です。

  • エリア: 特定の地域に絞っているか?
  • 物件の種類: マンション、戸建て、土地など
  • 価格帯: 予算は決まっているのか?
  • 重視する条件: 駅からの距離、間取り、築年数など

以下記事ではリノベ物件探しにおすすめの人気家探しアプリをご紹介しています。併せてご覧ください。

種類で選ぶ 

中古物件アプリには大きく分けて3種類あり、目的に合わせて使い分けるのがおすすめです。それぞれ見ていきましょう。

総合型不動産情報アプリ・サイト

⚪︎特徴

・新築・中古物件問わず、賃貸・売買物件など幅広い情報を網羅

・全国規模で物件情報を掲載

・不動産会社情報や市場動向に関するコラム記事も充実

⚪︎メリット

・情報量が豊富で、様々な条件の物件を探せる

・1つのアプリで物件探しから周辺環境調査まで完結できる

⚪︎デメリット

情報が多く、自分に必要な情報を見つけるのが大変な場合も

⚪︎代表的なアプリ

中古物件特化型アプリ 

特徴

中古マンションや戸建てなど、中古物件に特化

・リノベーション物件に関する情報も充実

リノベーション費用や住宅ローンに関する情報を確認できる

メリット

・中古物件に特化しているため、希望に合った物件を見つけやすい

・リノベーション情報が豊富で、リノベーションを検討している方におすすめ

デメリット

・総合型アプリと比較して掲載物件数が少ないことがある

代表的なアプリ・サイト

不動産会社公式アプリ 

特徴

・各不動産会社が独自に開発・運営

その会社が取り扱う物件のみを掲載

・会員限定サービスやキャンペーン情報を配信

メリット

・特定の不動産会社の物件情報に絞って探せる

お得な情報や最新情報を入手しやすい

デメリット

・掲載物件数は、その不動産会社が取り扱う物件に限られる

代表的なアプリ・サイト

掲載物件数は多いか? 

掲載物件数は多ければ多いほど、選択肢が広がるため、アプリを選ぶ上で重要なポイントです。しかし自分の希望するエリアの物件が少なければ意味がありません。一度希望エリアに絞り込んで検索することをおすすめします。

また希望エリアだけでなく物件種別(中古マンション・戸建て)に対応しているかも確認しましょう。アプリによっては、どちらかに特化している場合があるため、自分の目的に合ったものを選ぶことが大切です。

検索機能は使いやすいか? 

また検索機能の使いやすさも大切です。エリアや価格、間取りなどの基本的な条件でスムーズに絞り込みができることはもちろん、築年数や階数、設備といったより詳細な条件でも検索できるかを確認しておくとよいでしょう。

物件情報が詳細に記載されているか? 

物件情報がどれだけ詳細に記載されているかも重要なポイントです。写真や間取り図が豊富で見やすく、物件のイメージがつかみやすいかどうか、そして駅までの距離や周辺のスーパー、病院といった生活環境に関する情報がしっかり掲載されているか、という観点でチェックしましょう。

以下記事では、部屋の間取り作成アプリをご紹介しています。家具の配置など、実際に住むイメージを立てたい人におすすめです。

おすすめの中古物件アプリ&サイト8選 

いよいよおすすめ中古物件アプリ・サイトのご紹介です!

SUUMO(スーモ)

SUUMO(スーモ)

SUUMO(スーモ)

提供:株式会社リクルート

iOS
無料
Android
無料
  • こんな人におすすめ
    • 自分の条件に合ったお部屋を探したい人
    • とにかく多くの物件を見てみたい人

    不動産情報サイトNo.1!圧倒的な物件数

    SUUMO(スーモ)は、テレビCMでもおなじみの総合不動産・住宅情報サービスです。ユーザー調査で5つの評価項目すべてで第1位に選ばれるなど、不動産情報サイトNo.1としての評価を受けています。

    このSUUMO(スーモ)の公式アプリでは、賃貸住宅や新築・中古のマンション、一戸建て、土地などの物件情報について、住みたい駅や街、エリアを指定して検索することが可能です。さらに、「ペット相談可」「デザイナーズ」などのこだわり条件を指定することもできます!

