【2025】ドラクエアプリの人気おすすめランキング!スマホで冒険♪

ドラクエアプリの人気おすすめランキング!スマホで冒険♪ アドベンチャーゲーム

※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。

ドラクエ(ドラゴンクエスト)の世界をスマホで楽しめる最新アプリをランキング形式で紹介!本作から外伝まで幅広いラインナップをご紹介していきます。

さらにゲームジャンル、プレイスタイル、課金体系別におすすめアプリを選定しています。アプリ特有のメリット・デメリットや注意点、よくある質問への回答も掲載!

スマホ1つでドラクエの魅力が存分に味わえる最旬情報をお届けします。

結論:おすすめのドラクエアプリはこれ!

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP

提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

iOS
3200円
Android
3200円
DQモンスターズの原点“テリーのワンダーランド”がスマートフォンに登場!

アプリを使ってみる

ドラゴンクエストウォーク

提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

iOS
無料
Android
無料
普段のウォーキングが冒険に!ドラクエ ウォークで散歩にGo!

アプリを使ってみる

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

iOS
2400円
Android
2400円
天空シリーズ第2作『ドラゴンクエストV』がスマートフォンに登場!

アプリを使ってみる

ドラクエアプリとは?

「ドラゴンクエストアプリ」(通称:ドラクエアプリ)は、1986年に誕生した大人気RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」を題材にしたスマートフォン向けゲームです。

本編シリーズの移植版から、スピンオフ作品、スマホならではのオリジナルタイトルまで、多岐にわたる作品が揃っています。これにより、往年のファンも新規のプレイヤーも、それぞれの楽しみ方でドラクエの魅力を味わえます。

スマートフォンの普及により、手軽にプレイできる環境が整ったことで、外出先でも気軽に冒険を楽しむことが可能に。初心者にも優しい設計や、コアなファンを魅了するシステムが搭載された作品が数多くリリースされています。

ドラクエアプリの選び方

ドラクエアプリを選ぶ際は、自分の好みやプレイスタイルに合ったものを選ぶことが重要です。以下のポイントを参考に、自分にピッタリのアプリを見つけましょう!

ゲームの種類で選ぶ 

ドラクエアプリには家庭用ゲームソフト時代のストーリーが楽しめる王道タイトルや、スピンオフ作品を題材としたもの、さらにはスマホならではのストーリー・エフェクトが楽しめるものもあります。

まずは、幅広い種類のドラクエアプリの中から、ゲームの種類やストーリーから、自分にあったアプリを選びましょう。

王道の本編シリーズ

「ドラゴンクエストI~VIII」「ドラゴンクエストXI」といった、オリジナルのナンバリングタイトルがスマートフォンでプレイ可能です。

本編シリーズはドラクエの世界観を堪能するうえで欠かせない王道の選択肢。シンプルながら奥深いストーリー、魅力的なキャラクター、そして冒険の達成感を味わえます。

スマホ版では画面タッチでの操作や縦画面プレイが可能になり、さらに遊びやすく進化しています。懐かしい名作をもう一度楽しみたい方や、初めてプレイする方にもおすすめです。

外伝・スピンオフ作品 

王道のシリーズとは少し違ったゲームで遊びたいときは、ナンバリングタイトルに登場したキャラクターが別の世界で活躍するスピンオフ作品がピッタリでしょう。

ドラクエアプリの場合、おもにドラゴンクエストモンスターズシリーズがスピンオフ作品にあたります。

通常のドラクエのように人間の仲間を増やしてバトルするのではなく、モンスターを仲間にして戦うスタイルが特徴です。

ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP

提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

iOS
3800円
Android
3800円
『ドラゴンクエストモンスターズ2』がスマートフォンに登場!

アプリを使ってみる

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP

提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

iOS
3200円
Android
3200円
DQモンスターズの原点“テリーのワンダーランド”がスマートフォンに登場!

アプリを使ってみる

スマホ限定のオリジナル作品 

スマートフォンアプリならではの機能を活用したオリジナルタイトルも多数リリースされています。例えば、「ドラゴンクエストウォーク」は、現実世界の地図とリンクした位置情報ゲーム

歩いてモンスターと戦い、冒険を進めるという、従来のドラクエにはない楽しさを提供しています。

スマホを活用したゲーム性により、日常生活の中でドラクエの世界を楽しめます。

ドラゴンクエストウォーク

提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

iOS
無料
Android
無料
普段のウォーキングが冒険に!ドラクエ ウォークで散歩にGo!

アプリを使ってみる

プレイスタイルやシステムで選ぶ 

スマホアプリになったことで、従来のターン制バトルRPGだけでなく、パズルや音ゲーといったゲームコンテンツでも、ドラクエの世界観を楽しめるようになりました!

好きなゲームジャンルやプレイスタイルからアプリを選ぶのもおすすめです。

ターン制バトル型RPG 

ドラクエといえば、やはりターン制のコマンドバトル。本編ナンバリングタイトルでは、従来のターン制バトルが採用されており、昔ながらのRPGの楽しさをそのまま味わえます。ストーリー重視のゲームが好きな方にピッタリです。

育成RPG 

モンスターを育成して戦う「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズが代表的な育成RPG。

例えば「テリーのワンダーランドRETRO」は、懐かしのゲームボーイ版をスマホに移植したタイトルで、モンスターを育てる楽しさを再び体験できます。育成が好きなプレイヤーには特におすすめのジャンルです。

パズルゲーム 

ドラクエアプリは、手軽に遊べるパズルゲームも豊富です。「ドラゴンクエストけしケシ!」は、ドラクエの世界観を活かした消しゴムパズルゲーム。ステージをクリアしていく達成感と、戦略的な思考を楽しめます。

また、「ドラゴンクエストタクト」は戦略性が高いタクティカルRPGで、じっくりプレイしたい方にもおすすめです。

位置情報ゲーム 

現実世界で冒険気分を味わえる「ドラゴンクエストウォーク」は、健康志向の方や散歩が好きな方にピッタリ。ウォーキングやジョギングと合わせてプレイできるため、遊びながら運動習慣を身につけられるのも魅力です。

音楽ゲーム 

「シアトリズム ドラゴンクエスト」は、シリーズの名曲を楽しみながらプレイできる音楽ゲーム。リズムに合わせてタップする簡単操作で、音楽とゲームの両方を楽しみたい方におすすめです。

シングルかマルチプレイか

シングルプレイでゲームを楽しみたい方は、ストーリーをじっくりと味わえる本編ナンバリングタイトルがおすすめ。スマホ版ではいつでもどこでも名作を堪能できます。自分のペースで進めたい場合に最適です。

一方で、他のプレイヤーと交流したり、協力して冒険を進めたい場合は、マルチプレイが可能なアプリを選びましょう。

「ドラゴンクエストウォーク」では協力して討伐イベントに挑戦することができ、「ドラゴンクエストライバルズ」では対戦型カードバトルを楽しめます。

料金体系から選ぶ 

ナンバリングタイトルの多くは買い切り型で提供されており、一度購入すれば追加課金なしで楽しめます。課金要素を気にせずプレイに集中したい方には買い切り型が安心です。

「ドラゴンクエストウォーク」や「ドラゴンクエストけしケシ!」のように、基本プレイ無料で楽しめるアプリも多数存在します。

無料で気軽に始められる反面、ゲーム内アイテムや機能を購入する課金システムが導入されています。自分のプレイスタイルに応じて選びましょう。

ドラクエアプリおすすめランキング 

それでは、Good!Apps編集部おすすめのドラクエアプリをご紹介していきます。

ドラゴンクエストウォーク

ドラゴンクエストウォーク

ドラゴンクエストウォーク

提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

iOS
無料
Android
無料
  • こんな人におすすめ
    • 毎日の散歩を楽しくしたい
    • 通学やウォーキングの楽しみを探している
    • ゲームで健康管理したい

    あなたの街がドラクエの世界に!歩けば冒険始まる新感覚RPG

    ドラゴンクエストウォークは、歩いて楽しめるロールプレイング型の位置情報ゲームです。

    現実世界を移動しながらドラゴンクエストの冒険が楽しめる、新しい形の健康管理アプリとして話題です。

    日常の移動やお散歩が、ゲームの中では壮大な冒険に早変わり。いつもの街が、ドラクエのフィールドに変わります。

    このアプリの特徴は、現実の移動とゲームがしっかりリンクしているところです。例えば、歩いていると近くにモンスターが現れ、タップすれば白熱の戦闘が開始します。

    戦闘に勝利するとキャラクターが成長し、新しいアイテムやスキルを手に入れることができます。また、特定の地域でしか手に入らないご当地モンスターやアイテムもあり、旅行や散歩の楽しみがぐっと広がります。

    さらに、健康管理にも役立つ「あるくんですW」というライフログ機能を搭載しています。ウォーキングでの歩数や移動距離を記録し、そのデータがゲームに反映されます。

    歩いた成果でスライムを育てたり、冒険のレポートを確認したりと、楽しみ方がいろいろ広がります。どんなスライムに育つかはあなた次第!毎日の散歩がちょっとした楽しみに変わります。

    フィールドには、かいふくスポットやモンスターとの戦闘チャンスがたくさんあります。クエストを進めることで新しい仲間が増えたり、強力な装備を手に入れたりと、ゲームの世界がどんどん広がります。

    また、「モンスターのこころ」というユニークな要素も見逃せません。倒したモンスターが落とす「こころ」を装備すると、キャラクターがさらに強くなります。

    ウォークモードを使えば、アプリを起動しながら歩くだけで、モンスターとの戦闘や回復スポットの利用が自動で進行します。通勤中や散歩中にも気軽に遊べるので、忙しい毎日にもぴったりです。

    モンスターと一緒に冒険しながら、楽しく健康的な生活を始めてみませんか?
    おすすめポイント
    • 歩くとゲームが進む独自設計
    • 身の回りの土地でドラクエの冒険ができる
    いまいちポイント
    • 長時間の使用でバッテリー消耗
    • 歩きスマホの危険性あり

    クチコミ

    😍ゲーム自体は楽しいです。自分でもびっくりするくらい毎日散歩しています。

    😕初心者お断り!な難易度。 周年イベントもソロでは中級~上級者以上しか倒せないモンスターで全然楽しめない

    ドラゴンクエストウォーク

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    普段のウォーキングが冒険に!ドラクエ ウォークで散歩にGo!

    ストアで見る

    ドラゴンクエストタクト

    ドラゴンクエストタクト

    ドラゴンクエストタクト

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • ドラゴンクエストの世界観が好き
    • シミュレーションRPGが好き
    • 育成ゲームに興味がある

    戦略と育成が鍵となるタクティカルRPGをドラクエの世界で楽しもう!

    ドラゴンクエストタクトの遊び方解説!評価・口コミ、注意点までレビュー

    出典:https://www.dragonquest.jp/tact/

    ドラゴンクエストタクトは、モンスターを指揮して戦うタクティカルRPGです。伝説のタクトを手に、仲間とともに迫りくる脅威に立ち向かいます。マス目状のマップを舞台に、戦略を駆使した奥深いバトルを楽しめます。

    バトルは、モンスターの移動力や特技の射程を活かす戦略性が魅力です。操作は簡単で、オート機能も搭載されています。初心者でも安心して遊べ、手軽さと戦略性を両立した設計が特徴です。

