「家族や友だちとの写真を保存して見返したいのに、スマホの容量が足りない」
そんな人におすすめなのが、アルバムアプリです。アルバムアプリを使えば、スマホの容量を気にすることなく、大切な思い出を管理できます。
さらに、アプリによっては保存した写真を使ってフォトブックを作成・注文できるものも。デジタルだけでなく、手に取れる形で思い出を残せるのも魅力です。
とはいえ、アルバムアプリにもさまざまな種類があり、機能や使い勝手はそれぞれ異なります。どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。
そこで Good!Apps編集部が、おすすめのアルバムアプリを厳選! 写真整理に便利なものから、フォトブックが作れるものまで、幅広くご紹介します。あなたにぴったりのアプリが見つかるはずです。
- おすすめのアルバム・写真保存アプリ比較表
- アルバムアプリとは?
- アルバムアプリの選び方
- 実際のフォトブックを作れるアプリも
- カテゴリ別!アルバムアプリおすすめ10選
- ①フォトブックアプリ
- アルバスママが選ぶアルバム No.1!かわいい「ましかく」写真アルバム
- 家族アルバム みてね子供の成長を家族で共有できる!
- しまうまブック1冊198円から作れるフォトブック!家族の思い出を残そう
- Scene累計650万DL突破!写真の保存におすすめ
- ノハナメディア紹介多数!子供の成長&家族の思い出を残せる写真アプリ
- ②写真整理アプリ
- Google フォト圧倒的なストレージ容量!スマホからでもPCからでも
- GalleryAndroid向けの写真ギャラリー より快適に思い出を振り返ろう
- snapsスマホ一台で誰でも簡単にオリジナルグッズが作れる!
- シンプルギャラリ簡単操作でプライバシーも守る写真管理アプリ!
- Dropbox高度な機能&安全性で高い評価を集めるクラウドサービス
- アルバムアプリに関するよくある質問・Q&A
- 【まとめ】素敵な瞬間をアルバムアプリに残そう
おすすめのアルバム・写真保存アプリ比較表
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォルダ管理の可否 | フォルダ管理の可否 | フォルダ管理の可否 | フォルダ管理の可否 | フォルダ管理の可否 |
---|---|---|---|---|
自動的に月別に整理 | 自動的に月別に整理 | フォトダイアリー風にアレンジも | ||
複数デバイスからのアクセス | 複数デバイスからのアクセス | 複数デバイスからのアクセス | 複数デバイスからのアクセス | 複数デバイスからのアクセス |
PCでもスマホでも! | ||||
オプション機能の充実度 | オプション機能の充実度 | オプション機能の充実度 | オプション機能の充実度 | オプション機能の充実度 |
毎月8枚分の写真プリントが無料 | 毎月11枚分の写真プリントが無料 | フォトブックのレイアウトやフォント数が充実 | 毎月1点の印刷商品を無料で注文可能 | 毎月1冊のフォトブックが無料 |
インストール | インストール | インストール | インストール | インストール |
無料(9枚目以降の写真追加プリントは1枚につき24円) | 無料(プレミアムプランは月額480円) | 無料(フォトブックは1冊198円から) | 無料(プレミアムプランは月額360円) | 無料 |
公式ストア | 公式ストア | 公式ストア | 公式ストア | 公式ストア |
インストール | インストール | インストール | インストール | インストール |
アルバムアプリとは?
アルバムアプリとは、デバイスではなく特定のサービスのサーバー上に、写真・画像を保存できるアプリのこと。スマホの容量を気にすることなく、大切な思い出を好きなだけ保管することができます。さらに、中には保存した写真を使って実際のフォトブックを作成・注文できるアプリもあり、特別な一冊として形に残せます。
スマホの容量によっては、たくさんの写真を保存できないものがあります。泣く泣く思い出の写真を消す前に、ぜひ検討して欲しいのが、アルバムアプリなのです!
アルバムアプリの選び方
では、さまざまな種類のアプリの中から、自分に合ったアルバム・写真保存アプリを選ぶにはどうすれば良いでしょうか?ここでは、おすすめの基準を紹介します。
おすすめアプリも、この基準に則ってピックアップしていますよ!