    とくにユニークなのは、地図上で指をなぞって賃貸物件を探せる「なぞって探す」機能でしょう。検索条件や気になった物件情報は、「マイリスト」に追加しておきましょう。次の起動時に、すぐ参照することができます。

    おすすめポイント
    • 不動産情報サイトNo.1の実績
    • 圧倒的な物件数 お部屋探しをサポート
    • 条件を細かく指定して物件検索
    いまいちポイント
    • 成約済みの「おとり物件」も掲載?

    クチコミ

    😍検索機能が便利だし、物件の問い合わせなども簡単にできて使いやすいですね🙆「何度も見た物件」「問い合わせ未完の物件」などを優先的に表示してくれるのも助かります。

    😕自分は実際に引っ越しをしたくて不動産屋に問い合わせをしてみたが、案の定『その物件は今埋まってしまったので代わりにこちらの物件を検討して欲しい』と不動産屋からメールが届いた。

    SUUMO(スーモ)

    提供:株式会社リクルート

    iOS
    無料
    Android
    無料
    リクルートの賃貸・マンション・戸建・土地を探せる不動産アプ‪リ‬

    ストアで見る

    ニフティ不動産

    ニフティ不動産

    ニフティ不動産

    提供:NIFTY LIFE STYLE K.K.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 一人暮らしを始めたい人
    • 効率よく物件を探したい人

    シリーズ累計1,200万ダウンロード突破!効率よく賃貸を探せるアプリ!

    ニフティ不動産は、住みたい賃貸物件が見つかるアプリです。SUUMO、LIFULL HOME’S、at home、CHINTAIなど、13の有名不動産サイトの賃貸情報をまとめて掲載しているので、効率的に物件探しをすることができます。

    ニフティ不動産は、駅や市区町村はもちろん、「通勤時間から検索」「地図から検索」など、様々な方法で物件を探せるので、自分の希望に合った物件を見つけやすいのが特徴です。さらに、新着物件の情報がプッシュ通知で届くので、見逃すことなく理想の物件に出会えます。

    ニフティ不動産は、賃貸物件探しを始めたばかりの人や、様々な条件で物件を探したい人におすすめです。ぜひダウンロードして、あなたにぴったりの賃貸物件を見つけましょう。

    おすすめポイント
    • 多数のサイトを見ずに物件を一括比較できる
    • 検索条件を細かく指定できる
    いまいちポイント
    • 同じ物件が重複して掲載されていることがある
    • 掲載期間の終了した物件が表示されることがある

    クチコミ

    😍めちゃくちゃお世話になってます! 色んな不動産会社の情報が1つのアプリで一気に見れて、その分写真の枚数も多いのでイメージしやすいです。

    😕サイトの広告で全く違う地域の物件を勧められたり、値段表記が無いのは紛らわしい。

    ニフティ不動産

    提供:NIFTY LIFE STYLE K.K.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    賃貸マンション・アパート探し・一戸建てまで賃貸物件検索!

    ストアで見る

    cowcamo

    cowcamo

    cowcamo

    提供:TSUKURUBA inc./tsukuruba inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 首都圏のリノベされた綺麗な部屋に住みたい人
    • 一点物のおしゃれなリノベ物件に住みたい人
    • 新築ではなくても首都圏で快適なお部屋を希望する人

    中古住宅検討者の約5人に1人が登録している!リノベ物件を写真&レビューつきで紹介

    cowcamo(カウカモ)は、中古住宅検討者の約5人に1人が登録している人気の物件情報アプリです。年間利用者数は240万人以上!

