「FXデモトレードアプリのおすすめが知りたい!」
「FXデモトレードアプリはどうやって選べばいいの?」
「FXデモトレードでの気を付けるポイントも知っておきたい!」
仮想の資金を使ってFX取引を疑似体験できるのがFXデモトレードです。
FXに興味がある方や勉強している方にとっては、本番さながらのFX取引を学ぶ場として注目されています。
しかし、FXデモトレードアプリが多すぎてどのサービスを使うべきかわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、おすすめのFXデモトレードアプリの選び方やポイント、さらにはメリット・デメリットまで詳しく解説します。
ぜひ参考にしてください。
FXデモトレードとは?

FXのデモトレードとは、仮想のお金を使ってFX取引を体験できるサービスのことです。
FXデモトレードは、無料でサービスを使う事ができ、また実際の取引では仮想のお金を使うためノーリスクでFX取引を体験できます。
そして、本番(本取引)と同じ取引ツールを使うので実践感覚で学ぶ事ができます。
FXデモトレードアプリの選び方

FXデモトレードアプリのサービスは色々な種類があり、どれを選べばよいかわかりませんよね。
ここでは、そんな皆さんに選び方の基準となるポイントをいくつかご紹介します!
使いやすさ
FXデモトレードアプリを選ぶポイントの1つ目は、使いやすさです。使いやすさでは以下の項目をチェックしてみましょう。
FX会社が配信する情報の頻度・見やすさ・経済指標カレンダーはあるかどうかなど、確認しておきましょう。
パソコン画面よりもスマホ画面の方が小さいため、一度に複数のチャートを表示することができない、もしくはチャートの描画機能が制限されている場合があります。実際に使用してみてチャートが見やすいかどうかチェックしましょう。
成行・指値・逆指値・OCO・IFD・IFOなどの注文があるか、また本番用のトレードツールの注文種類と同じかチェックしましょう。
使用できる有効期限の長さ
デモトレードはFX会社によっては有効期限が設定されている場合があり、その期限が切れるとデモトレードができなくなってしまいます。
再登録することで何度でもデモトレードを使用することができますが、保有しているポジションや過去の取引結果、資金データなどは全て引き継がれないので注意が必要です。
有効期限が十分に設定されているか、確認してから選ぶようにしましょう
24時間トレードできるのか
24時間トレードできれば、仕事の休憩時間や電車での移動時間に操作できますよね。
仕事の休憩時間や電車での移動時間などでも手軽に操作できると時間を有効活用してFX取引の学習ができます。
また、仕事終わりなど、通常では市場が開かれていない時間に練習ができるのもメリットです。
本番用のトレードツールと使用環境が似ているか
デモトレードで練習して得た知識を、本番でそのまま発揮できれば利益を出しやすいですよね。
デモトレードで使用可能な機能が、本番用のトレードツールでも使用できるかどうか、事前にチェックしましょう。トレードの環境が似ているかの確認は、アプリを選ぶ上で重要といえます。
リアルの為替相場と連動しているか
リアルの変動相場を体験することができないと、本番さながらのデモトレードとはいえません。
リアルの変動相場と連動していれば、時間帯や通貨ペアによる変動相場のクセ、要人発言や経済指標が発表された後のチャートの動きをしっかりと把握することができます。
登録が必要かどうか
デモトレードを利用するのに登録が必要かどうかは確認しておくとよいでしょう。
実際にデモトレードを体験してから登録ができるアプリと、先に口座や個人情報を登録しなければ使用できないアプリもあります。
長くアプリを利用することを想定しているなら、先に個人情報を登録しておくとのちの手間が減るかもしれません。
FXデモトレードアプリおすすめ
ここからは、Good!Apps編集部が厳選したFXデモトレードアプリを8選、ご紹介します!
FXなび
FXなび
提供:グリーンモンスター株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料








