力押しだけで勝てるほど、戦いは甘くない…果てしない頭脳戦に挑みたいあなたには、戦略ゲームアプリがおすすめです!
今回はGood!Apps編集部が、おすすめの戦略ゲームアプリを厳選しました!アプリの特徴や選び方も併せて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
結論:おすすめの戦略ゲームアプリはこれ!
戦略ゲームアプリとは?
戦略ゲームアプリとは、プレイヤーが状況を分析し、最適な行動を選んで勝利を目指すゲームジャンルのことです。
一口に戦略ゲームアプリと言っても、ソロでじっくり遊べるものから、オンラインでリアルタイム対戦ができるもの、名作のシリーズものなど、その種類は多岐にわたります。スマホアプリらしい手軽さと、頭を使ってじっくり遊ぶ楽しさを両立しているのが特徴です。
おすすめの戦略ゲームアプリ7選
それでは、Good!Apps編集部がおすすめする戦略ゲームアプリをご紹介します!
世界の覇者3
世界の覇者3
提供:EasyTech Games
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 軍事史が好きな人
- 世界を相手に戦いたい人
大規模戦争シミュレーション 戦いを制し、世界の頂点へのし上がれ!
世界の覇者3は世界を舞台に勝利を目指すオフラインの戦争シミュレーションゲームです。世界各国との外交を駆使したやりごたえのあるプレイ感で人気を博しています。
モードは「軍事生涯」と「世界征服」の2つに分かれています。「軍事生涯」は難易度を3つのうちから選択でき、ミッションをこなしてクリアを目指す形式であるため、ルールを知らない人、初めてプレイする人におすすめのモードです。
ルールが理解できたら、「世界征服」で遊んでみましょう。こちらはより自由度の高いモードで、時間経過で変わる情勢に柔軟に対応しながら、選んだ勢力を勝利に導く必要があります。選べる国家は50カ国ほどある上、それぞれ得られるボーナス効果が違うため、飽きない遊びがいがあるところが魅力です。
200人の世界各地の名将を集めてスキルで翻弄したり、有名なモニュメント、多種多様な兵器を利用して風向きを変えたりと、戦略は尽きることがありません!概ね史実に従った内容で、歴史が好きな人でも楽しめるのも嬉しいポイントですね。
このアプリはソロプレイ専用であるため、通信環境を気にせずプレイできます。AIが動かす同盟国があまり役に立ってくれないこともありますが、そこもまたプレイヤーの腕の見せ所です。じっくり考えながら世界中を征服するワクワクを味わってみませんか?
- 世界中を股にかける壮大なスケール
- 史実を反映したリアルさが味わえる
- オートバトル対応・ソロプレイでじっくり遊べる
- 味方CPUが思うように動いてくれない
クチコミ
😍遊べば遊ぶほど必ず報われる神ゲーです。
😕cpuを強くして欲しい
世界の覇者3
提供:EasyTech Games
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
ロードモバイル
ロードモバイル
提供:IGG.COM
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 他プレイヤーと協力・奪い合いができる戦略ゲームを探している人
- RPGが好きな人
ヒーローと共に領地を拡大 支配者になるのは誰だ
ロードモバイルはストラテジーとRPGが融合した国家運営ゲームです。ギルド同士がぶつかり合う規模の大きな争奪戦ができる点で人気を得ています。
プレイヤーは領主として、農地を管理したり、さまざまな施設を建設したりしながら国力を蓄えていきます。鍛えた兵力で領地外に攻め込み、勝利することで領地を拡大でき、より大きな国家を目指せるというシステムです。
兵種には相性があり、布陣も6種類存在するため、兵力差が大きくても戦闘に勝てる可能性が残されています。状況を見極め、相応しい戦略を考えて勝利を目指しましょう!
他プレイヤーとギルドを組めば、より大規模な領地争いを繰り広げることができます。ギルド内では、指揮官や参謀、農民など、自由な立ち回りを楽しめるのがポイントです。協力して「魔獣」を倒したり、ギルド対抗バトル「ドラゴンアリーナ」を楽しんだりと、遊び方の幅も広がります。
さらに、ロードモバイルにはRPG的要素もあります。強力な「ヒーロー」たちを好きなように育成し、領地管理や戦闘のリーダーとして活躍してもらうことが可能です。また、育てたヒーローを使ってステージをクリアし、豪華な報酬を獲得できる「冒険モード」も楽しめます。
ゲームの性質上、略奪はつきものであるため、1人でのんびりとプレイするのには不向きでしょう。しかし、そうした略奪があるからこそ、リアルな緊張感と達成感を味わえる、戦略ゲームが好きな人におすすめのアプリです!