    「住まいのセレクトショップ」ともされるcowcamo(カウカモ)は、首都圏の中古・リノベ物件を中心に、豊富な写真やレビューと一緒に掲載しています。

    基本的な住まいの要素だけではなく、「街の持つ魅力」や、「マンションの管理体制」なども考慮した上で、おすすめの物件をピックアップ。東京主要部の住宅を幅広く掲載しているサービスです。

    リノベ物件は、数多くの物件を見てきたカウカモ編集部が多角的にチェック。豊富な写真により、実際に内見しているような感覚で、内装や眺望を確認することができます。

    物件ごとに支払い可能額と目安額も表示されるおかげで、より具体的に検討できるでしょう。

    キーワード検索に加え、条件検索もあります。「価格・広さ・間取り・駅徒歩分数」や「ペット可のみ」での検索も可能です。

    保存した条件にマッチした物件が掲載されると、プッシュ通知でお知らせを受け取ることもできます。

    さらに事前に年収や自己資金を入力しておくと、購入可能額や上限額の目安について知れるのも、このアプリならではの魅力です。

    物件ごとに住宅ローンを組んだ場合の支払い額が表示されるので、より具体的に物件を探すことができるでしょう。

    問い合わせ後は、不動産のプロであるエージェントと、アプリ上でやりとりが可能です。

    チャット形式でコミュニケーションをとれるので、気軽に質問したり、物件の提案を受け取れたり、家族と一緒に会話することもできます。

    エージェントとのメッセージのほかに、物件探しに役立つ充実したコンテンツは、会員限定のコンテンツです。編集部が独自の視点で物件をまとめた「MIX」は、アプリでも閲覧できます。

    おすすめポイント
    • 首都圏の中古・リノベ物件を詳しく紹介
    • 編集部によるピックアップ物件も
    • 不動産のプロによる丁寧なサポートも
    いまいちポイント
    • 新築・戸建ては取り扱いの対象外

    クチコミ

    😍物件購入後もついつい開いちゃうすごいアプリ。物件を探すアプリなら購入後はミッション終了のはず。しかしこのアプリは購入後のコミュニケーションもユニークだから、不思議と開いてしまいます。一生に数回しかない物件探しなのに、朝起きてLINEを開くように私のライフサイクルに入り込んでいます。

    😕特定の地域に物件が偏っていたり、価格帯も高かったりするので、そこがもっと広くなるとかなりいいアプリだなと思いました。 中古リノベを検討しているので、リノベ前物件を探したい…!

    cowcamo

    提供:TSUKURUBA inc./tsukuruba inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    リノベ済みマンションや中古の物件を探せるアプリ

    ストアで見る

    アットホーム

    アットホーム

    アットホーム

    提供:Apaman Network Co.,Ltd./Apaman Network株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 質問に答えるだけでおすすめ物件を提案
    • 条件に合致する割合がパーセンテージでわかる

    一人暮らしをスタートする学生におすすめの物件情報サービス

    アットホームは、特に学生やカップル向けの賃貸物件検索アプリ。初めての一人暮らしや二人暮らしを考えている人におすすめで、希望条件に合わせて最適な物件を提案してくれます!

    お部屋ごとに、あらかじめ指定しておいた条件に合致する割合をパーセンテージで表示してくれたり、アプリ内の「トーク機能」で家族やパートナーと気になる物件を共有できたりする点が、ユニークなところです。効率的で楽しいお部屋探しができること間違いなし!

    初めて一人暮らしをする学生向けに、簡単な質問に答えるだけで最適な物件を提案してくれる診断テストもご用意。自分の理想に合った物件選びが可能です。

    おすすめポイント
    • 初めて一人暮らし・上京をする学生
    • 二人で同棲生活を始めるカップル
    いまいちポイント
    • 掲載している物件数は上位アプリに劣る

    クチコミ

    😍まあまあ。基本的に使いやすい

    😕一度に選択できる駅数が決まっているのは問題ないが、エリアを変更するときにそれまで選択していた駅の一括削除といった機能がないため、一から自分でチェックを外さないといけない。その機能を見落としているだけかもしれないがどちらにしろわかりにくい。

    アットホーム

    提供:Apaman Network Co.,Ltd./Apaman Network株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料
    賃貸マンション・アパートのお部屋探し・住まい探しアプリ

    ストアで見る

    goo住宅・不動産

    goo住宅・不動産

    goo住宅・不動産

    提供:NTT DOCOMO, INC.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 効率よく物件を探したい人  
    • 賃貸物件を探している人

    掲載物件1,300万件以上!条件に合う物件がサクサク見つかるアプリ! 