- FXに興味がある
- スマホでFXを基本から学びたい
- 簡単にデモンストレーションしてみたい
やさしく・安全なFX入門アプリ
FXなびとは、無料で本格的なFXのデモトレードが体験出来るおすすめのアプリです。
昨今の資産運用ブームからFXに挑戦する人や勉強し始めた人が増えています。本番のFXにはそれなりのリスクがあり、また初心者のうちから高い成果を挙げられる訳ではありません。
そこでデモトレードを活用する事でお金を掛けずにFX取引を基本から学ぶことが出来ます。
FXなびには、見やすく丁寧なチュートリアルやFXの解説をマンガで学べるなど様々なコンテンツが用意されています。専門的なデモも用意されているので投資経験者にも非常に有益です。
- 安心・安全の完全無料アプリである
- 漫画・動画の解説がわかりやすい
- チャットサポートがある
- 広告が多い
- 利用回数に制限がある
クチコミ
😍全く無知の状態からFXに興味を持ち、基本的な理解の為にインストールして遊んでみました。 ゲーム感覚でFXを体験出来て、チャート以外のコンテンツも見ながら勉強でき、大変有意義なアプリであると感じています。
😕一点。縦画面のチャートだと、売り買いのジャッジの参考にする際に、過去の値動きが読み取りにくいなと感じたので、横画面に対応するようにしていただけると、より勉強しやすいかな?と感じました!
FXなび
提供:グリーンモンスター株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
FXなびについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています!
GMOクリック FXneo
GMOクリック FXneo
提供:GMO CLICK Securities Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料





- 本番に似た環境で練習がしたい人
- 大きな資金でのトレードを体験したい人
本番さながらトレード練習
FX取引高世界一位※のFX会社「GMOクリック証券・FXネオ」では、1ヶ月間デモトレードを利用することができます。
※ファイナンス・マグネイト社調べ(2021年1月~12月)
提供されている全てのトレードツールが使用可能で、操作方法をはじめ本番に近い為替レート・環境で取引が体験できます。
仮想資金は10万円~9,999万円の間で1万円単位にて任意に設定可能です。
もし仮想資金が底をついてしまった場合は、FXデモトレード口座にログイン後、登録情報から任意の金額を設定すれば仮想資金を追加することが可能です。
デモトレードの使用可能期限は登録から1ヶ月間ですが、1ヶ月間が終わっても再登録すれば利用可能です。
ただし、以前のデータは引き継がれないのでご注意ください。
- スマホアプリ・PCのどちらでもデモトレードが可能
- 仮想資金は最高9,999万円まで自由に設定可能
- 期限が切れても再申込み可能
- 土日の取引はできない
- 期限は登録日から1ヶ月
クチコミ
😍アプリでのトレードの際の使い勝手ではDMM FXと均衡してましたが、このバージョンアップしてからは使い勝手が大幅に向上しましたのでこれ一択になりました。
😕アップデートしたらApple Watchに通知が来なくなりました。 音が鳴らず振動もしません。
GMOクリック FXneo
提供:GMO CLICK Securities Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
外貨ex
外貨ex
提供:GMO Gaika, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- スマホとPCで連携したい人
- 多くの個人情報を登録したくない人
スマホでも、PCでも、手軽にデモトレード!
「外貨ex by GMO」は、業界最高水準の取引条件と豊富なトレードツールが使用可能なことが魅力のFX口座です。
面倒な手続きなしのメールアドレスだけで最短1分で登録完了できる点も魅力的です。
仮想資金は10万円~1億円まで任意設定が可能なので、デモトレードによりFXの魅力やリスクを体験できます。
また、Webサポートと問い合わせ窓口のクオリティを評価するHDIベンチマークでは3ツ星を獲得するなど、カスタマーサポートもとても優秀です。
- スマホアプリ・PCのどちらでもデモトレードが可能
- 仮想資金は最高1億円まで自由に設定可能
- メールアドレスを登録するだけ使用可能
- 有効期限が30日しかない
クチコミ
😍しばらく使った感想で良かった事では、チャートを最高4つを同時表示出来る事。4つ別なペアを設定する事の可能だが、1番良いのは1時間足、4時間足、日足、週足など同じ通貨のいくつものチャートを同時に見る事が出来る事。
😕急変動の際の通知で「変化した」としか教えてくれないのは何故ですか? 上がったのか下がったのか教えてくれないのは何故でしょうか?
外貨ex
提供:GMO Gaika, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
DMM FX
DMM FX
提供:DMM.com Securities Co.,Ltd.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料