写真の保存の仕方から選ぶ:フォルダ管理ができるアプリがおすすめ
たくさんの写真を整理するなら、フォルダに分けて管理できるアプリがおすすめです。多くのアルバム・写真保存アプリが、写真をフォルダに保存することができます。
例えば、「家族」「仕事」「サークル」と、人間関係や趣味に応じてフォルダを作るのが良いかもしれません。
例えば、Sceneなら、写真を撮影日ごとに自動でフォルダ分けしてくれます。
写真の保存量から選ぶ:大容量ならオンラインストレージ対応
とにかく沢山の写真を保存しておきたいという人は、オンラインストレージ対応のアプリがおすすめです。大量のデータを保存できるだけでなく、複数のデバイスから利用できるメリットもあります。
「オンラインストレージ」とは、写真や動画といったファイルをオンライン上で管理できるシステムのことで、クラウドストレージとも。代表的なサービスに、iCloudやGoogle ドライブ、Dropboxがあります。
ただし無料で使える範囲は、かなり限られているのが残念なところ。思い出の写真が増えてきたという方は、検討してみてください。
アプリの容量で選ぶ:3MG以上のアプリがおすすめ
写真や動画をたくさん保存したい人は、アプリ自体の容量も重要なポイントです。3MB以上のアプリなら、動作が安定し、大量の写真を管理しやすい傾向があります。
特に高画質の写真や動画を扱う場合、十分な容量があるアプリを選ぶことで、スムーズな閲覧や整理が可能になります。
アプリをインストールする際に容量をチェックし、快適に使えるものを選びましょう。
セキュリティやサポート体制から選ぶ:大事な写真をしっかり守る
大事な写真を保存するので、やはりセキュリティは心配。また、海外初のアプリだと、操作方法でわからないことも多いでしょう。
万が一の時に備え、セキュリティやサポート体制がしっかりしているアプリを選ぶに越したことはありません。
その他機能から選ぶ:編集や加工機能があると楽しい
これはアルバムアプリの中では少ないかもしれませんが、写真の編集・加工ができるアプリもあります。例えば、モノクロ加工や切り抜き、専用フィルターといったものです。
インスタグラムといったSNSだけでなく、年賀状のような大事なハガキでも、少しこだわった写真を使いたい人は、ぜひ検討してみてください。
実際のフォトブックを作れるアプリも
デジタルアルバムで写真を整理するだけでなく、フォトブックを作成できるアプリを使えば、特別な思い出を「形」として残せます。スマホで手軽にデザインでき、印刷して本棚に並べたり、家族と共有したりするのも楽しいですよ。
ここでは、シーン別におすすめのフォトブックが作れるアルバムアプリをご紹介します。
赤ちゃんの成長の記録用に
赤ちゃんの成長はあっという間。フォトブックが作れるアルバムアプリを使えば、赤ちゃんの初めての一歩、誕生日のお祝いなど、大切な瞬間を簡単に形に残せます。さらに、写真だけでなく日記やコメントを添えられるため、その日の出来事や感動も一緒に記録できます。
フォトブックはスマホで手軽に編集・注文できるので、忙しいパパ・ママにも最適です。成長記録をフォトブックにすることで、赤ちゃんが大きくなったときに家族みんなで思い出を振り返る楽しみが増えるでしょう。
卒業式など、家族の節目の記録に
入学式・卒業式など、家族の大切な節目は一生の思い出に残したいもの。デジタルデータは便利ですが、時間が経つと埋もれてしまいがちです。しかし、フォトブックなら、手に取って見返すたびに、その時の感動や喜びがよみがえり、家族みんなで思い出を共有できます。
卒業アルバムのようにメッセージを添えたり、お気に入りの写真を厳選したりすることで、より特別な一冊に仕上げることができますよ。
カテゴリ別!アルバムアプリおすすめ10選
ではいよいよ、おすすめのアルバムアプリをご紹介します。
①フォトブックアプリ
以下では、フォトブックを作成することができるアプリをご紹介します!フォトブックにして思い出の写真を形に残しましょう!