- 国王として領土を自由に運営できる
- ヒーローを獲得・育成するRPG要素がある
- ギルド同士の激しいせめぎ合いが起こる
- マルチプレイが前提のため、1人でのんびり遊ぶのは難しい
クチコミ
😍やることも多くて最初はどこで何をすればいいか悩むけど、色んな事をやっていく内に施設や領地が成長していくのが楽しい!
😕1人で平和にコツコツと…は全く不可能なゲーム
ロードモバイル
提供:IGG.COM
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
世界の覇者4
世界の覇者4
提供:EasyTech Games
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 外交力と内政力を試したい人
- 世界史が好きな人
軍略巡らす世界大戦 勝利の鍵はあなたの頭脳
世界の覇者4は戦争の駆け引きを再現したソロプレイ専用のターン制ストラテジーです。名作と名高いシリーズがさらなる進化を遂げました。
ゲームモードはシナリオ、征服、軍団、統治の4つに分かれています。「シナリオ」は、実際にあった100を超える有名な戦いの数々を追体験できるモードです。制限時間内に複数のミッションを達成することでクリアとなります。
「征服」モードでは、第二次世界大戦や冷戦などをテーマとした4つの年代と好きな国を選んで、多くの土地を奪うことを目指します。情勢を見極め、外交や都市の発展、戦略の決定などを器用にこなしていく必要があり、最も頭脳を試されるモードです。
「軍団」は自分で編成した部隊を合理的に配置し、戦闘勝利を目指すモードです。対して「統治」では、将軍を強化しながら、戦闘を有利に運べるように都市を開発していきます。部隊指揮と都市開発、力を入れたいほうに集中できるモードがあることが、前作である世界の覇者3との違いです。
高難易度になってくると、賢い立ち回りだけではどうにもならないといった事態も起こってしまいます。しかし、自分のペースでコツコツ遊べるという魅力は健在。じっくり強くなりながら覇道を敷く王道ストラテジーが好きな人におすすめしたいアプリです!
- 世界各国を相手にした戦争を体験できる
- 4つのモードを楽しめる
- ソロプレイ専用でオートバトルも可能
- 高い難易度になるとランク上げ必須
クチコミ
😍ゲーム自体はとても面白く部隊をどう動かして勝利に繋げるか考えるのがとても楽しい
😕味方のCPUが弱すぎて、逆に敵のCPUが強すぎる。せめて味方は普通くらいにして欲しい
世界の覇者4
提供:EasyTech Games
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
三國志 真戦
三國志 真戦
提供:Qookka エンタテインメント株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 大人数での対人ゲームが楽しみたい
- 歴史のリアリティを感じたい
- 戦略性・頭脳派なシミュレーションゲームがいい
シリーズ最大規模の迫力バトル!三國志の英雄たちと共に戦おう
『三國志 真戦』は、人気の戦略シミュレーションゲーム。全世界で8,000万インストールを突破しました!
このゲームは、スマホでとことん三國志のゲームを楽しみたい人におすすめです。
このゲームは、三國志シリーズの中でも特に戦略性と公平性を極めた仕様となっています。物資などの課金はなく、自力で軍設備の準備や偵察を行いながら領土を拡大し、天下統一を目指すのです。
ゲームの特徴として挙げられるのは、シリーズ最大規模のプレイヤー人数で大規模協力プレイができること。最大200vs200でプレイでき、仲間と賞金をゲットを狙うことができます。
もう一つの魅力は、諸葛亮・呂布といった名だたる英雄たちを仲間に加えて、編成に加えられることです。ぜひ自分だけの最強軍団を作り上げて、戦闘に挑みましょう。
また、赤壁の戦いや虎牢関の戦いといった歴史的な戦役を体験できます。各シーズンごとに新しい要素が追加されるため、飽きることなく長期間楽しめるでしょう。
マンネリ化せずに頭を使って楽しめるゲームを探している人には、特におすすめです!
- 三国志の世界がリアルに再現されている
- 無料ゲームだけど高クオリティ
- 戦略プレイで飽きずに楽しめる
- 上位ランクに行くには課金が必要かもしれない
クチコミ
😍シンプルなゲームに見えますが、結構奥が深く楽しいゲームです。イベントなども充実していて、イベントがなくてつまらない、ということはほぼ感じません。
😕他の方も書かれていますが、微課金、無課金だと戦闘ではほぼ大差で負けて兵がいなくなり、時間をかけて徴兵し、またやられに行くの繰り返しです。
三國志 真戦
提供:Qookka エンタテインメント株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
クラッシュ・ロワイヤル
クラッシュ・ロワイヤル
提供:Supercell
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- サクッと遊べる戦略ゲームを探している人
- 高い自由度で戦略を試したい人
タイミングがものを言う!あなただけの無敵コンボで勝利を掴もう!