- 手軽にデモトレードを始めたい人
- 少量の金額でトレードの練習がしたい人
実際のレートで相場を体験
「DMM FX」のデモトレードは、本取引で実際に配信しているものと同様のレートとツールを使用してFX取引の体験が可能です。
本取引と同じレートやツールが使用できるので、リアルな相場を体験できるがけではなく、使用感や操作のしやすさなど検証することも可能です。
デモトレードでは、メールアドレスさえあれば最短1分でデモトレードの登録が完了し、PC・スマホを問わず取引ができます。
- 最短1分でメールアドレスがあればデモ口座の開設が可能
- 実際の取引と同じレート・同じ仕様のツールでFX取引が可能
- PC・スマホ・タブレットでデモトレードが可能
- 仮想資金が500万円と少なめ
クチコミ
😍いいアプリです 大変勉強になります もうだいぶ感じがわかってきました オペレーターの人も丁寧な対応で安心です、分かるまで教えてくれます^_^
😕相場は一瞬で動くのに、 決済時に決定ボタンが出てくる意味がわかりませんし、ボタンが小さくて(´;ω;`)ミスタップも多発 せっかく口座開設したけどやる気失せます。
DMM FX
提供:DMM.com Securities Co.,Ltd.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
外貨ネクストネオ「GFX」
外貨ネクストネオ「GFX」
提供:外為どっとコム
- iOS
- 無料
- Android
- 無料





- タブレットなどの大画面でデモトレードがしたい人
- コンテストなど競技面で燃える人
本番さながらの競争を体験せよ!
外貨ネクストネオ「GFX」を運営する外為どっとコムは、口座開設数57万以上※のFX口座で、「各種手数料が無料」「必要な機能が搭載されたスマホアプリ」など初心者でも利用しやすいのでおすすめです。
※2022年4月現在
デモトレードは、本番と同じリアルタイムレートや取引ツールを使用することが可能なので、リアルなFX取引が体験できます。
仮想資金500万円から取引ができるため、リスクなく安心して体験できることから初心者におすすめです。
デモトレードの有効期限は90日ですが、期限が切れた後も再登録すれば初めからやり直すことが可能です。
また、仮想資金500万円からスタートし、デモトレード期間内にどれだけ増やせるかを競う「バーチャルFXコンテスト」があり、参加費無料で入賞者には豪華賞品も用意されています。
- PC・スマホ・タブレットでデモトレードが可能
- 実際の取引と同じレート・同じ仕様のツールでFX取引が可能
- 賞金付きのバーチャルFXコンテストあり
- 仮想資金は500万円と少額スタート
クチコミ
😍見やすいし使いやすく、感覚的に合うので、ずいぶんお世話になってますおすすめできます。 通貨ペアが多いのもいいです🙂↔️
😕一括決済ボタンが欲しいです。pc版と同じように
外貨ネクストネオ「GFX」
提供:外為どっとコム
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
ヒロセ通商 LION FX 5
ヒロセ通商 LION FX 5
提供:ヒロセ通商株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料








- すでにFXをしている上で練習がしたい人
本番さながら、土日もFX特訓
ヒロセ通商は、LION FXという2020年〜2022年の3年間に渡って、オリコン顧客満足度ランキングFX取引総合部門第1位を保持し続けるFX口座を運営しています。
LION FXのデモトレードは、無料で利用することができ、デモ口座開設より3ヶ月間有効です。
デモトレードで取引できる仮想資金は1〜1,000万円まで自由に設定でき、月曜日〜金曜日の間は本番と同じレートでデモトレードすることが出来ます。
土日でも練習できるように、ボラティリティの高い仮想レートを配信しています。
有効期限が過ぎた後でも、何度も登録可能なので繰り返し練習することできます!
- 何度でも登録可能!本口座利用者でも登録可能
- 実際の取引と同じレート・同じ仕様のツールでFX取引が可能
- 土日はボラティリティの高い仮想レートを使用したデモトレードが可能
- 登録から3ヶ月で期限が切れる
クチコミ
😍こんな便利が有れば良いのに、こんな機能が有れば助かる等、様々な改良が常にされている様な気がします。サポートに電話すれば丁寧にわかる迄教えてくれているので安心しています。
😕とにかくチャートの表示が遅い。 遅い時は5秒はかかる。
ヒロセ通商 LION FX 5
提供:ヒロセ通商株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
iSPEED FX
iSPEED FX
提供:Rakuten Securities, Inc.
- Android
- 無料
- 長期にわたって練習をしたい人
- 大きな賭けの練習をしたい人
楽天が運営するデモトレードアプリ
iSPEED FXは楽天証券が運営するデモトレードアプリで、本番と同じリアルタイムレートや取引ツールを使用することが可能なので、リアルなFX取引が体験できます。
また、90日間に渡ってログインしないと使用できなくなりますが、90日以内にログインすれば実質無期限で利用し続けられます。
仮想資金は500万円なので、実際の資金がなくなるリスクもなく、安心して取引が可能です。
- 実際の取引と同じレート・同じ仕様のツールでFX取引が可能
- 実質無期限で利用可能
- デモトレードの口座資金がなくなってもリセットが可能
- 仮想資金が500万円と少額
クチコミ
😍構造がシンプルでわかりやすく、非常に使いやすいアプリだと思います。
😕楽天FXで為替レートが一時的に配信されない事象が発生しても改善されず、原因は調査中などの文言で処理するだけ!
iSPEED FX
提供:Rakuten Securities, Inc.
- Android
- 無料
ストアで見る
ビートレ!
ビートレ!
提供:外為どっとコム
- iOS
- 無料
- Android
- 無料





- FXを始める前に基礎をしっかり学びたい人
- いきなり本番取引をするのが不安な人
- 気軽にデモトレードを体験してみたい人
簡単操作でFX体験 学びながら実践できる入門アプリ
ビートレ!は、FX初心者向けの学習とデモ取引ができるアプリです。外為どっとコムが提供しており、メールアドレスの登録不要で、すぐにデモトレードを始めることができます。
このアプリの特徴は、FXを基礎から学べることです。「FXとは何か」「利益を出すためにはどうすればよいか」といった疑問に答える学習コンテンツが充実しています。動画や漫画を活用しているため、楽しみながら知識を身につけることが可能です。
また、デモトレードを体験できるのも大きな魅力です。仮想資産を自由に設定し、簡単な操作で取引を試せます。実際のFX取引に欠かせないチャートや経済指標もそろっており、リアルな取引環境を体験できます。
さらに、コミュニティ機能を使えば、他のトレーダーと交流できます。経験豊富なトレーダーに質問をしたり、相場の予想について意見を交わしたりすることができるため、FX取引についてリアルな声を吸収できます。
他にもランキング機能を活用すると、デモトレードの収益に応じた順位を確認できます。日ごとや週ごとのランキングがあり、上位トレーダーの取引を参考にすることで、より実践的な学びが得られます。
アプリ内から本番口座を開設することも可能です。条件を満たせばキャッシュバックが受けられる特典もあり、デモトレードで自信をつけた後に、本番の取引へスムーズに移行できます。
ビートレ!は、FXを始めたい人にぴったりのアプリです。基礎からしっかり学びたい方や、いきなり本番取引をするのが不安な方でも、登録不要で手軽にデモトレードを試せるので、まずはアプリを使ってFXの世界を体験してみましょう!
- 動画や漫画で楽しく学べるため、初心者でも理解しやすい
- 登録不要で、すぐにデモトレードを始められる
- コミュニティ機能で他のトレーダーと交流できる
- デモトレードなので、実際の資金を増やすことはできない
- 本番のFX取引環境と完全には一致しない
- すべての機能を活用するには、ある程度の学習が必要
クチコミ
😍取引の練習も勉強もできるので重宝します。 慣れるまではこれひとつでいいかも。
😕明らかに1位から10位のデイトレードの上がり方が異常です。 作為やバグを使った不正の可能性が濃厚です。
ビートレ!
提供:外為どっとコム
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
FXデモトレードアプリでの効果的な練習法