    また、戦闘後にモンスターが仲間になることがあり、クエストを進めるたびに頼もしい仲間が増えていきます。

    集めたモンスターは、経験値をためてレベルを上げたり、素材を使ってランクアップさせたりできます。さらに、特技の強化や装備の錬金など、育成要素が豊富です。

    バトルロードでは指定されたモンスターでチームを組み、消費スタミナなしで何度でも挑戦できます。バトルロード限定のストーリーが楽しめるのも大きな魅力です。

    物語の舞台は「オルクステラ」。かつて魔王を封印した伝説の英雄とその仲間たちの活躍が、今新たな危機に直面する世界で再び語られます。重厚なストーリーと個性豊かなキャラクターが彩る冒険が待っています。

    ドラゴンクエストタクトは、戦略ゲームが好きな方、モンスター育成が楽しいと思う方、ドラクエの世界観を楽しみたい方におすすめです。

    初心者から経験者まで、誰もが楽しめる魅力あふれるアプリです。ぜひプレイしてみてください!
    おすすめポイント
    • 簡単操作で誰でも楽しめる戦略バトル
    • 戦闘後にモンスターが仲間になるシステム
    • 特技強化や装備錬金など育成要素が充実
    いまいちポイント
    • オート機能で戦略性が薄れる場合も
    • 難易度が進むと無課金では攻略が難しい

    クチコミ

    😍最近のアプリゲームとしてはかなり面白いと思います!スパロボ好きにはオススメです!それに、弱いキャラはスタミナ0で遊べるモードで使い道があるし。

    😕とにもかくにもゲームに魅力がない。ドラクエのモンスターでタクティクスする時点でキャラゲーなのはわかりますが、ガチャに比重が置かれすぎており、周回が楽しくない。

    ドラゴンクエストタクト

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    ドラクエタクトで戦略的なバトルを楽しもう|タクティクスRPG

    ストアで見る

    星のドラゴンクエスト

    星のドラゴンクエスト

    星のドラゴンクエスト

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • ドラゴンクエストのファン  
    • みんなで遊べるゲームを探している  
    • バトル好き

    冒険の仲間と共に戦おう 最大4人でバトル 



    星のドラゴンクエストは、ドラゴンクエストシリーズを基にした冒険ゲームアプリです。2,500万ダウンロードを突破し、初心者にも優しいシステムが特徴です。これから始めてもすぐに追いつけるサポートが豊富で、プレイヤーを飽きさせません。

    このゲームの大きな魅力は無限のキャラクターメイキングと、シンプルながら奥深いバトルシステムです。

    自分だけのオリジナルキャラクターを作成し、装備やスキルを強化して、強力なモンスターとのバトルに挑むことができます。転職システムもあり、冒険が進むごとにキャラクターを育て、より強い職業に変えることができます。

    また、スキルゲージバトルでは、MP不要の「スキル」を使って戦うことができます。ターンごとに使うスキルを選ぶだけで、バトルの戦術が広がります。

    回復や攻撃力アップといったサポートスキルで仲間を助けたり、強力な攻撃スキルで敵を倒したり、どのスキルを使うかはプレイヤーの自由です。これにより、バトルは非常に戦略的で、何度も挑戦したくなります。

    星のドラゴンクエストは、最大4人のマルチプレイモードも楽しめます。全国の冒険者と協力して一緒に冒険し、仲間との連携で強敵に立ち向かうことができます。

    スタンプ機能を使って、簡単にコミュニケーションを取ることもでき、友だちと一緒に冒険を進める楽しさが倍増します。

    さらに、歴代のドラゴンクエストシリーズに登場した魔王たちとの戦いもあります。ここでしか手に入らない限定装備やスタンプを手に入れることができるので、シリーズファンにもたまらないイベントが満載です。

    モンスター闘技場では、育てたモンスターを使って他のプレイヤーとバトルを繰り広げることができます。自分だけのチームを編成し、全国のモンスターマスターと戦うことができ、バトルアリーナでのランキング上位を目指す楽しさがあります。

    星のドラゴンクエストは、初心者にもピッタリです。ゲームの開始時に特別なログインボーナスや経験値アップイベントが用意されており、プレイヤーをサポートしてくれます。

    また、ストーリーも魅力的で、冒険王ガイアスが残した『冒険王の書』を巡る壮大な物語が楽しめますよ。
    おすすめポイント
    • 無限のキャラクターメイキング  
    • 4人協力プレイが可能
    • 歴代魔王との戦いが楽しめる  
    いまいちポイント
    • 育成に時間がかかる  

    クチコミ

    😍財布に優しいジェム配布多め!ログインだけでもだいぶ貯まる!

    😕ゲーム構成は良いと思うが…運営側の企画にムラがあり。マンネリ化。

    星のドラゴンクエスト

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    星まるごと探索型RPG

    ストアで見る

    ドラゴンクエストV 天空の花嫁

    ドラゴンクエストV 天空の花嫁

    ドラゴンクエストV 天空の花嫁

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    2400円
    Android
    2400円
  • こんな人におすすめ
    • モンスター育成が好き
    • 結婚や人生イベントを楽しみたい  
    • ドラクエの歴史的名作を遊びたい

    親子三代の物語をスマホで体験しよう

    ドラゴンクエストV 天空の花嫁は、1992年にスーパーファミコン用ソフトとして登場し、その後リメイク版が複数リリースされたドラゴンクエストシリーズの傑作です。

    スマートフォン版では、美しいグラフィックや快適な操作性で再び楽しめる仕様になっています。リリースから数十年を経ても色褪せない感動を提供し続ける名作です。

    物語は、主人公が少年時代に父パパスとともに冒険をする場面から始まります。物語を進める中で描かれる父と子の絆、仲間たちとの友情、そして結婚を通じて育まれる愛情が、プレイヤーの心を深く揺さぶります

    また、本作の最大の特徴として、「モンスター仲間システム」がシリーズで初めて採用されました。

    これにより、倒した敵が仲間となり、プレイヤーとともに冒険を続けます。モンスターたちはそれぞれ固有の特技や呪文を持ち、成長することでより強力な戦力となります。

    このシステムは、戦闘に奥行きを与えるだけでなく、仲間となったモンスターへの愛着も深めてくれます

    さらに、ドラゴンクエストVは探索や戦闘だけでなく、プレイヤーが冒険をより楽しむための多彩な要素を備えています。360度回転するマップでは、町やダンジョンを自由に見回すことで新たな発見が可能です。

    また、仲間との会話システムでは、ゲームの進行状況や場所に応じて異なる反応が得られ、冒険の臨場感がさらに高まります。頼りになるAI戦闘も搭載されており、仲間たちはプレイヤーの指示に応じて的確な作戦を実行してくれます。


    カジノやすごろく場、スライムタッチといったミニゲームも、本作を彩る重要な要素です。カジノではスロットやポーカーでコインを稼ぎ、それをアイテムと交換することができます。

    スマートフォン版は、完全買い切り型で追加課金が一切不要です。そのため、一度購入すれば全てのコンテンツを楽しむことができます。携帯性にも優れ、移動中や隙間時間に気軽に遊べる点も魅力です。
    おすすめポイント
    • モンスター仲間システムで戦略が広がる  
    • 結婚選択で物語が変わるドラマ性  
    • スマホ版ならではの簡単操作と快適UI
    いまいちポイント
    • グラフィックが一部時代を感じる  

    クチコミ

    😍元々の作品としてはシリーズ中でも屈指の面白さ。まさに名作。

    😕封印の洞窟にあるブロックを角に置いてしまうと取れなくなってしまいました。

    ドラゴンクエストV 天空の花嫁

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    2400円
    Android
    2400円
    天空シリーズ第2作『ドラゴンクエストV』がスマートフォンに登場!

    ストアで見る

    ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

    ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

    ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    2400円
    Android
    2400円
  • こんな人におすすめ
    • 天空シリーズを楽しみたい 
    • ドラマチックな冒険を求める 
    • 仲間と連携する戦闘が好き

    馬車で仲間と広がるRPGの新境地

    ドラゴンクエストIV 導かれし者たちは、1990年にエニックスがファミリーコンピュータ用に発売したロールプレイングゲームです。本作はドラゴンクエストシリーズ第4作目であり、FC版として最後の作品です。

    PlayStation版、ニンテンドーDS版、スマートフォン版としてリメイクされ、多くのプレイヤーに愛され続けています。

    本作の最大の特徴は、5つの章に分かれたオムニバス形式のストーリーです。それぞれの章で異なる主人公の物語が描かれ、最終章で一つの冒険に集約されます。

    また、AI戦闘や馬車システムなどの新要素が導入された点も大きな特徴です。仲間が自動で行動するAI戦闘では、戦略性が高まり、より快適なプレイを味わうことができます!

    馬車システムでは、最大10人の仲間とともに冒険ができ、状況に応じてメンバーを入れ替えながら戦闘を進められる自由度が楽しめます。さらに、仲間との会話機能や360度回転マップも追加されたことで、探索や冒険の楽しみがさらに広がりました。

    スマートフォン版では、ファミコン時代の懐かしい雰囲気をそのままに、現代のデバイスで快適にプレイできるよう最適化されています。

    購入後は一切の追加課金が不要で、安心して物語を堪能できます。さらに、ゲーム中ではスロットやポーカー、モンスター格闘場といったカジノ要素も健在。一攫千金を目指す楽しみも味わえます。

    ドラゴンクエストIVは、RPGの名作を再び楽しみたいファンや、初めてシリーズに触れる方にもおすすめのアプリです。壮大で感動的な冒険を、ぜひスマートフォンで体験しましょう!
    おすすめポイント
    • 5章仕立てで多視点の物語体験  
    • 馬車システムで自由な仲間編成  
    • AIで戦闘がよりスムーズに進行
    いまいちポイント
    • AI戦闘だと操作性において物足りない 

    クチコミ

    😍4は初プレイでしたがとても楽しかったです!女主人公にして女4人旅で真エンディングまで行けました!

    😕操作性は良くないです。とっても。ちゃんとテストプレイしてないんでしょうね。

    ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    2400円
    Android
    2400円
    天空シリーズ第1作『ドラゴンクエストIV』がスマートフォンに登場!

    ストアで見る

    ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP

    ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP

    ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    3200円
    Android
    3200円
  • こんな人におすすめ
    • モンスター配合で強さを追求したい  
    • オート機能で育成を効率化したい  
    • 他プレイヤーとの対戦を楽しみたい

    あなただけの最強モンスター育成

    ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドは、モンスターと心を通わせ、育てながら冒険を楽しめるゲームです。スマートフォン向けに操作性が最適化されており、片手で手軽にプレイできるので、いつでもどこでも気軽に楽しむことができます。

    このゲームの大きな魅力は、ダンジョンの探索とモンスターとのバトルです。タイジュの国に広がるダンジョンは、入るたびにマップ構造が変化し、毎回新鮮な気持ちで冒険を進められます。

    ダンジョン内では、モンスターと遭遇することがあり、バトルを通じて経験値を得ることができます。さらに、スカウト機能を使うことで、倒したモンスターを仲間にすることができ、強力なモンスターを味方に加えることができます。

    モンスターを仲間にするだけでなく、「配合」システムを利用して、2体のモンスターを掛け合わせ、新たな強力なモンスターを生み出すことも可能です。

    配合によって、親となるモンスターの能力が受け継がれ、より強力な仲間が育成できます。自分だけの最強パーティを作り上げる楽しさがあります。

    また、ゲーム内にはオート戦闘やらくらく冒険機能があり、忙しい時でも効率よくモンスターを育成できます。オート戦闘を有効にすれば、バトルを自動で行い、結果をすぐに確認できます。さらに、指定したダンジョンを自動で冒険し、経験値やゴールドを集めることもできます。

    ストーリーが進むにつれて、さらに深いダンジョンが開放され、未知のエリアや新たなモンスターに挑戦できます。多彩なモンスターを集め、冒険を続けながら、強敵に立ち向かう楽しさを感じられるでしょう。