アルバス
アルバス
提供: ROLLCAKE株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料






- 子どもの成長記録や家族の思い出をアルバムで残したい人
- スマホにたまった写真を簡単にプリントしたい人
- 高品質な写真をお得にプリントしたい人
ママが選ぶアルバム No.1!かわいい「ましかく」写真アルバム
アルバスは、毎月8枚の写真を無料でプリントできるアルバムアプリです。高画質なましかく写真で、特別な思い出を手に取れる形に残せます。
アルバスの魅力は、写真の美しさと手軽さ。色あせにくい高品質プリントで、大切な瞬間を長く残せます。
スマホで写真を選ぶだけで自宅に届くので、忙しい方でも手間なくアルバムを作れます。専用アルバムを使えば、すっきり整理できるのもポイント。
さらに、マンスリーカードを使えば、家族の思い出や子どもの成長記録を月ごとにまとめることができます。特別な日の記録や、日々の何気ない一枚も、大切な思い出として形に残せるのがアルバスの魅力です。
今すぐアルバスをダウンロードして、かけがえのない瞬間をアルバムに残しましょう!
- 毎月8枚の写真を無料でプリントできる
- 高品質なましかくプリントで、写真がキレイに仕上がる
- 専用アルバムで整理しやすく、成長記録や家族の思い出をきれいに保管できる
- 無料プリントは白フチありのみで、フチなしを選ぶと有料になる
- 写真の注文ができるのは月1回で、忘れると翌月に繰り越せない
クチコミ
😍ズボラ&凝り性な人でも続けられます!
😕写真を選び直す際に、その月の写真のトップに戻ってしまうため、もう一度スクロールする手間が発生する点が少々使いにくいです。
アルバス
提供: ROLLCAKE株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
家族アルバム みてね
家族アルバム みてね
提供:MIXI, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 子どもの写真や動画をリアルタイムに共有したい人
- 子供の写真を一ヶ所に集めたい人
- 写真や動画にメモを残したい人
子供の成長を家族で共有できる!
「家族アプリ みてね」はとても簡単に家族で写真や動画を共有できるアプリです。スマホからワンタップで写真や動画をアップロードできます。アルバムを閲覧できるのは招待した家族のみなので、安心してプライバシーを守れます。
おしゃれで見やすいアルバム形式で、自動で整理された写真を眺めるだけでも子どもの成長を楽しくふりかえれます!さらに、アップロードした動画を一秒ずつつなぎ合わせた成長ムービーが自動作成される点も特徴です。子供の成長に思わず感動することもあるかもしれません。
写真や動画には、コメントを追加することができます。写真だけでは伝わらない当時の状況を言葉として記録したり、親御さんが子供に向けて写真と共にメッセージを残すといった活用も可能です。
みたよ履歴で誰が写真を見てくれたかもわかります。ちょっとプライベートな写真は夫婦だけに公開することもできます。
「家族アプリ みてね」なら、前月の写真から自動でフォトブックを作成してくれるので、忙しいママ・パパでも手軽にアルバムづくりができます!
さらに、デジタルで写真を楽しむだけでなく、実際の写真として思い出を手元に残したい方にも嬉しいサービスがあります。このアプリでは毎月11枚分の写真プリントを無料で注文することができるので、大切な思い出を手元に残すことが可能です!
家族みんなで、素敵な思い出をたくさん残していきましょう!
- 成長ムービーを自動作成してくれる
- 前月の写真から自動でフォトブックを作成
- 写真や動画にはコメント可能
- 一部機能は有料
クチコミ
😍共有者がいつ見てるのも分かり、こまめに確認してるようなので、楽しみにしているんだなとアップのやり甲斐を感じています(笑)
😕画像を横向きに回転して欲しい
家族アルバム みてね
提供:MIXI, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
しまうまブック
しまうまブック
提供:株式会社しまうまプリント
- iOS
- 無料
- Android
- 無料






- 家族のフォトブックを作りたい人
- 思い出の写真を残しておきたい人
1冊198円から作れるフォトブック!家族の思い出を残そう
1冊198円からフォトブックが作成できるアプリ、「しまうまブック」がパワーアップして登場!会員数は500万人を超えるしまうまプリントが運営しています。
手頃な価格で作成できるフォトブックですが、あなたのニーズに合わせたカスタマイズが可能です!