せっかくFXデモトレードアプリを利用するなら、期限内にしっかりと力をつけたいですよね!
そこで、デモトレードで意識するべきポイントをご紹介します。
様々な注文方法の練習
FXトレードには、様々な注文方法があります。
例えば、証券会社に売買注文を出す際に自分の希望する価格を提示する「指値注文」や、注文価格を提示しない「成行注文」などがあります。
成行注文なら指値注文よりも早く成立させることができるのに対し、指値注文では予想外に高い価格で購入してしまうなどのリスクがないなど、注文方法によってメリット・デメリットは様々です。
様々な注文方法を練習して、実践で使えるように慣れておくのは大切ですね。
取引の手法の確立
FXでは、自分なりの取引手法を確立させることも重要です。
そうすることで、万が一予想外のことが起こっても焦らずに自分なりの取引手法で対応できます。
また、デモトレードで成功するパターンを見つけておくと、実際に取引を行ったときも成功する可能性が高まります。
損切りの基準の確立
FXで何より大事なのが「損切り」です。
損切りとは、損失の可能性を抱えている通貨を売却することで、損失額を確定させることをいいます。
買値より価値が下がってしまった通貨は、確かにこの先上がる可能性も秘めています。
しかし、下降トレンドでいつまでも保持していては、損失が大きくなるだけです。
こういった場合は思い切って損切りすることも考えた方がよいでしょう。
買値を何割下回ったら売却するかを決めておくことで、損失を最小限に抑えることができます。
取引スタイルの確立
FXの世界では、自分のポジショニングやスタイルを確立すると強いと言われています。
ここでは、4つのスタイルをご紹介します。
スキャルピング
スキャルピングとは、秒単位や分単位で通貨の売買を行うことで、細かい利益を積み重ねていく手法です。
取引回数が多く、誤発注のリスクや1度の取引での利益が少ないといった面もありますが、資金効率がよく、1度の取引での損失が少ないというメリットがあります。
デイトレード
デイトレードとは、1日の内で通貨の売買を確定させるスタイルです。
日本語では「日計り」と呼ばれることもあります。
この手法では、1日の値動きの中で売買を繰り返し、利益の確立を狙います。
また、1日ごとに違う通貨を取り扱うこともあります。
利益に対する手数料の割合が大きくなる反面、就寝中の相場の急変動などの影響を受けないというメリットがあります。
スイングトレード
スイングトレードとは、数日から数週間の短期間で通貨の売買を行うスタイルです。
この手法では、1度の取引で大きな利益を狙うため、ハイリスクハイリターンな取引ともとれます。
通貨が上昇トレンドの際は「買い」、下降トレンドの際には「売り」と順張り取引をメインに行う手法です。
自分の保有する通貨が自分のスタイルに合わない動きをしている時には、早々に損切りを行い、別の通貨に変更することも重要です。
ポジショントレード
ポジション・トレードとは、数週間から数ヶ月、場合によっては数年という中長期でポジションを保有し、大きな利益を狙うスタイルです。
この手法は、FXに限らず証券投資などでも実践されているもので、長期の取引として、一般的にファンダメンタルズ(通貨の価格や証券の価格に影響を与える要因)の影響を受けやすいとされています。
価格が急変動することで大きな損失が出ることもあるため、トレーダーは大きな価格変動にも耐えられるよう資金を十分に持っている必要があり、こまめなリスク管理が必要となります。
FXデモトレードのメリットとは?

FXデモトレードアプリを利用する上では、たくさんのメリットがあります。
ここでは、なぜデモトレードアプリを利用するべきかをご紹介します!
無料でFX取引を体験できる
FXデモトレードは無料で利用することができます。
予め用意されている仮想資金を使って、実際のFX取引で行われるチャートの分析から新規注文、損切りまでのほとんどのフローを体験することができます。
また、アプリによっては名前やメールアドレスといった個人情報の登録は不要で口座開設前でも利用できる場合があります。
FXの本や動画を通して座学するだけでなく、FXデモトレードで実践的に体験することで、FX取引の流れやルール、取引ツールの操作方法が早く身につくでしょう。
損の出ないノーリスクでデモトレードができる
FXデモトレードでは仮想のお金を使って取引するため、損失を出しても実際の資金が減ったり、請求されたりすることはありません。
もちろん、借金を背負う心配もいりません。
初心者でもノーリスクで、FXトレードの練習ができ、どれだけ失敗をしても大丈夫です。
実際の取引ツール・注文画面の操作性を確認できる
多くのFXデモトレードは、実際の取引と同じ条件でデモトレードが体験できるようになっています。
実は、FX取引では取引ツールの操作性がとても重要です。もし操作性が悪く間違った取引をしてしまったら大問題ですよね。
FX会社各社によって取引ツールはそれぞれに特徴があり、デザインやユーザーインターフェース、機能面に大きな違いがあります。
使いやすさも人によって異なってくるため、気になるFX口座があるなら、まずは必ずXデモトレードで操作性を確認しましょう!
土日もFX取引ができる
実際のFX取引では、為替市場が土日は休みのため取引はできません。
しかし、FXデモトレードではあくまでもデモトレードなので土日も取引を行えるところがほとんどです。
平日忙しい方でも土日にトレードの練習ができるので活用してみてください。
FXデモトレードのデメリットとは?