    goo住宅・不動産は、賃貸・売買物件の検索ができるアプリです。多くの不動産サイトから情報を集約し、理想の住まいを見つける手助けをしてくれます。

    goo住宅・不動産の特徴は、物件情報を一括検索できることです。SUUMOやアットホームなど、人気サイトの情報がまとめて表示されるので、膨大な情報の中から、自分に合った物件を効率よく探すことができます。

    また、「こだわり検索」機能も便利です。地域や物件の種類、賃料、規模などを細かく設定できるため、希望に沿った物件を見つけやすくなっています。そして、女性専用やペット可など気になる条件も簡単に指定できるのも嬉しいポイントです。

    goo住宅・不動産は、一人暮らしや家族での住まいを探している人におすすめです。ぜひアプリをダウンロードし、自分の条件にぴったり合う物件を見つけて、新しい生活を始めましょう。

    おすすめポイント
    • 物件探しのお役立ち情報が満載
    • 他サイトの物件を比較検討できる
    • 地域の口コミも確認可能
    いまいちポイント
    • 物件の重複が多い
    • 駅名検索が不便

    クチコミ

    😍私もつい最近から「goo住宅」のアプリを利用していますが、使いやすさに物件探しが捗ってしょうがありません。すでに5件ほど気になっている物件があるので次の休みに内見しに行く予定です

    😕通勤先までの時間で検索したくても、駅を10個までしか選んで検索できないので、まったく意味がなく不便。

    goo住宅・不動産

    提供:NTT DOCOMO, INC.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    賃貸/売買マンション・アパート・一戸建ての物件検索アプリ

    ストアで見る

    LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

    LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)

    LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

    提供:株式会社LIFULL

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 自分の条件に合ったお部屋を探したい人
    • とにかく多くの物件を見てみたい人

    日本最大級の物件ポータル 住まい探しはホームズで

    LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)の公式アプリは、日本最大級の総合不動産・住宅情報アプリです。賃貸物件から購入物件まで、あなたに合った物件をお好みの条件で探すことができます

    スマートフォンからでも、お部屋の内観がチェックできる物件もあるのが特徴。賃貸マンションやアパート、一戸建てなどの賃貸情報が充実しており、「路線」「駅」「市区町村」といった条件で検索が可能です。

    また新築分譲マンションや新築分譲一戸建て、中古マンション、中古一戸建てなどの購入物件も検索できます。外出時に気になる街の物件も「現在地周辺検索」で探せるのが嬉しい!

    パソコンのブラウザで閲覧・お気に入り登録した物件も、アプリでは同期されて表示されているので、仕事の休み時間等で物件を見たい人にもおすすめですよ!

    おすすめポイント
    • 日本最大級の総合不動産・住宅情報アプリ
    • 立地に関する条件を指定して物件検索
    • アプリからお部屋の内観がチ​​ェック可能
    いまいちポイント
    • 成約済みの物件も掲載?

    クチコミ

    😍ライフルホームズを愛用させて頂いております。とても使い心地が良く、いつもワクワクしながら物件を探しています。私は猫が飼いたくて、「ペット相談可」の条件でよく探しています。

    😕結果表示で外観写真・間取りが先に出てくるため、室内の写真を見るためには毎回それぞれの物件をタップして読み込まなくてはなりません。ページを読み込み、更にまた検索一覧に戻るという工程がストレスになります。

    LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

    提供:株式会社LIFULL

    iOS
    無料
    Android
    無料
    家さがし/マンション/アパー‪ト‬

    ストアで見る

    Yahoo!不動産

    Yahoo!不動産

    Yahoo!不動産

    提供:Yahoo Japan Corporation/Yahoo! JAPAN (LY Corporation)

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 初めて住まいを探す人
    • こだわり条件がある人
    • 効率よく物件を見たい人

    初心者におすすめ!地図から理想の住まいに出会おう

    Yahoo!不動産は、理想の住まいを簡単に探すことができるアプリです。便利な地図検索や物件比較、新着物件の通知機能で、スムーズな物件探しができます。

    Yahoo!不動産の特徴は、地図上で物件を確認できる点です。物件の周辺環境や駅、スーパーとの位置関係を一目で把握できます。また、通勤通学時間を指定して物件を絞り込むことも可能です。

