【神ゲー】タワーディフェンスアプリおすすめ8選|王道から個性派まで

【神ゲー】タワーディフェンスアプリおすすめ8選|王道から個性派まで カジュアルゲーム

※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。

戦略ゲームとして長らく人気を集め続けているタワーディフェンス。スマホアプリでは、王道を行くものから一風変わったものまで、さまざまなタワーディフェンスゲームを楽しむことができます。

今回はGood!Apps編集部が、おすすめのタワーディフェンスアプリを厳選しました!アプリの特徴や選び方も併せて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

結論:おすすめのタワーディフェンスアプリはこれ!

タワーディフェンスアプリとは?

タワーディフェンスアプリとは、自陣にタワーやキャラクターを配置し、敵の侵入を阻止するために戦うゲームアプリのことを指します。

プレイヤーが自ら戦うのではなく、指揮官のような役割で戦闘に臨むのも大きな特徴であり、タクティクス(シミュレーションRPG)系ゲームの中でも特に純粋な戦略性が求められるジャンルです。

おすすめのタワーディフェンスアプリ8選

それでは、Good!Apps編集部がおすすめするタワーディフェンスアプリをご紹介します!

Kingdom Rush

Kingdom Rush

Kingdom Rush

提供:Ironhide Games

iOS
無料
Android
無料
  • こんな人におすすめ
    • 王道のタワーディフェンスゲームを探している人
    • じっくり考えるゲームが好きな人

    勝利の鍵は配置と強化のタイミング!必見の王道TD!

    Kingdom Rushはシンプルなゲーム性が魅力のタワーディフェンスゲームです。繰り返し挑戦して完璧な戦術を構築していく感覚が癖になる点で人気を博しています。

    タワーは「アーチャータワー」「訓練兵舎」「メイジタワー」「ドワーフ爆撃」の4種類です。すべてのタワーはそれぞれレベル4までの形態があり、最大レベルでは複数ある強力な能力から1つ選ぶことができます。

    タワーの建設やレベルアップには、コインが必要です。コインはステージの初めに支給される他、敵を倒すことでも獲得できます。いつ、どこでタワーを建設・強化するのか、繰り返しステージに挑戦して計算し、完全勝利を目指しましょう!

    また、ステージでは特殊スキルや「ヒーロー」も活躍してくれます。敵を足止めしたり、大ダメージを与えたりする特殊スキルにはクールタイムがあるため、使いどころを見極めなくてはなりません。

    敵の種類は50を超え、物理攻撃が効きにくい、攻撃力が非常に高いなど、それぞれ能力や特性が異なります。ステージごとに出てくる敵やその順番は同じなので、どんな敵が出てくるかを覚え、相応しいタワーを建設しましょう。

    繰り返しステージに挑戦する必要があり、ゲームの進行がゆっくりであることから、爽快感を求める人には不向きかもしれません。しかし、じっくりと適切な戦略を考え、見事にクリアできたときの喜びはひとしお。タワーディフェンス好きなら一度はやっておきたい、王道をゆく名アプリです!

    おすすめポイント
    • ルールがシンプルで初心者でも遊びやすい
    • タワーの配置・強化を駆使してさまざまな戦略を試せる
    • オフラインプレイ可能
    いまいちポイント
    • 爽快感・スピード感に欠ける

    クチコミ

    😍己の采配、配置、目配りで戦況が大きく変わり時間も忘れるほどです!

    😕戦略に幅がなく息苦しさを感じる。

    Kingdom Rush

    提供:Ironhide Games

    iOS
    無料
    Android
    無料
    キングダムラッシュ戦略を考えて、ストラテジー冒険戦争で遊ぼう

    ストアで見る

    ギャラクシーディフェンス

    ギャラクシーディフェンス

    ギャラクシーディフェンス

    提供:CYBERJOY LIMITED

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • ローグライクゲームが好きな人
    • 宇宙モチーフの世界観で遊びたい人

    エイリアンから地球を守れ!TD×ローグライクゲーム

    ギャラクシーディフェンスはタワーディフェンスとローグライク要素が合わさったゲームアプリです。エイリアンの地球への侵略を阻止することがコンセプトとなっています。

    ステージでは、レーザーやドローンのようなタレットを選んで敵に立ち向かいます。さまざまな種類の敵を打ち破れるタレットを慎重に見極め、戦闘に臨みましょう。

    また、タレットとは別に、キャラクターも戦闘に参加してくれます。キャラクターには武器やチップを装備させることができ、それらのアイテムを強化することで、キャラクターの能力が大幅に向上します。組み合わせ次第でガラッと立ち回りが変わるので、自分だけのビルドを見つけるのも楽しいですよ!

    ステージ内でレベルアップすると、3つの選択肢から1つ選んでタレットの能力をアップグレードできます。選択肢はランダムに出現するため、必ずしも思うままに強化できるとは限りません。出された選択肢の中から最善のものを見極める、運要素の強いハラハラのローグライク感を味わえるのがポイントです。

    遠征チャレンジ」では、他プレイヤーと協力したり、スコアを競ったりしてゲームを楽しむことができます。マルチプレイによってモチベーションが上がるのがポイントです。

    ただし、敵の強さにアップグレードが追いつかないなど、バランスの悪さを感じさせる一面があり、広告の視聴で獲得できるパワーアップアイテムがステージクリアの前提になっている点がネックです。

    それでも、毎回異なる編成で挑む必要のあるローグライク要素を上手く取り入れた、新鮮さのあるタワーディフェンスゲームだと言えます。王道では物足りなくなってきた人におすすめのアプリです!

    おすすめポイント
    • ランダム要素が入った混合型タワーディフェンス
    • タレットとキャラクターをそれぞれ駆使
    • 他プレイヤーと協力・競争できる
    いまいちポイント
    • ゲームバランスがあまり良くない
    • 広告が多い

    クチコミ

    😍面白い。似たようなゲームの中でもデザインが良い。

    😕あからさまなcm誘導するための難易度の上がり方で課金ゲー前提。バランスが悪く時間の無駄。

    ギャラクシーディフェンス

    提供:CYBERJOY LIMITED

    iOS
    無料
    Android
    無料
    惑星を守り、エイリアンを倒せ!

    ストアで見る

    アークナイツ

    アークナイツ

    アークナイツ

    提供:Yostar, Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 本格的なタワーディフェンスで遊びたい人
    • どのキャラクターも活躍できるゲームを探している人

    オペレーターと手を携え、堕ちた世界に希望を灯す本格TD

    アークナイツはダークな世界観が特徴の本格派タワーディフェンスゲームです。独特のギミックや個性豊かなキャラクターの驚きのバリエーションを楽しめる点で人気を得ています。

    正体不明の鉱物「源石<オリジニウム>」により、飛躍的な進歩を遂げた世界。しかし、同時に現れた「感染者」が忌み嫌われるようになったことをきっかけに、彼らと健常者との争いが勃発し始めました。あなたは医療機関である「ロドスアイランド」のドクターとして目覚め、混乱の中に立ち上がります。

    現状350人を超えるオペレーターたちは大きく8つの職業に分類されます。また、彼らはそれぞれ変わった特性とスキルを所持しており、低レアリティのオペレーターでも活躍できる仕様になっているのがポイント。始めたばかりの人でも、運用次第で強力な立ち回りができます。

    ストーリーやイベントが更新される度に新しいギミックが登場するのもこのアプリの大きな特徴の1つ。力押しだけでは勝てないことがほとんどで、上級者でもじっくり考えるプレイを体験できます。ただ、オペレーターやそのスキル、ギミックの多さ故、システムが複雑すぎると感じる場合があります。しかし、その分、無限に広がる攻略を心ゆくまで堪能できるところが魅力のアークナイツ。戦略性、ビジュアル、ストーリーと、どこを取っても美味しい、タワーディフェンスの筆頭とも言えるアプリです!

    おすすめポイント
    • 初心者から上級者まで幅広い層が楽しめる
    • 350人以上の個性豊かなキャラクターが勢揃い
    • 多彩なイベント・ギミックで飽きない
    いまいちポイント
    • ゲームシステムがやや複雑

    クチコミ

    😍メインストーリーやイベントが更新される度に新たなギミック、おもしろいスキルをもったオペレーターが実装されたりと、飽きずに遊び続けられます。

    😕テンポもやや遅めで人によっては苛立ちを感じかねない。

    アークナイツ

    提供:Yostar, Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    明日方舟

    ストアで見る

    ドゥームズデイ:ラストサバイバー

    ドゥームズデイ:ラストサバイバー

    ドゥームズデイ:ラストサバイバー

    提供:GG SINGAPORE PTE. LTD.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 頭脳を使いながら戦略を立てて戦いたい人
    • ゾンビに侵略された世界観に没頭したい人
    • ハラハラしたサバイバル空間を楽しみたい人

    頭脳派必見!ゾンビのいる世界で生き残るためのサバイバル系アプリ

    生存者の1人であるあなたは、ゾンビに侵略された世界で、人類の未来のために戦います。

    仲間と同盟を組んだり、仲間のアジトを襲撃したりするなど、試行錯誤してゾンビから逃げ切りましょう。

    ゲームに登場する生存者にはそれぞれ背景があるので、キャラクター設定にも注目です!

    そして、ドゥームズデイ ラストサバイバーが人気の理由には、コラボ企画が多いことがあげられます。

    2024年にはメタルスラッグ、2025年にはパシフィックリムなど、定期的にさまざまな人気映像作品とのコラボが行われています。

    これらの作品の世界観を忠実に再現した魅力満載のゲームを体験できますよ。

    12歳未満の人は利用できません。

    おすすめポイント
    • オンラインマルチ対戦で、多くの人と戦える
    • 生存者の背景など、ストーリー要素が盛り沢山
    • 他作品とのコラボ企画がある
    いまいちポイント
    • 容量が重く、バグが起こりやすい
    • アカウント削除が難しい
    • 広告とのギャップが大きい

    クチコミ

    😍このゲームは本当にサクサク進みます!! プレイしててとても楽しかったです!!

    😕バグでゾンビの大群が倒せません ゾンビも味方も固まって動かなくなります

    ドゥームズデイ:ラストサバイバー

    提供:GG SINGAPORE PTE. LTD.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    新たなゾンビアドベンチャー、襲いくるゾンビの大群を撃退せよ!

    ストアで見る

    ドット魔女

    ドット魔女

    ドット魔女

    提供:SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 爽快感のあるタワーディフェンスを探している人
    • レトロな雰囲気のゲームが好きな人

    一撃必殺!魔女たちと共に爽快に敵を薙ぎ払え!

    ドット魔女はカジュアルさが魅力のタワーディフェンスゲームです。可愛らしいドット絵のレトロ感と、一気に敵を殲滅する爽快感で人気を得ています。

    プレイヤーは、指揮官である魔女1人と、レベルアップ時に召喚可能な5人の魔女を編成して防衛戦に臨みます。魔女は攻撃方法や効果範囲が異なるため、上手く補い合える組み合わせを考えて編成するのがポイントです。同種族の魔女を配置することで、ステータスの上昇などの恩恵を受けられることもあります。

    また、同じランクの魔女を召喚して合成を繰り返すことで、魔女を覚醒させることも可能です。覚醒した魔女は、能力が格段にアップし、特殊なスキルを駆使して広い範囲に大ダメージを与えられるようになります。一気に敵が倒れる爽快感は堪りません!

    多彩なサブコンテンツで遊べるところも、このアプリの特徴の1つです。特殊なルールが適用されるバトルで他プレイヤーとスコアを競い合ったり、ミニゲームで気軽に育成アイテムを集めたりすることができます。

    キャラクターや装備などは、課金することで直接購入することもできますが、なかなか強力な魔女が手に入りにくいところが難点ですね。

    ドット絵の懐かしさと、爽快なバトルの楽しさを手軽に味わえるドット魔女。本格タワーディフェンスに気後れしていた方にもおすすめの、カジュアルに楽しめる一作です。あなたもレトロ可愛い世界で、自分だけの魔女部隊を編成してみませんか?

    おすすめポイント
    • イラストとドット絵がどちらも可愛い
    • カジュアルに遊べる
    • 育成が簡単
    いまいちポイント
    • キャラクターが獲得しづらい

    クチコミ

    😍キャラだけでなく装備や道具みたいなものやペット、キャラのロールで発動する祝福の選択など色々と要素があって面白いと思います。

    😕ガチャの方は、ほぼ天井付近でしかURなどGET出来そうもありません。

    ドット魔女

    提供:SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    私は魔法(物理)で無双する

    ストアで見る

    にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争

    提供:PONOS Corporation

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • バトルゲームが好きな人
    • キモかわなキャラクターが好きな人

    世界中で大人気のにゃんこバトルゲーム!

    にゃんこ大戦争は、全世界累計9300万ダウンロードを達成した、人気バトル猫ゲームアプリです。「キモかわにゃんこ」が日本を、未来を、さらには宇宙の果てまで侵略中!あなたも全国制覇ならぬ宇宙制覇を目指しましょう。

    このゲームのルールは非常に簡単でシンプルです。好きなにゃんこをタップして出撃させ、一撃必殺の「にゃんこ砲」で大逆転を狙います。敵のお城を攻め落とすことができれば勝利です!

    にゃんこ大戦争は、自分のペースでゆったりと楽しめます。このゲームはあなたとにゃんこだけの特別な世界です。他のプレイヤーと競争する必要はありません。あなたのペースで、にゃんこと一緒に侵略の旅を進めてください。

    さらに、キモくてかわいい、そして美しいにゃんこたちがたくさん登場するところも魅力の一つです。あなたの想像を超えた進化を遂げるにゃんこたちの姿を見届けてください。にゃんこの世界をもっと知りたい人は、「にゃんこ図鑑」も要チェックです。

    また、一度クリアしたステージの編成を保存する機能や、統率力回復アイテム「リーダーシップ」、ゾンビ襲来のお知らせ機能、ゲリラステージの通知機能などが用意されています。

    にゃんこ大戦争で、キモかわなにゃんこと一緒に、大冒険してみませんか?このゲームを通じて、にゃんこたちの魅力にどっぷりと浸かりましょう。

    おすすめポイント
    • シンプルなバトル
    • 自分のペースでゆったり楽しめる
    いまいちポイント
    • キャラクター強化に時間がかかるという声も

    クチコミ

    😍もう7年やってますが飽きないゲームです!アイテムやにゃんコンボもあるしキャラクターもどれをパーティーに入れるのか迷うほど沢山います!キャラクター次第で戦い方が違ってきたりするのでそれも楽しみの一つだと思います!

    😕途中から敵キャラが強くなりすぎ。レベルをかなり上げたにもかかわらず、全然勝てなくなった。もう少し先に進められるように調整しないと、いくらコラボしても飽きられると思う。また、以前クリアしたステージで、レベルをかなり上げたにもかかわらず、負けてしまうこともあり、わけがわからない。

    にゃんこ大戦争

    提供:PONOS Corporation

    iOS
    無料
    Android
    無料
    キモかわにゃんこ育‪成‬

    ストアで見る

    ハンターのマジック

    ハンターのマジック

    ハンターのマジック

    提供:MOREFUN(H.K.) LIMITED

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • タワーディフェンスに加え、ローグライク要素も楽しみたい人
    • RPG風の育成が好きな人

    TD・ローグライク・RPG!欲張りなのにサクッと遊べる新感覚ゲーム!

    ハンターのマジックはローグライク・RPG要素を融合した一風変わったタワーディフェンスゲームです。盛りだくさんのコンテンツでありながら、手軽なプレイ感が癖になる点が高く評価されています。

    ステージでは、一定時間ごとに解放・強化するスキルを選択できます。スキルにはそれぞれクールタイムがあり、強力な効果を持っているものほど再使用に時間がかかるという仕様です。威力とクールタイムのバランスを考えて、ランダムな選択肢から適切なスキルを選ぶローグライク要素が楽しめます。

    ステージクリアで獲得できる育成素材を利用すれば、スキルやプレイヤーの基礎ステータスを強化したり、新しい魔法を使用できるようにしたりすることが可能です。どんな魔法使いを目指すのかを自分で決められる、RPG風の育成要素が新鮮でワクワクしますね!

    新しいステージをクリアできなくても、前のステージを周回することでじっくり育成を行えば、自ずと勝てるようになるのもやりごたえがあって楽しいポイント。しかし、育成素材がなかなか集まらず、難易度が上がるにつれてテンポが遅くなりがちなのが惜しいところです。

    しかし、タップが基本で忙しい操作がいらないため、すきま時間に遊びやすい仕様になっています。白黒を主としたゲーム画面も、敵のシュールな可愛らしさが際立って好印象です。

    シンプルなタワーディフェンスに飽きてしまった人にこそおすすめしたい、戦略の奥深さと育成のやりごたえを見事に融合した新感覚のアプリです。ひと味違うタワーディフェンスを体験してみませんか?

    おすすめポイント
    • タップだけでお手軽に進められるプレイ感
    • 育成要素満載
    いまいちポイント
    • スキルや装備の育成が難しい

    クチコミ

    😍かなりシンプルなシステムだけど、スキル選択が意外と奥深い。忙しいゲームでもないので、暇潰しに最適。

    😕内容は面白いと思ったが、とにかく育成が遅い!!

    ハンターのマジック

    提供:MOREFUN(H.K.) LIMITED

    iOS
    無料
    Android
    無料
    超爽快魔法対決!簡単な放置系RPG

    ストアで見る

    ウォッチャー・オブ・レルム

    ウォッチャー・オブ・レルム

    ウォッチャー・オブ・レルム

    提供:VIZTA PTE. LTD.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • グラフィックの美しいゲームで遊びたい人
    • 高難易度の本格的なタワーディフェンスを探している人

    ハイクオリティファンタジーTD 美麗な世界で圧巻のバトルを

    ウォッチャー・オブ・レルムは、本格的な戦略バトルが楽しめるタワーディフェンスゲームです。ファンタジーな世界観と美しいグラフィックが彩る、やりごたえ抜群のゲーム性で高評価を得ています。

    ステージはどれも高難易度で、一筋縄ではいかない手応えが魅力。うっかり油断すると一瞬で崩されるような、ギリギリの緊張感がクセになります。初心者には少し厳しめですが、そのぶん突破できたときの達成感は格別です!

    注目したいのは、グラフィックの完成度の高さ。重厚なファンタジー調の世界観と相まって、没入感はかなりのものです。バトル演出も迫力があり、じっくり腰を据えて遊びたくなります。

    登場するヒーローはなんと100人以上。種族やスキルのバリエーションが豊富で、能力で選ぶもよし、見た目で選ぶもよし。他のゲームではなかなかお目にかかれないようなキャラクターも多く、自分だけのお気に入りが必ず見つかるはずです。

    ただし、レア度の低いヒーローだけではどうしても突破が難しいステージもあり、戦略性に加えて、しっかりとした育成や編成の工夫が求められます。育てた分だけ強くなるタイプのゲームが好きな人にはピッタリです。

    さらに、リアルタイムの対人戦やギルドバトルなど、マルチプレイコンテンツも充実。ソロでじっくり遊びたい人も、仲間と一緒に盛り上がりたい人も、どちらのプレイスタイルでも楽しめるつくりになっています。

    やりごたえ、グラフィック、コンテンツ、どれを取ってもずば抜けているウォッチャー・オブ・レルム。王道タワーディフェンスに満足できなくなってきた人に、間違いなく刺さるアプリです!

    おすすめポイント
    • ハイクオリティなグラフィックで世界観に没入できる
    • 100人以上のヒーローが登場するので自分の「好き」が必ず見つかる
    • ファンタジーRPG風のプレイ感
    いまいちポイント
    • レアリティの高いキャラクターがいないと難しすぎる場合がある

    クチコミ

    😍ハードなタワーディフェンスが好きな人や、ドラゴンやファンタジーな世界観が好きな人には刺さるキャラデザや良質なグラフィックが楽しめるゲームです。

    😕ゲーム自体は面白いけど運営の煽りとガチャ確率脅威の0.5%がダメすぎなのとキャラありき設定なのがダメすぎて⭐︎1

    ウォッチャー・オブ・レルム

    提供:VIZTA PTE. LTD.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    防御こそ、最大の攻撃なり。ド迫力戦略RPG大作!

    ストアで見る

    タワーディフェンスアプリの選び方

    ここでは、アプリの選び方のポイントを4つに絞りました。早速見ていきましょう。

    タワーディフェンスアプリの選び方

    ジャンルで選ぶ

    タワーディフェンスアプリは大きく3つに分類することができます。

    クラシック型

    まさに王道と言えるのが、クラシック型のタワーディフェンスです。進路が決まっている敵の侵攻をルート沿いに配置したタワーで妨害するのが基本で、タワーをその場でアップグレードしていきます。そのため、資源管理や強化のタイミングが肝になるジャンルです。

    ユニット型

    ユニット型は、敵味方ともにクラシック型よりも複雑かつ自由度が高いのが特徴です。その場で強化していくのではなく、あらかじめ育成したユニットの特性やスキルを上手く組み合わせる必要があります。

    ジャンル混合型

    純粋なタワーディフェンスから派生して、ゾンビ系やローグライクなどと融合したゲームもあります。単調になりがちというタワーディフェンスの弱点を補い、新鮮さを取り入れているのが魅力のジャンルです。

    プレイスタイルで選ぶ|カジュアル or 本格派

    気軽にできて、爽快感もあるプレイが好みの人には、カジュアルなにゃんこ大戦争ドット魔女がぴったり。一方で、腰を据えて知略を巡らす本格的なタワーディフェンスで遊びたいなら、アークナイツウォッチャー・オブ・レルムがおすすめです。

    世界観やビジュアルで選ぶ

    タワーディフェンスの中でも、ポップな雰囲気で楽しく遊べるものや、息を呑むようなダークなストーリーを読めるものなど、世界観は多岐にわたります。また、キャラクターのビジュアルに力を入れているアプリも少なくありません。好みの世界観・ビジュアルで選べば、よりハマるアプリが見つかりますよ!

    課金要素で選ぶ

    必ずしも必要というわけではないものの、ガチャ要素や強力なアイテムの使用には課金が絡んでくる場合がほとんどです。無課金でどの程度楽しめるのか、またどれくらいの課金が妥当なのかをあらかじめ確認しておくと良いでしょう。いずれにせよ、ご利用は計画的にするのがベストです。

    よくある質問・Q&A

    ここでは、アプリに関するよくある質問にお答えします。

    Q
    初心者向けのアプリはどれ?
    A

    王道タワーディフェンスであるKingdom Rush、カジュアルで気楽に遊べるにゃんこ大戦争、編成次第で勝ちを目指せるアークナイツの3つは、初心者でもプレイしやすく、タワーディフェンスに慣れるのにもおすすめです。

    Q
    無料でプレイできる?
    A

    どのアプリも基本無料でプレイできますが、キャラクターやアイテムの獲得に課金が必要になる場合があります。料金体系は必ずご自身で確認するようにしましょう!

    【まとめ】タワーディフェンスアプリで奥深い戦術バトルを堪能しよう

    タワーディフェンスアプリなら、オリジナルの組み合わせで生み出す戦略で戦闘勝利を目指す、独特の楽しみを味わうことができます。

    カジュアルなものから本格的なものまで、あなたに合ったアプリで手に汗握る防衛戦を制してみませんか?

    タワーディフェンスアプリと同様に頭を使う戦略ゲームアプリについては、以下の記事で紹介しています!

    ※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
    ※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。