クラッシュ・ロワイヤルはリアルタイム対戦ができるカードゲーム型ストラテジーです。縦画面で数分間のバトルを手軽に楽しめる点で高評価を得ています。
プレイヤーは100種を超えるカードから8枚を選び、デッキを編成します。試合中は、一定時間で溜まり続ける「エリクサー」を消費してカードを場に出していく、というのがルールの基本です。カードにはレベルがあり、効果が非常に強力になる「限界突破」システムもあります。
そして、相手の「キングタワー」を破壊するか、試合終了時に相手より多くの「プリンセスタワー」を破壊していることが勝利条件となっています。いつ、どのカードを出すのかが勝負を決める肝です。
ゲームモードには、トロフィーの増減がある1対1の通常対戦や、さまざまなチャレンジモードなどがあります。イベント内の協力プレイなら、2対2で遊ぶことも可能です。多様なモードで遊ぶことで、よりたくさんの報酬が手に入りますよ。
クランに所属すれば、カードの交換やクラン対抗戦の報酬獲得などの恩恵を受けることができます。活動しているメンバーが多く、熱量が自身と同じくらいのクランに入るのがおすすめです。
現状、カードの強さのバランスに偏りがあり、理不尽に対戦が終わってしまったと感じる場合もあるかもしれません。しかし、気軽に頭脳戦を楽しめるゲームなので、カードバトルと戦術の奥深さを味わいたい人におすすめです!
- 自分でオリジナルデッキを作れる
- シンプルなルールで頭脳戦を楽しめる
- ゲームバランスに偏りがある
クチコミ
😍数分間に凝縮された戦略と瞬時の判断力が問われるのが最大の魅力です。
😕ゲームを複雑にしすぎてつまらなくなった例。
クラッシュ・ロワイヤル
提供:Supercell
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
キング・オブ・ビースト
キング・オブ・ビースト
提供:STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 戦略・ストラテジー系ゲームで遊びたい人
- 動物が登場するゲームで遊んでみたい人
サバンナの動物たちを率いて最強の王国を作り上げよう
『キング・オブ・ビースト』(Beast Lord: The New Land)は、サバンナを舞台とした戦略シミュレーションゲーム。野生の厳しい環境下で暮らす動物たちの力強さが伝わるグラフィックにも定評があるゲームです。
主人公のあなたがやって来たサバンナには、数多くの種類の動物が生息しています。住処を失った動物たちのために、あなたが動物を率いて立派な拠点を作り上げていくのです。
ゲーム進行によって資材(水や果物など)が集まっていくので、領地の中に新たな施設を作っていきましょう。動物たちの育成・強化も行えるようになります。敵の襲撃に備えて、十分な戦力を確保していくことがポイントです。
外の世界には、より強力な敵が存在するなどリスクは大きめですが、その分だけ獲得できる報酬も豪華に!ぜひ準備を整えて遠征してみてください!他のプレイヤーと「アライアンス」を結成するのも選択肢です。
動物は、その仲間のグループごとに小隊が編成されます。その小隊長とも言うべき存在こそ、「アルファ」と呼ばれる特別な種類の動物です。ライオンやインドゾウ、クロヒョウなどがいます。ホワイトタイガーのように珍しい種族も!
アルファごとに決められた特別スキルが十分に発揮されるチームの編成も、外的との戦いでは重要となります。
初心者向けのチュートリアルも含めた物語のチャプターが豊富に用意されているので、一人プレイでも飽きずに十分楽しめるでしょう。
- 最強の動物王国を作り上げる戦略シミュレーション
- どの拠点を集中的に強化する?戦略がハマった時の達成感◎
- 物語パートも充実!ソロプレイでも飽きずに楽しめる
- 一部の要素を楽しむには購入が必要
クチコミ
😍理解するまで時間がかかりますが楽しいです。俺も始めてから2ヶ月ほど経ちますがまだわからない部分も多いです。しかし理解するとかなり楽しい。部隊を強くしたりアルファなども種類豊富で組み合わせとかもしっかりあります。
😕領地の拡張やレベル上げといったアクションはボタン1つで行えるものの、1時間以上待たないといけないものも多く、1日に2回程度のログインとレベル上げという作業感覚になってしまい、やりごたえはイマイチだと感じました。
キング・オブ・ビースト
提供:STARFORTUNE INTERACTIVE ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CO., LIMITED
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
FFBE幻影戦争
FFBE幻影戦争
提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- ファイナルファンタジーシリーズが好きな人
- 多くの要素が絡み合う戦略RPGで遊びたい人
あなたの作戦ですべてが覆る クリスタルを巡る争いに終止符を
FFBE幻影戦争はシリーズ愛に訴えかけるタクティカルRPGです。ファイナルファンタジーらしいストーリーと華麗な3Dグラフィックを楽しめる点で人気を得ています。
覇権をめぐり紛争が絶えない地、アードラ大陸。小国である「赤き獅子の国リオニス」の若き王子は、ある日運命的な出会いを果たし…「クリスタル」を巡る壮絶な戦いが幕を開けます。
FFBEには、それぞれ異なる能力を持つ「ジョブ」システムがあります。シリーズおなじみのものから、「算術師」のようなアプリオリジナルのものまで数多く登場。キャラクター固有の能力を活用して上手く敵を殲滅しましょう。
また、バトルでは能力だけではなく戦場の地形を生かして有利に立ち回ることが可能です。鳥肌の立つような「召喚獣」の演出は、一撃で戦況をひっくり返します。一見複雑なバトルシステムですが、オートバトル機能があるため、初心者でも遊びやすいのがポイントです。
キャラクターの獲得や育成の制限が大きく、課金要素が多いのが難点ですが、限界まで成長させなくても十分に戦うことができます。何より、圧巻のストーリーと美しいグラフィックアニメーションが楽しめる一作なので、戦略ゲームが好きな人にも、RPGが好きな人にもおすすめです!