    さらに、こだわり条件を自分の希望に沿ってカスタムできることもポイントです。家賃や間取りだけでなく、オートロックや宅配ボックスの有無など、自身のライフスタイルに合わせて物件を絞り込むことができます。お気に入り登録すると管理も楽です。

    Yahoo!不動産は、初めて住まい探しをする人や、スムーズに理想の住まいを見つけたい人におすすめです。是非ダウンロードして、自分に合った住まいを楽しく探しましょう。

    おすすめポイント
    • 地図で物件周辺が確認可能
    • 新着物件のお知らせがすぐ届く
    • お気に入り物件を簡単に比較できる
    いまいちポイント
    • 地図が間違っていることがある
    • 掲載エリアが偏っている

    クチコミ

    😍土地勘が無くても、部屋や間取、価格等で絞りこみお気に入り登録後、エリア検索すると登録した場所が表示されて検討しやすかったです。

    😕地図はいい加減だし(施設や公園の場所が表示される)物件の写真もずっとnoimageばかりで更新されないし、物件近くの施設は何年も前に閉店したお店も平気で載ってる…。

    Yahoo!不動産

    提供:Yahoo Japan Corporation/Yahoo! JAPAN (LY Corporation)

    iOS
    無料
    Android
    無料
    賃貸マンションから住宅購入まで簡単お部屋探し

    ストアで見る

    こそだてオウチーノ

     こんな人におすすめ   

    • 安心して子どもを育てたい人 
    • 住環境を重視している家庭    

     おすすめポイント 

    • 学区から物件を検索可能  
    • 自治体の支援情報が豊富  

     いまいちポイント 

    • 掲載地域が偏っている場合がある

    安心の子育てはオウチから!快適に暮らしたいママさんパパさん必見のサイト!

    こそだてオウチーノは、子育て世帯向けの住まい探しができるサイトです。学区や保育施設、自治体の支援情報を考慮しながら、理想の住まいを見つけることができます。安心できる子育て環境を自分の希望と照らし合わせながら探せるのが魅力です。

    こそだてオウチーノの特長の1つは、学区をもとに物件を検索できる機能です。地図から小学校や中学校の学区を確認し、希望するエリア内の物件を簡単に探すことができます。

    また、充実した自治体別の子育て支援情報も注目ポイントです。例えば、待機児童数や保育園の月額利用料など、地域ごとの詳細な情報を得られます。

    さらに、こそだてオウチーノでは、専門家による子育て関連のコラムやアドバイスも読むことができます。不動産や教育の専門家の知見を参考にして、より快適な住まいが実現します。

    こそだてオウチーノは、子育て環境を重視する家庭におすすめです。情報を得ながら、素敵な住まいを見つけましょう。

    子育て環境から物件を探す(マンション・アパート・一戸建て)【こそだてオウチーノ】
    子育て環境から賃貸・新築・中古物件を探すなら、こそだてオウチーノ。全国の小学校の学区・校区から物件(マンション・アパート・一戸建て)検索が可能です。小学校の詳細情報、自治体の子育て情報、子育てのお役立ち情報など、さまざまな視点から子育て世帯の住まい探しをサポートします。

    よくある質問・Q&A

    ここではよくある質問に答えていきます!

    Q
    新着物件情報はどれくらいの頻度で更新されますか?
    A

    ほとんどのアプリでは、常にリアルタイムで情報が更新されます。そのため、お店に行かなくても、手軽に最新の物件情報を入手することができます。

    Q
    アプリで内見予約はできる?
    A

    多くのアプリでは、気になる物件の詳細ページから直接内見予約を取ることが可能です。アプリを使えば物件探しから内見予約までワンストップで完結するので、忙しい人にもぴったりです。

    【まとめ】 中古物件アプリを活用して、理想の住まいを見つけよう!

    出典:https://pixta.jp/

    いかがでしたか?

    中古物件アプリは、物件探しを効率的かつスムーズに進めたい人に必須のアプリです。気になったアプリがあればぜひダウンロードしてみてください!


    ※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
    ※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています