「あのフレーズ、なんて言うんだろう?」
「この言葉の意味がわからない!」
そんな瞬間に頼りになるのが、「英語辞書アプリ」です。
英語辞書アプリでは、分からない英単語をスマホで簡単に調べることができます。しかし、英語辞書アプリによってさまざまな特徴があり、どのアプリをダウンロードすればよいか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、たくさんある英語辞書アプリの中からおすすめの英語辞書アプリをご紹介します!
英語辞書アプリとは?利用するメリット・紙の辞書との違い
英語辞書アプリとは、スマホを使って英語を簡単に調べることができるアプリのことです。
英語辞書アプリは、紙の辞書とは違って持ち運びの必要がなく、検索が楽なところがメリットです!スマホ一つで紙の辞書と同じ役割を果たしてくれます。
また、英語辞書アプリはわからない英単語を入力するだけでその意味から例文、使い方まで瞬時に表示してくれます。加えて、単語の発音や例文の音声を実際に聞くことができるのも、英語辞書アプリならではの特徴です。
英語辞書アプリの選び方
英語辞書アプリは、自分のレベル、用途に合ったものを選ぶことが大切です。自分に合ったアプリを選ぶことで英語学習をよりスムーズに進めることができます。
収録語数や例文数の充実性から選ぶ
辞書選びにおいて、収録語数や例文の数の多さは大切です。
収録語数が少ないと、自分が調べたい単語が辞書に載っていない可能性があります。そのため、収録語数が多いアプリを選ぶようにしましょう。収録語数は10万語前後が目安です。
収録語数同様、例文の多さも重要です。例文では、その単語が実際どのように用いられるのかや、どのような単語と一緒に使われることが多いのかなどを学ぶことができます。例文がたくさんあるほど、その単語の用法が理解しやすくなります。
目的に合わせて辞書の種類を選ぶ
英語辞書の種類は、英和辞書、和英辞書、英英辞書の3つです。
それぞれの辞書で使用目的が異なります。自分の目的に合った英語辞書アプリを選びましょう。
英語を日本語にしたい:英和辞書
英和辞書とは、英語の単語の意味を日本語で説明している辞書のことです。特に、英語の文章を読んでいて分からない単語に遭遇したときに便利です。
英語の意味を日本語にすることが多い方は、英和辞書がおすすめです。
日本語を英語にしたい:和英辞書
和英辞書とは、日本語の単語を英語に翻訳するための辞書です。英作文の勉強をするときなどの、日本語を英語に翻訳する際に便利です。
和英辞書は、日本語を英語に訳す機会が多い方におすすめです。
英英辞書は上級者向け
英英辞書とは、英語の単語を英語で説明している辞書のことです。英英辞書では、英単語をネイティブ感覚で理解することができます。分からない英単語を英語のまま理解したいときに便利です。英英辞書は全ての説明が英語で書かれているので、英語学習の上級者に向いています。
また、英英辞書を使うことで英語の語彙力強化にもつながります。
発音練習をしたいなら音声機能付きアプリを選ぼう
英語学習において、正しく英単語を発音できることは重要です。発音の練習をしたい人は、音声機能が付いている英語辞書アプリを選んでみてください。音声機能付きアプリでは、英語を調べた際に実際の発音を聞くことができます。単語を調べながらリスニングの勉強もできるので、英語学習を効果的に進めることができます。
例えば、「StudySwitch英和辞典アプリ」には音声機能が備わっています。
英和辞典 – 英語辞書アプリ
提供:StudySwitch, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
アプリを使ってみる
有料?無料?料金体系も要チェック
英語辞書アプリには無料で使えるものと有料で使えるもの、そしてアプリ内課金が必要なものがあります。そのため、英語辞書アプリを選ぶ際には料金体系も重要です。
英語学習初心者の方や、英語の単語や文法の基本的な意味を確認したい方は無料版のアプリがよいでしょう。一方で、広告なしでアプリを使いたい方や、英語の複雑な専門用語について知りたい方は、有料版のアプリの使用を検討してみてもよいでしょう。
また、有料版のアプリを使うことに抵抗がある方は、アプリ内課金があるものがおすすめです。アプリ内課金のアプリは、基本的な機能は無料で使えるものがほとんどです。そのため、実際に使用してみてから課金するかを決めることができて便利です。
英語辞書アプリおすすめランキング
ここからは、Good!Apps編集部がおすすめの英語辞典アプリをランキング形式でご紹介します!
