しまうまブック

しまうまブックの使い方について解説!評価・口コミ、注意点までレビュー アルバム

PR

しまうまブック

株式会社しまうまプリント

iOS
無料
Android
無料

PR

  • こんな人におすすめ
    • 家族のフォトブックを作りたい人
    • 思い出の写真を残しておきたい人

    1冊198円から作れるフォトブック!家族の思い出を残そう

    1冊198円からフォトブックが作成できるアプリ「しまうまブック」がパワーアップして登場!会員数は500万人を超えるしまうまプリントが運営しています。

    手頃な価格で作成できるフォトブックですが、あなたのニーズに合わせたカスタマイズが可能です!

    フォトブックの表紙は、単色のほかにテーマごとのデザインが揃っています。随時更新されるので、用途や季節に合わせて選ぶことも可能です。どの表紙を選んでも、追加料金が発生しません

    写真レイアウトもカスタマイズ可能です!お気に入りの一枚をページの全面に置きたい…写真を縦に並べたい…など。

    3種類のフォントも駆使して、一言「楽しかった!◯◯と一緒」と、コメントを書き加えましょう♪

    仕上げ方式は、3種類から選べます。巻きカバー付きの「ライト」なら、はじめてフォトブックを作る人にもおすすめです。本棚にフォトブックを並べても違和感がない上に、背表紙にタイトルも入ります。

    6色印刷で高品質な「スタンダード」は、少し光沢のある仕上がりが特徴です。ハードカバーの「プレミアムハード」もおすすめです。
    おすすめポイント
    • 1冊198円からフォトブックが作れる
    • サイズもデザインもレイアウトも変更可能
    • ニーズに合わせて選べる3つの仕上げ方法
    いまいちポイント
    • 写真の綺麗さは仕上げ方法に比例する?

    クチコミ

    😍 まだスタンダードしか頼んだことがないのですが、楽しい・簡単・安い・早い・きれいでとても良く、助かっています。(全て自分で作ろうとすると、インク代や紙代やアルバム代やらで、この値段じゃ絶対収まらないので…)

    😍 A5サイズをスタンダードタイプで作成したしました。サイズ、ページ数、写真枚数に対してこのコスパがすばらしいと思います。スマホにたまってしまった大量の写真を気兼ねなくフォトブックにするのに最適です!

    😕 プレミアムは時々あるセールのときにつくりました。正直、写真の印刷自体が劇的に良いとは思えません。写真紙が違うだけです。スタンダードの5倍くらいの値段を出したのにな….という気持ちがあります。

    しまうまブック

    株式会社しまうまプリント

    iOS
    無料
    サイズ:
    Android
    無料
    サイズ: