動画切り取りアプリは、初心者でも簡単に動画の切り取り・編集ができるのが魅力です。動画のカットだけでなく、BGMやエフェクトを追加したり、作成した動画を共有したり、アプリ1つでさまざまなことができますよ。
本記事では、動画切り取りアプリの選び方や、無料で使えるおすすめのアプリをご紹介しますので、ぜひ気になったアプリをインストールしてみてください!
結論:おすすめの動画切り取りアプリはこれ!
動画切り取りアプリとは?

動画の切り取りとは、動画の不要な部分を削除し、必要な部分だけを残す編集技術です。たとえば旅行やイベントの映像から、特定のシーンだけを抜き出して短くまとめることができます。
最近ではスマホ1つで簡単にカットができるアプリも増えており、初心者でも手軽に使えますよ。
動画切り取りアプリの選び方

自分の編集スキルや用途に合ったアプリを選ぶことで、作業効率や仕上がりが大きく変わります。
初心者はまず、操作がわかりやすいものを選ぶのが安心です。 必要な機能が備わっているかもあわせてチェックしておきましょう。
トリミング・分割の操作は簡単にできるか?
初心者でも簡単に操作できるアプリを選ぶのがポイントです。
ドラッグ&ドロップやワンタップで編集できるアプリなら、簡単に使えてスムーズに作業が進みます。複雑な手順が少ないアプリを選ぶと、動画編集がぐっと身近になりますよ。
動画編集におすすめのアプリは、以下記事でもご紹介しています。併せてご覧ください。
テキスト・エフェクト・BGMなどの機能が充実しているかを確認!
トリミングや分割だけでなく、テキスト挿入やBGM、エフェクト機能があると、より魅力的な動画が作れます。
初心者でもテンプレートやガイドがあれば、雰囲気のある動画作りが可能です。動画にオリジナリティを出したい人は、機能の多さにも注目しましょう。
動画の画質は維持できるかをチェックしよう
アプリによっては、編集後の画質が劣化する場合があるので注意が必要です。高画質で出力できるアプリを選ぶと、仕上がりがより美しくなりますよ。
とくにSNSで共有したい人には、画質の保持は重要なポイントです。
以下記事では高画質で撮影できるアプリをご紹介しています。是非ご覧ください!
作った動画を共有できる!SNSへのシェア機能があるか確認
動画を編集したら、次はその成果をSNSでシェアしたくなりますよね。
ほとんどの動画編集アプリには、SNSへの共有機能が搭載されています。簡単に共有できるため、面倒なファイルの書き出しや転送作業を省けるのが嬉しいポイントです。
おすすめの動画切り取りアプリ7選
それでは、Good!Apps編集部がおすすめする動画切り取りアプリを一挙ご紹介します!
YouCut
YouCut
提供:SHANTANU PTE. LTD.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料










- 無料で使える多機能アプリを探している人
- スマホだけで手軽に動画編集したい初心者
初心者でも安心!無料で使える高機能な動画編集アプリ
YouCutは、動画編集が初めての人からSNS投稿を日常的に行う人まで幅広く支持されている、無料の動画編集アプリです。
動画のカット・トリミング・結合はもちろん、テキストや音楽、エフェクトの追加など、必要な編集機能が一通り揃っています。
しかも無料ながら、動画に邪魔なウォーターマーク(アプリのロゴなど)が入らない点は他の編集アプリと一線を画していますよ!
操作画面はとてもシンプルで、初心者でも簡単に扱えるよう設計されています。ドラッグ&ドロップやワンタップで簡単にカットや結合ができるため、初めての動画編集でも迷うことはありません。
音楽の挿入機能も充実しており、アプリ内のフリーBGMだけでなく、スマホ内の音楽ファイルも使用可能です。
30種類以上のフィルターやエフェクトを組み合わせれば、まるで映画のような動画演出もできますよ。
さらに、最大4Kの高解像度で動画を出力できるため、SNS映えする美しい動画を作成できます。動画の圧縮機能も備えており、ファイルサイズを抑えつつ品質を保ったまま保存できるのも嬉しいポイントですね。
YouCutは、スマホ1つで“撮る・編集する・共有する”を完結できるオールインワン動画編集アプリです。有料版もありますが、無料でほぼすべての機能を使えます!動画編集に挑戦してみたい初心者の人にこそおすすめですよ。
- 無料かつ広告なしでストレスフリーに使える
- 動画の上にアプリのロゴや「SAMPLE」の文字(ウォーターマーク)が表示されない
- 4K対応&ファイル圧縮機能つきで高画質と軽さを両立できる
- 汎用性のあるアニメーションの種類が少ない
- 一文字ずつ大きさを変えることは不可能
- 録音ボタンの各種ボタンが小さく、押しにくい
クチコミ
😍今まで使っていた編集アプリではほとんどの機能がProでないと使えなくなった為こちらに移行。 今のところバグも少なく快適に使えています。
😕アニメーションについて、外人が驚いてるやつなど、「何処で使うの?」って物が多いので事実上使える物が少ない。
YouCut
提供:SHANTANU PTE. LTD.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
CapCut
CapCut
提供:Bytedance Pte. Ltd.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- SNSにアップする動画を作成したい人
- 初心者でも使いやすい、無料の動画切り取りアプリを探している人
迷ったらこれ!SNS時代のための動画編集アプリ決定版
CapCutは、TikTokやInstagram、YouTubeなどSNS向けの動画編集に特化した、無料のオールインワン動画編集アプリです。
基本のカットや結合はもちろん、文字入れや音楽追加、エフェクト加工も簡単。動画の速度調整やピクチャーインピクチャー(PIP)など、映像表現の幅がぐっと広がる機能も備わっています。
さらに、自動字幕生成や背景除去、スローモーションや3Dズームといった高度な編集機能も搭載されているため、初心者から上級者まで幅広く満足できるアプリです。
毎週更新される最新のフィルターやステッカーを使えば、誰でもトレンド感のある映像を仕上げられますよ。
特に、TikTokで流行っている楽曲の豊富さは他アプリと一線を画しています。お気に入りの音楽をワンタップで動画に追加できるため、音に合わせた編集がとても簡単に行えるのが魅力です。
動画内のセリフを自動でキャプション化する機能もあり、SNS視聴者への配慮も抜かりありません。
また、動画の書き出しは最大4K・60fpsに対応しており、高画質の動画を作成可能です。SNSに投稿しやすいアスペクト比やサイズに自動で調整できる点もありがたいですね。
CapCutは、スマホで簡単にSNS用の動画を作成したい人にぴったりのアプリです。無料で使えるとは思えないほど機能が豊富で、動画制作の楽しさを存分に体験できますよ。
- TikTok用の楽曲を多く備えている
- 自動字幕や背景除去など、便利機能が多数搭載
- 無料で使える機能が少ない
- 動画が音割れしてしまうとの声も
クチコミ
😍愛用しています。 慣れればYouTuberみたいな動画を作れます。 テンプレートも便利で良いです。
😕最近はエフェクトやテキストが全てProになってしまっていて、使えるものがあまりありません。
CapCut
提供:Bytedance Pte. Ltd.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
InShot
InShot
提供:SHANTANU PTE. LTD./InShot Video Editor
- iOS
- 無料
- Android
- 無料










- 初心者の動画編集者
- 無料で使いたい人
- SNS向けに編集したい人
簡単操作でプロ級動画編集 スマホで驚きの映像美
InShotは、高品質な動画制作に最適なアプリです。2つ以上のトラックを使えるため、テキスト挿入や場面切り替えのタイミングを自由に調整できます。これにより、動画の質にこだわった編集が可能です。
キーフレームも設定できるため、静止画やテキストを自在に配置でき、複雑な動きを取り入れた高品質な映像を作ることができます。
このアプリは、動画の背景透過などの高品質な映像に仕上げるための機能が充実しています。例えば、VITAも背景透過機能を持っていますが、InShotの方がきれいに切り取ることができます。また、InShotは複雑な設定が可能なので、クオリティの高い動画を作ることができます。
このアプリは、動画および画像の両方の編集ができ、TikTokやInstagramを含む様々なSNS用のテンプレートが備わっています。使いやすいインターフェースがあるため、動画編集の経験がない人でも楽しく編集できます。
InShotは、使いやすく、TikTokやInstagramに最適な無料の動画編集アプリです。
- 簡単操作で使いやすい
- 多彩なエフェクトあり
- 無料で高品質編集
- 高度な機能が少ない
- 4K編集は非対応
- 一部機能は有料
クチコミ
😍以前使い勝手が悪くなり使用を控えていましたが完璧なる改善がされておりまた最高で秀逸なアプリに戻りました。 これまで秀逸なアプリだと広告を飛ばすなんて申し訳なく最初から最後まで見るようにしています。 最高のアプリが使えることに感謝しています。
😕使いやすくて便利だと思ったが、いざ動画を保存すると音ズレがすごい。0.5秒でも音ズレしたら違和感あるのよ。映像もテキストも修正しないといけない。誠にだるい。これはとんでもないストレスです。
InShot
提供:SHANTANU PTE. LTD./InShot Video Editor
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
PowerDirector
PowerDirector
提供:Cyberlink Corp
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 簡単に動画編集したい人
- YouTube動画を作成する人
- SNS向け動画を編集する人
簡単操作で使いやすい 無料で高品質な動画編集が行える
PowerDiector は、8500万件以上インストールされている人気の無料動画編集アプリです。PC用ビデオ編集ソフトのスマホ版で、短時間でも凝った編集ができますよ。
プロ仕様の編集ツールを搭載しており、カット、倍速・スロー・逆再生、高画質化、文字入れ、自動編集機能などの豊富な機能がそろっています。
このアプリの魅力はさまざまなテーマやエフェクトを利用できることです。特にアニメーションステッカーなら1,300種類以上も用意されているのでオリジナリティを発揮できます!
スローモーションや逆再生など、多彩な演出を差し込んでみてください。
映像や写真の背景を透明にするクロマキー合成や、複数の写真を1枚に重ねる多重露光など、プロ並みの仕上がりがタップ操作だけで実現します。
クロマキー合成により背景除去も簡単にできます。初心者から上級者まで、動画編集を手軽に楽しめますよ。
また、SNS ショート動画作成用の素材や機能が豊富に用意されているのも大きな特徴です。読み上げや字幕起こしも AI で行えるため、TikTokやYouTubeショートに投稿する動画を作成したい人にぴったりですね。
さらに縦画面でありながら、洗練された編集画面が高い評価を得ています。柔軟かつ幅広い編集が可能なアプリですよ。
- 直感的な操作
- 多彩なエフェクト
- 高解像度出力
- 一部の機能は有料プランの対象
- 利用中に広告が表示される
クチコミ
😍基本的な操作は簡単で、初心者の自分でも2時間弱あれば10分程度の対談動画が完成しました。 ただ音量バランスを整えるのが難しいため、コンプレッサーや音量調整の上限を上げていただければより良いアプリになるかと。
😕Androidにて使用しています。 編集中「プロジェクトが更新できません」と出てきます。更新は出来ていました。1度アプリを閉じて再度起動すると出てこなくなります。 数本目の動画作成中「メモリが足りません」と表示され編集が出来なくなりました。ストレージは80GB以上、メモリは1GB以上空いています。
PowerDirector
提供:Cyberlink Corp
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
VidTrim
VidTrim
提供:Goseet
- Android
- 無料
- 動画を手軽に編集したいAndroidユーザー
- 映像データを管理するのが苦手な人
Androidユーザー必見!アプリ内でファイル管理ができる、シンプルな動画編集アプリ
VidTrimは、軽量でシンプルなAndroid専用の動画編集アプリです。動画の切り取りや結合、エフェクトの追加、音声抽出など、多彩な機能を搭載しています。
アプリのデザイン、操作方法ともにシンプルなため、初心者でも簡単に使えるのが魅力です。
複数の動画を1本につなげるマージ機能は、旅行やイベントの動画をまとめたいときに最適。また、動画からMP3を抽出する機能もあり、映像を音声コンテンツとして活用できます。
動画を再生・名前変更・削除といった基本的なファイル管理もアプリ内で完結しますよ。
注目したいのが、エフェクト機能の充実ぶりです。白黒やビビッド、ヴィンテージ風などのフィルターをかけるだけで、動画の印象が一変します。
さらに、サイズ変更やMP4形式への変換も可能で、SNS投稿前の調整にもぴったりです。
MP3への変換はもちろん、音楽を追加してサウンドトラック化することもできます。動画の回転やフレーム画像の切り出し機能もあり、細かな編集作業にも対応していますよ。
動画の保存先はアプリ内の専用フォルダに自動整理され、データ管理もスムーズです。
広告が表示されない有料版「VidTrim Pro」も用意されており、快適な編集環境を求める人はこちらの購入を検討するのもおすすめです。
- シンプルなデザインで操作しやすい
- 動画から音声だけを抽出して保存できる
- iPhoneには対応していない
- 音ズレが生じることが多いとの口コミも
クチコミ
😍処理速度の速さにおいてはダントツだと思われます。
😕動画を繋げようとすると毎回数GBのサムネイルファイル(と破損ファイル)を作るのが迷惑。
VidTrim
提供:Goseet
- Android
- 無料
ストアで見る
KineMaster
KineMaster
提供:KineMaster Corporation/KineMaster, Video Editor Experts Group
- Android
- 無料









- 本格的な動画編集をしたい人
- 直感的に操作したい人
- 高品質な動画を作りたい人
プロ仕様の動画編集を手のひらに 直感操作で簡単動画編集マスター
KineMaster(キネマスター)は、モバイルで撮影した動画を簡単に編集し、オリジナル動画に仕上げることができる動画編集アプリです。
トリミングや分割、BGMや効果音の追加、スタンプの利用など、多彩な編集機能を備えています。プロフェッショナルなビデオ制作を手軽に行えることから人気を集めています。
このアプリは、キーフレームアニメーション機能を使用して、要素の動きや変化を細かく制御できます。また、4K動画編集、トランジションやエフェクトの豊富さも魅力です。無料版と有料版があり、無料版では動画に透かしが入ります。
KineMasterは、直感的なインターフェースと豊富な機能で、初心者から上級者まで幅広く利用されています。精密な編集コントロールが可能で、YouTubeへの直接アップロードにも対応しています。
KineMasterは、細かい編集を楽しみたい方におすすめです。
- 4K動画編集に対応
- 多彩なエフェクトが使える
- キーフレームアニメーション対応
- 無料版で作成した動画にはロゴが表示される
クチコミ
😍此れは、あくまでも個人的な意見ですが、KineMasterは、他の編集アプリよりも様々な面で優れている様に感じます。その為、初心者にも使いやすいと思います。又、動画投稿者としても、使いやすいと思います。ですが、右上にあるウォーターマークがとても大きい様に感じます。
😕4年以上使ってますがとても使いやすいです!! ですが、鍵マークを付け上下や斜めに動かすと回転してしまうのを直していただきたいです。 今回のアプデで鍵マークが簡易化しましたが前の方が使いやすかったです。
KineMaster
提供:KineMaster Corporation/KineMaster, Video Editor Experts Group
- Android
- 無料
ストアで見る
よくある質問・Q&A
- Q無料の動画編集アプリでも十分使える?
- A
無料の動画編集アプリでも動画編集は十分に可能です。無料版でも高品質な動画を作成できる機能が多く備わっています。
より高度な編集やエフェクトを使いたい場合は、有料版へのアップグレードを検討するとよいでしょう。
特に、「YouCut」は無料とは思えないほど多くの機能を使って動画編集ができますよ。
- Q動画を切り取った後に結合することはできる?
- A
ほとんどの動画編集アプリでは、動画を切り取った後に結合することが可能です。複数の動画クリップをタイムライン上で簡単に結合する機能を備えたアプリもありますよ。
カットした動画同士をスムーズに繋げてくれるトランジション効果が使える場合もあり、自然な仕上がりに整えられるのが魅力です。
【まとめ】動画切り取りアプリを使って簡単に動画を切り取ろう!
動画編集初心者でも、スマホアプリを使えば簡単に動画を切り取ることができます。トリミングや結合、BGMの追加なども、無料アプリで行うことができますよ。
自分の目的に合ったアプリを選んで、日常のワンシーンを素敵な動画に仕上げてみましょう!
※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。