- 華麗な演出でバトルとストーリーを楽しめる
- 先の読めないストーリーが面白い
- シリーズおなじみのジョブ・召喚獣も登場
- キャラクターの獲得・育成が難しい
クチコミ
😍ストーリーや世界観、曲も良く楽しくプレイしています。
😕課金要素だけ強くてそれに見合うだけの中身が無い。
FFBE幻影戦争
提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
タイプ別|戦略ゲームアプリの選び方ガイド
ここでは、アプリの選び方をタイプに分けて解説します。
プレイしたいジャンルで選ぶ
戦略ゲームアプリは、以下の4つのジャンルに分類することができます。
戦略で勝負したいなら「ターン制ストラテジー」
1ターンごとにじっくり考えて行動を選べる「ターン制ストラテジー」は、将棋やチェスのように、戦略を重視したゲームが好きな人におすすめです。
テンポ重視なら「リアルタイムストラテジー」
スピーディーな展開が魅力のリアルタイムストラテジー(RTS)は、次々と状況が変化する中で瞬時に判断を下す必要があります。緊張感を味わいたい人、即断力に自信がある人なら夢中になれること間違いありません!
守る戦いが好きなら「タワーディフェンス」
タワーディフェンスは配置やタイミングの工夫が勝敗を左右します。ルールがシンプルで、かつ短時間で遊べるものが多いため、初心者でも楽しめます。
国家運営・文明発展を楽しむ「グランドストラテジー」
都市や国家を育てながら外交や戦争を展開する「グランドストラテジー」は、内政と外政のバランスを考えるスケールの大きいゲームです。時間がかかりやすい傾向にありますが、その分達成感のあるプレイが叶います。
オートバトル?マニュアル操作?目的に合わせて選ぼう
戦略ゲームの基本は、細かく指示を出す「マニュアル操作」。自分でユニットを動かし、本格的な頭脳戦を味わいたい人にぴったりです。
しかし、一部のゲームには自動で戦ってくれる「オートバトル」機能がついているものもあります。すきま時間にサクッと遊びたい人や、操作が不安な人におすすめの機能です。見ているだけで戦況が進むため、ながらプレイも可能ですよ。
課金要素を事前に確認しよう
多くの戦略ゲームアプリは基本プレイ無料ですが、課金によってゲームの進行や強さに影響が出る場合もあります。あらかじめ課金で補える内容を確認しておけば、どこまで純粋に頭脳勝負ができるかも見極めやすくなりますよ。
よくある質問・Q&A
ここでは、戦略ゲームアプリに関するよくある質問にお答えします。
- Q無課金でも楽しめますか?
- A
多くのアプリでは、ログインボーナスやイベント報酬で無課金ユーザーにも配慮されているため、時間をかけてコツコツ楽しむスタイルの方には問題ありません。
早く強くなりたかったり、ほしいキャラクターやアイテムがあったりする場合は課金を検討してもいいかもしれませんが、ご利用は計画的にしておきましょう。
- Qオフラインで遊べる戦略ゲームはある?
- A
外出先や通信環境が不安定な場所でもプレイしたい方には、オフライン対応ゲームは非常に便利です。
ただし、ランキングや対人戦、イベント機能など一部オンライン機能が制限されることもあるため、事前にゲーム説明でオフライン対応の有無を確認するのがおすすめです。
【まとめ】戦略ゲームアプリを使って勝利の快感と成長を楽しもう
戦略ゲームアプリなら、あなただけの作戦で勝利を手に入れる、このジャンルならではの楽しみを手軽に味わうことができます。気になるアプリをインストールして、心躍る頭脳戦に挑んでみませんか?
※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。