フォトブックの表紙は、単色のほかにテーマごとのデザインが揃っています。随時更新されるので、用途や季節に合わせて選ぶことも可能です。どの表紙を選んでも、追加料金が発生しません。
写真レイアウトもカスタマイズ可能です!お気に入りの一枚をページの全面に置きたい…写真を縦に並べたい…など。
3種類のフォントも駆使して、一言「楽しかった!◯◯と一緒」と、コメントを書き加えましょう♪
仕上げ方式は、3種類から選べます。巻きカバー付きの「ライト」なら、はじめてフォトブックを作る人にもおすすめです。本棚にフォトブックを並べても違和感がない上に、背表紙にタイトルも入ります。
6色印刷で高品質な「スタンダード」は、少し光沢のある仕上がりが特徴です。ハードカバーの「プレミアムハード」もおすすめです。
- 1冊198円からフォトブックが作れる
- サイズもデザインもレイアウトも変更可能
- ニーズに合わせて選べる3つの仕上げ方法
- 写真の綺麗さは仕上げ方法に比例する?
クチコミ
😍まだスタンダードしか頼んだことがないのですが、楽しい・簡単・安い・早い・きれいでとても良く、助かっています。(全て自分で作ろうとすると、インク代や紙代やアルバム代やらで、この値段じゃ絶対収まらないので…)
😕プレミアムは時々あるセールのときにつくりました。正直、写真の印刷自体が劇的に良いとは思えません。写真紙が違うだけです。スタンダードの5倍くらいの値段を出したのにな….という気持ちがあります。
しまうまブック
提供:株式会社しまうまプリント
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
Scene
Scene
提供:Ripplex Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- シンプルな写真アプリを求めている人
- 時系列ごとに写真を振り返りたい人
- シンプルな写真アルバムで思い出を振り返ろう
累計650万DL突破!写真の保存におすすめ
シンプルなデザインで知られるSceneなら、快適に写真を閲覧することができます。
カレンダービューや日付スライダーといった機能のおかげで、時系列ごとに思い出を振り返ることだって可能です。
作成できるアルバムの数は、無制限。また、ひとつのアルバムに1000枚まで写真を入れることができます。自分好みの分類で、写真を整理することができますよ。写真一枚一枚に説明文を加えることができるので、何か記録を残しておきたい時に便利です。
気に入った写真は、アプリ内のScene ストアで印刷を注文することが可能!写真プリント(L版)、フォトブック、フォトシールなどがあります。
ちなみに月額360円で提供されているSceneプレミアムなら、アルバム容量が3倍になるほか、3分以内の動画も保存できるようになります。毎月1点、無料で印刷商品を注文できるのも嬉しい。
- 作成できるアルバムの数は無制限 たくさん保存できる
- シンプルな写真アルバムで思い出を振り返ろう
- アプリから印刷の注文も可能
- 動画の保存にはSceneプレミアムへの加入が必要
クチコミ
😍フォルダの並び順も「日付の新しい(古い)順」や(名前順)など手軽に変えられるので、とても重宝しています。
😕以前は何の問題もなく使えてて重宝してたんですが、半年位前からスマホ本体(Googleフォト)にある写真がこちらのアプリでは全部は表示されなくて困ってます
Scene
提供:Ripplex Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
ノハナ
ノハナ
提供:株式会社ノハナ
- iOS
- 無料
- Android
- 無料








- 子どもの成長を記録しておきたいパパ・ママ
メディア紹介多数!子供の成長&家族の思い出を残せる写真アプリ
ノハナは、子どもの成長をたどる写真が保存できる「フォトブック印刷・成長記録アプリ」です。テレビや雑誌でも取り上げられるほどの、有名アプリとなりました。
このアプリの強みは、お気に入りの写真を選んでフォトブックを作成できること。コメントも加えられます。注文すれば、ご自宅にお届けします。特別なお祝いや、プレゼントに良さそうですね。
新規登録時には、本体価格が無料。送料のみでフォトブックを注文できるクーポンがもらえます。
さらに初回ご注文後も、条件を満たすことで毎月1冊本体価格無料、送料のみでフォトブックが注文できるという、お得すぎる特典もあります。
- お気に入り写真のフォトブックを作成できる
- 写真の閲覧に関する機能は上位アプリに劣る
クチコミ
😍子供達の成長をフォトブックに収めて 毎月 実家に送っています。私の両親はとても楽しみにしてくれてきます。里帰りの際には自分が送ったフォトブックを見て家族みんなで楽しみます。
😕ページを作成中に日付を入力できるとき/できないときがあり、ストレスです。 今後、改善されることを希望します!