FXデモトレードにはデメリットも存在します。利用する前に必ず把握しておきましょう!
本番トレードほどの緊張感がない
FXデモトレードでは、自分の資金を全く失うことがないので緊張感がなくなってしまいます。
緊張感がないとゲーム感覚でトレードしてしまい、何となくトレードするだけになりがちです。
それでは全くFXに関する知識を身につける事が出来ないため、本番トレードにも活かすことはできないでしょう。
利用できる機能・取引ツールに制限がある
FXデモトレードでは、本番トレードと同じ機能・取引ツールを使ってFXを体験することができます。
しかし、利用できる機能・取引ツールが制限されている場合があるので、注意してください。利用する前に、使える機能と使えない機能を必ず確認しましょう。
本番で利用できる機能全てを体験できるわけではない
FXデモトレードは、仮に大きな損失が出てしまったとしても実際の資金が減ったりすることはありません。
しかし、その一方で大きく勝てた場合も実際の資金が増えることはありません。
FXデモトレードは現実の取引ではないので、ノーリスクではあるがノーリターンでもあるという事です。
とはいえ、デモトレードで感覚を掴み、実際のトレードで利益を上げるための実践がつめることはメリットだと言えるでしょう。
FXデモトレードの始め方

早速、実際にFXデモトレードを始める手順をご紹介します。
手順としては簡単ですが、FX会社によっては手順が若干違う場合もあるので事前に公式サイトで確認して下さい。
※ここでは、主に登録が必要なサービスについての手順をご紹介します。
①FXデモトレードを利用したいFX会社に口座開設
利用したいFX会社にデモトレードの利用ができるか確認しましょう。
FX会社によっては、口座開設前にデモトレードだけ利用できる場合もありますが、ほとんどのFX会社では口座開設完了後にデモトレードが利用できるようになります。
なので、FX口座の新規開設申込みをしましょう。
新規口座開設に関しての詳細は、各FX会社の公式サイトから確認してください。
②FXデモトレード口座の申込み
FX口座開設が完了したら、FXデモトレード口座に申込みをします。
FXデモトレード口座に申込みが完了すると、開設時に指定したメールアドレスに確認メールが送られてきます。
IDやパスワード、ログインに必要な情報を確認しましょう。
③FXデモトレードにログインして手続き完了
デモトレードアプリからIDとパスワードを入力しログインすると手続きは完了です。
自分の資金を失う心配はありません!大いにFXデモトレードを活用しましょう。
FXデモトレードアプリに関するQ&A

- QFXデモトレードの口座は何個でも作れるの?
- A
基本的に一つのメールアドレスにつき、作れるデモトレードの口座アカウントは一つまでです。
- Q為替レートはどのデモトレード会社も同じ?
- A
為替レートはFX会社が独自に配信・設定しているので、FX会社ごとに微妙に違います。基本的には、デモトレードの為替レートは本番の為替レートに近い場合が多いですが、中には本番とまったく同じ為替レートを配信しているFX会社もあります。
- QFXデモトレードは土日でもできる?
- A
土日はマーケットが休場のためFXトレードはできないので、デモトレードも同様にお休みに設定しているFX会社が多いです。一部のFX会社では土日に、仮想レートを使用して使用できるFXデモトレードアプリもあります。その場合には土日でもFXデモトレードをすることができます。しかし、実際のトレードとはレートや値動きが異なってくるので、あくまで練習としてトレードするのにはおすすめです。
【まとめ】FXデモトレードアプリで自分の戦略を確立しよう!
FXデモトレードアプリを使えば、自身のスタイルを確立しながらFXの練習ができます。
さらに、仮想のお金を使う分失敗にも寛容になれるため、思い切った投資のお試しもできます。
皆さんもFXデモトレードアプリを使ってFXの学習をはじめましょう!
※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。