和英辞典 | 英和辞典 – Erudite
和英辞典 | 英和辞典 – Erudite
提供:Erudite
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 多機能な英語辞書アプリを使いたい人
- 発音の練習がしたい人
- 見やすいデザインの辞書アプリを使いたい人
機能が充実している英語辞書アプリ
例文の数が豊富であり、実際の発音もアメリカ英語とイギリス英語の両方で確認できるので、アプリ1つでリーディングやリスニングの勉強も可能です。
さらに、アプリのデザインも非常にシンプルなので、多機能でありながらも簡単に操作することができます。
このアプリは課金をすることで広告を消すことができるので、広告なしで快適にアプリを利用したい方にはおすすめです。
機能としては、無料版でも不自由なく使うことができるので、まずは無料版のままで使ってみるのもよいでしょう。
- 和英辞書、英和辞書、英英辞書の3種類すべてが使える
- 翻訳や暗記カードなどの充実した機能が搭載されている
- アメリカとイギリス両方の発音を聞くことができる
- 熟語検索ができない
クチコミ
😍イギリスとアメリカの発音を簡単に比較できる。
😕英和辞典と英英辞典の切り替えをもっと楽に素早く出来るようにしてほしい。
和英辞典 | 英和辞典 – Erudite
提供:Erudite
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
英和辞典 – 英語辞書アプリ
英和辞典 – 英語辞書アプリ
提供:StudySwitch, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 調べやすさにこだわりたい人
- オフラインで辞書を活用したい人
- 全ての機能を無料で使用したい人
圧倒的に調べやすい無料英語辞書アプリ
このアプリでは、英単語を入力しているときに候補が出るので、調べたい単語を最後まで打ち込む手間が省けます。外部ページにジャンプしてくれる機能も備わっており、より深くその単語を学びたいときに便利です。加えて、自分が知りたい単語だけでなく、その単語の類義語や派生語までが1つのページに表示されるので、語彙力を鍛えることができます。
また、全単語および例文に音声が付いているため発音練習をしたいときや発音を調べたいときにも役立ちます。
オフライン環境でも使用できるので、場所を問わず調べることができます!
- オフラインで使用可能なので、いつでもどこでも調べられる
- 全単語に音声が付いている
- 英和辞書機能に加えて、和英辞書機能もある
- ブックマークが50単語しかできない
クチコミ
😍すごく調べやすいです。意味も出てきて例文や類義語、対義語まで出てきます。そのアプリからGoogleにも飛べるのもいいです。
😕ブックマークの上限が50と少ないのだけが不満。
英和辞典 – 英語辞書アプリ
提供:StudySwitch, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
ALL英語辞書
ALL英語辞書
提供:ILHWAN CHO
- iOS
- 無料
- 単語の意味を複数の辞書で比較したい人
- 英単語だけでなく、熟語も調べたい人
- 単語をイメージで理解したい人
単語の意味を複数の辞書で検索できる!画像検索も可能な英語辞書アプリ
アプリ内には、20種類の辞書が収録されており、それぞれの辞書をワンタップで切り替えることができます。そのため、一回の検索で英和、和英、英英の3種類の辞書における検索結果を閲覧することができて便利です。
また、このアプリでは単語の意味を画像で検索することが可能です!分からない英単語を調べると、日本語が難しくて理解が難しいときがありますよね。そのようなときに、画像検索機能が役立ちます。画像検索をすることで単語を具体的なイメージと結びつけることができるので、理解が深まります。
英語を感覚的に学びたい方におすすめです。
- 20種類の辞書が収録されている
- 熟語検索が可能
- 単語の意味を画像検索できる
- 情報量が多いので、かえってふさわしい意味が分からなくなることがある
クチコミ
😍英文を書くとき、類義語の違いを調べるためによく使う。英和辞典では類義語の意味の違いが分からないことが多く、同時に英英辞典も検索できるのが良い。
😕最近アプリが落ちやすくなっています。
ALL英語辞書
提供:ILHWAN CHO
- iOS
- 無料
ストアで見る
英和辞典 | 和英辞典 & 翻訳
英和辞典 | 和英辞典 & 翻訳
提供:Bravolol Limited
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 簡単に操作できる英語辞書アプリを使いたい人
- 発音機能を重視したい人
- インターネットに接続せずに使用したい人
詳細な解説で英語学習をサポート!手軽に使える英語辞書アプリ
このアプリでは、アメリカ英語とイギリス英語の両方の発音を聞くことができます。単語を検索したときに、その意味に加えて発音も学ぶことができて便利です。
英和辞書と和英辞書両方の機能を持つ英語辞書アプリでは、英和と和英を切り替えるときは何らかの操作が必要なものが多いです。しかし、このアプリは検索ボックスに英語を入力すると英和辞書、日本語を入力すると和英辞書で表示してくれます。英和と和英を切り替える操作をする必要がないので、手軽に使えるのも魅力です!