ノハナ
提供:株式会社ノハナ
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
②写真整理アプリ
以下では、写真を整理することができるアプリをご紹介します!写真整理アプリを使えば、簡単に写真の整理ができて便利です。
Google フォト
Google フォト
提供:Google LLC
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- とにかく沢山の写真・動画を保存したい人
圧倒的なストレージ容量!スマホからでもPCからでも
無料でも15GBと、圧倒的なストレージ容量が魅力。スマホで撮影したら、自動で写真がアップロードされるよう設定することも可能な、素晴らしいアプリと言えるでしょう。
撮影日時や場所、さらには写っている人によって、写真を自動分類してくれる機能も優れていますよ。大量の写真の中から、目当ての一枚を検索するのに便利で嬉しい。
またアプリなら、写真をタップするだけで簡単に加工することも可能です。シンプルでありながら、豊富な機能が揃っています。例えば、自動認識によるフィルターや、明るさ調整などです。
- 圧倒的なストレージ容量!無料でも15GB
- 写真の属性に応じて自動分類してくれる
- タップするだけで写真を編集・加工するこも可能
- 写真の画質にはこだわれない
クチコミ
😍大変満足して使わせてもらっています
😕アルバム機能としては素晴らしいアプリでしたが、有料化となると継続利用するか悩むところです。高画質とはいえ、古い機種で撮った元から画質の良くない思い出の写真などはやっぱり劣化が目立ちましたし、動画の圧縮は劣化も著しく。
Google フォト
提供:Google LLC
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
Gallery
Gallery
提供:Google LLC
- Android
- 無料
- Google フォトだと重くて困るAndroidユーザー
Android向けの写真ギャラリー より快適に思い出を振り返ろう
Google フォトと同様、こちらもGoogleが提供している写真アプリ。Galleryは、より快適に、思い出の写真を閲覧できるギャラリーアプリです。動画にも対応しています。
Google フォトのような自動分類や編集機能があるのに加えて、オフラインでも写真の整理が可能な点が特徴。データ使用量を削減したい人にピッタリなアプリといえるでしょう。デバイスのメモリ使用量も少ないので、動作が遅くなる心配もなし。
- より快適に思い出の写真を整理・閲覧できる
- オフラインでも写真の整理 データ使用量を削減
- 配信はAndroid版のみ
クチコミ
😍広告のないことが最大のメリット!
😕 1. 編集の機能を増やしてほしい。「マークアップ」や「明るさ・コントラスト・彩度などの調整」を特に追加してほしい。 2. 写真を削除する時に表示される「本当に削除しますか」を設定から省略できるようにしてほしい。 3. 写真を削除した後に「元に戻す(取り消す)」の表示を画面下部に出してくれるとありがたい。「ゴミ箱を確認する」の表示はいらない。
Gallery
提供:Google LLC
- Android
- 無料
ストアで見る
snaps
snaps
提供:SNAPS Corp.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料






- お気に入りの写真・デザインでグッズを作りたい人
スマホ一台で誰でも簡単にオリジナルグッズが作れる!
snapsは、自分のデザインで簡単にオリジナルグッズを作成することができるアプリです!日本語だけではなく、英語と韓国語まで対応しています。
作成過程はとっても簡単。好きな画像を選ぶだけ!「お気に入りの写真でカードを作りたい」「推しのグッズを制作したい」という人にはおすすめのアプリと言えるでしょう!無料のテンプレートつき。
作れるグッズは、カレンダーやアクリルスタンド、缶バッチなど種類豊富!「推し活」との相性も抜群です!
- お気に入りのデザインでグッズを作成
- 英語・韓国語にも対応 推しグッズが作れる☆
- 写真の閲覧に関する機能は上位アプリに劣る
クチコミ
😍1度注文したら他のアプリでは満足出来ない… .ᐟ.ᐟ.ᐟ初めて自作グッズを作る際にスナップスさんを利用させて頂きましたが、これが…超優秀過ぎました…、、期待の10倍以上で良い意味で裏切られました… ! ! ! ♡̴⟡.˚
😕アルバムが半額ということもあって家族にアルバムを作ろうと思ってカートに追加しようと思ったらずっと、アップロードしてます、という画面になっていて動きません。家族のアルバムはまだ時間がありますが、まとめて頼みたいので、推しの誕生日にはもう間に合わないと思います。
snaps
提供:SNAPS Corp.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
シンプルギャラリ
シンプルギャラリ
提供:Simple Mobile Tool
- Android
- 無料
- 写真や動画を安全に管理したい人
- 手軽に写真や動画の編集をしたい人
- 簡単に写真や動画の整理がしたい人
簡単操作でプライバシーも守る写真管理アプリ!