- 英語の解説が詳細で分かりやすい
- 英和、和英を切り替えることなく使用することができる
- アメリカ英語、イギリス英語の発音を聞くことができる
- 広告をなくすには課金が必要
- 人によっては収録単語数が少ないと感じることがある
クチコミ
😍英語と日本語を切り替えず検索できるのが気に入っています。使い易いです。
😕音声入力の際に言語選択できない点や、収録されていない単語が散見される点は改善を要する。
英和辞典 | 和英辞典 & 翻訳
提供:Bravolol Limited
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
Oxford Dictionary
Oxford Dictionary
提供:MobiSystems, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 英語を深く学びたい学生や研究者
- 英語の微妙なニュアンスまでしっかりと理解したい人
- 無料で英英辞書アプリを使用したい人
圧倒的な情報量を誇る英語辞書アプリ
写真から単語を検索することができるカメラ機能や音声検索機能など、簡単に検索することができる機能が備わっている点も特徴です。
また、この英語辞書アプリは、辞書の世界において権威のあるOxfordが手掛けているので辞書の質も高いです。収録単語数も豊富で専門的な単語の検索も可能なので、英語を専門にしている人や、英語の資格試験に向けて勉強している人におすすめです。
しかし、この辞書アプリは英英辞書の機能を果たすものなので、英語初心者の方は少し難しく感じる場合があるかもしれません。英語初心者の方は注意が必要です。
- 100万以上の単語、フレーズ、定義が掲載されており、語彙が豊富
- 15種類のOxford辞書が収録されている
- 画像検索や音声検索が可能
- 課金しないとオフライン使用ができない
- 情報量が多いため、英語初心者には情報の取捨選択が難しく感じる場合がある
- 広告の頻度がやや多い
クチコミ
😍オックスフォードだけに内容は文句なしです。
😕全画面広告が突然出てきて数秒間操作不能になるので引きたい時に引けない辞書でした。
Oxford Dictionary
提供:MobiSystems, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
PR スピーキング力を高めるなら!
SUPIFUL(スピフル)
おすすめポイント
- 例文数が豊富でどんなビジネスシーンにも対応
- AIがあなたの英語を「使える」「伝わる」英語に添削
- 英語コーチングで名を馳せるプログリットがサービス展開
いまいちポイント
- 料金プランが月々4000円前後とハードルが高い
こんな人におすすめ
- スピーキング力を本気で向上したい
- ビジネスで通用する英語を身につけたい
- 英語学習のサブスクを探している
【ビジネスパーソン必見】通用するスピーキング力を身につけるなら「スピフル」
「なんとなく英語で話せても、伝わっている気がしない」
ミーティングなどお仕事で英語を使うビジネスパーソンの皆さん!ビジネスで通用するスピーキング力を本気で手に入れたいと思いませんか?
スピーキングのトレーニングには、17,000人以上の英語力を伸ばした英語コーチングのプログリットがサービス開発したWEBアプリ「SUPIFUL(スピフル)」がおすすめです!
①口頭英作文 ②独り言英会話 で練習と実践を繰り返して「伝わる」スピーキングを獲得しましょう。
①口頭英作文
日本語を見て瞬時に英訳するトレーニングです。4,000以上のビジネスシーンの例文があるので、スピーキングにおける瞬発力を鍛えながら実践的な学習ができます!
②独り言英会話
独り言のようにスピーキングをすることでアウトプットをはかります!自分のスピーチを振り返る&1日1回、発話のAI添削でなんとなくの英語を「使える」「伝わる」英語に成長させることができます。
今なら初回お申し込み時に限り、7日間の無料体験が可能です!入会金も0円。
1日30分、スマホ1つで完結の「スピフル」をぜひご利用ください!
口コミ
勤務先ではチャットやミーティングで英語を使う機会があるのですが、同じ言い回しばかり使うことが課題でした。スピフルは、隙間時間を使って毎日30分実施していたのですが、2ヶ月間程度継続する中で「使える英語」がどんどん増えていくのを実感しました。
スピーキングは表現がパターン化してしまい、なかなか伝えたい表現がパッと出てこなくて。そこでスピフルを始めました。3ヶ月間継続した後に昇進面接があったのですが、ネイティブの面接官に「表現が自然で聴きやすい」とその場で言っていただけたのはびっくりでした。
\ 詳細はこちらをチェック! /
スピフル(公式サイト)へ →まとめ:アプリを使って快適に英語を勉強しよう!
いかがでしたか?
英語辞書アプリには、英語検索以外にも多くの機能が備わっています。英語辞書アプリをうまく活用することで、英語力の向上が期待できます。
この機会に気になる英語辞書アプリをダウンロードして、日常の英語学習の質を高めてみませんか?
※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。