シンプルギャラリは、写真や動画の整理・編集ができる便利なアプリです。高度なカスタマイズ機能やプライバシー保護機能を備え、シンプルながら多機能な点が魅力です。
このアプリでは、スマホ内の写真や動画を簡単に整理・編集することができます。 トリミング、回転、リサイズ、フィルター適用などの編集をワンタップで行うことができるのが嬉しいポイント。JPEG、PNG、MP4、RAWなど、多くのファイル形式に対応しているのも特徴です。
また、誤って削除した写真や動画の復元が可能です。 重要な写真や動画をうっかり消してしまっても安心ですね。
このアプリには指紋認証などのロック機能があるので、プライベートな写真や動画も、安全に管理できます。「写真を管理できるアプリを探しているけど、プライバシーが不安」という人にもおすすめです。
シンプルギャラリは、特にスマホ内の写真や動画を快適に管理したい人におすすめです。
- 削除したファイルの復元が可能
- 写真や動画の整理・編集が簡単
- ロック機能で安心して写真を管理できる
- 広告が表示される
クチコミ
😍とても使い勝手が良く、数年前から愛用しています。
😕広告が出てしまう事はちょっと不快です。
シンプルギャラリ
提供:Simple Mobile Tool
- Android
- 無料
ストアで見る
Dropbox
Dropbox
提供:Dropbox, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 大量のファイルを安全に保存したい人
- 複数デバイス間でファイルを簡単に共有したい人
- ファイル管理を効率化したいビジネスユーザー
高度な機能&安全性で高い評価を集めるクラウドサービス
Dropboxは、ファイルの保存、共有、バックアップが簡単に行えるクラウドサービスです。
このアプリを利用することで、ユーザーは写真や動画、ドキュメントなど、あらゆるファイルを安全にクラウドへとアップロードし、どのデバイスからでもアクセスすることが可能です。
特にカメラロールからの自動アップロード機能は、スマホの中にある写真・動画について、簡単にシェアできるため、非常に便利。文書や画像をスキャンしてPDFに変換する機能も!
プレビュー機能では175種類以上のファイル形式に対応していて、ファイルの種類を問わずに内容を確認できます。また、大容量ファイルの送信も、専用リンクを発行することによって、簡単に行うことができるようになりました。
Google Driveのように、無料で沢山のファイルを保存することはできませんが、こちらのアプリも人気を集めています。
- 専用のクラウドにファイルを自動アップロード
- 高度な共有オプション リンク1つで簡単にシェアできる
- 広範なファイル互換性と強固なセキュリティ
- 一部の機能は「プレミアム」の対象
クチコミ
😍これだけでpdfも閲覧でき、フォルダ内の別ファイルの閲覧に移る際もスムーズ。共有、送信設定も簡単で気に入ってます。
😕もう10年以上定期購入しているが、機種変更したら、最初の無料に戻っていて、 保存しているファイルも無くなっている。
Dropbox
提供:Dropbox, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
アルバムアプリに関するよくある質問・Q&A
アルバムアプリに関するよくある質問にお答えします。
- QxperiaやAQUOSユーザーにおすすめのアプリはどれ?
- A
XperiaやAQUOSなどのAndroidユーザーには、Google フォトがおすすめです。無料で15GBのストレージがあり、写真や動画の自動バックアップや整理が可能です。
- QiPhoneユーザーにおすすめのアプリはどれ?
- A
iPhoneユーザーには、ノハナやアルバスがおすすめです。ノハナはフォトブックを簡単に作成でき、アルバスは毎月無料で「ましかく」写真プリントを注文できます。
- Qアルバム作成におすすめのアプリはどれ?
- A
アルバム作成には、Sceneがおすすめです。シンプルなデザインで写真を整理でき、カレンダービューや日付スライダーで時系列に思い出を振り返ることができます。
【まとめ】素敵な瞬間をアルバムアプリに残そう
いかがでしたか?この記事では、おすすめアルバムアプリをご紹介しました。
気になるアプリはぜひインストールしてみてください!
※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。