    「オンライン他国マスター」モードでは、他のプレイヤーとバトルを行い、育てたモンスターで腕試しができます。これにより、他のプレイヤーとの対戦を楽しみながら、自分のモンスターを育てるモチベーションが高まります。
    おすすめポイント
    • 手軽なオート育成で効率よく育成  
    • 配合で自分だけの強力なモンスターを作成
    • 複数のモンスターを育てて戦わせる  
    いまいちポイント
    • バトルの一部が単調に感じる場合がある

    クチコミ

    😍これから毎日楽しみすぎる20年前の記憶を頼りにネットで調べず自力でダークドレアム目指します!

    😕ひどいですね。クリア後は、他国マスターオンラインでSS仲間にするの楽しんでましたが、ただただ卵が手に入るだけ……

    ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    3200円
    Android
    3200円
    DQモンスターズの原点“テリーのワンダーランド”がスマートフォンに登場!

    ストアで見る

    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    2400円
    Android
    2400円
  • こんな人におすすめ
    • 謎解きや探索を好き
    • 3Dグラフィックでの冒険を楽しみたい人

    3Dで広がるドラゴンクエストの冒険 謎を解き明かせ 

    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちは、1999年に発売されたPlayStation用のRPGとして、シリーズの中でも特に人気の高い作品です。

    スマートフォン版では、当時の感動をそのままに、いつでもどこでもプレイできるようになりました。グラフィックは3Dポリゴンで、バトルやストーリー進行にはムービーシーンも挿入され、プレイヤーを引き込む魅力があります。

    物語は、グランエスタード島という孤島を舞台に進みます。主人公は、個性豊かな仲間たちとともに、世界の謎を解き明かしていきます

    石版を集め、パズルのように組み合わせることで、次々と新しい世界に飛び込むことができるのがこのゲームの魅力です。

    このゲームの特徴の一つは、職業システムです。ダーマ神殿でキャラクターが転職できるため、戦闘スタイルを自由に変えることができます。

    転職後には、新たな特技を覚えたり、基本的な能力が変化するなど、戦略的に進められる点がプレイヤーにとって楽しみの一つです。キャラクター同士の絆も深まり、物語が進むたびに仲間との会話が増えるため、感情移入しやすいのも魅力です。

    また、冒険の途中にはダンジョンも登場します。ダンジョン内には、謎を解かなければ先に進めない仕掛けが施されており、頭を使いながら進める楽しさがあります。

    バトルだけではなく、謎解きもこのゲームの大きな魅力の一つです。石版世界では、謎を解き明かすことで新しい世界への扉が開かれ、冒険の幅が広がります。

    このゲームには、やり込み要素もたっぷりです。モンスター図鑑やモンスターパーク、モンスター職など、ゲームをクリアした後でも楽しめる要素が豊富に揃っています。


    加えて、グラフィックや音楽、キャラクターの成長など、プレイヤーが長く楽しめるような工夫がされています。シリーズの中でも最も深いストーリーと自由度を誇り、プレイヤーを飽きさせません。

    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちは、冒険と謎解き、やり込み要素を楽しみたい方におすすめです。
    特に、ドラゴンクエストシリーズを愛するファンや、ストーリーに深く没頭したい方にぴったりのゲームです。
    おすすめポイント
    • 3Dポリゴンで描かれる美しい世界  
    • 石版を集めて新しい土地へ移動  
    • モンスター職やコレクション要素が豊富
    いまいちポイント
    • ダンジョン探索に時間がかかることがある  

    クチコミ

    😍総評するとタイムトラベル物特有の面白さや職業システムの楽しさはPS版から変わらず健在であり、職業毎の見た目変化の楽しさや経験値&熟練度テーブル緩和等でかなり遊びやすく進化しています。

    😕たまに落ちる。一応オートセーブ機能もあるけど長いイベントの途中で落ちた時など面倒くさい

    ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    2400円
    Android
    2400円
    石版をめぐる冒険『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』がスマートフォンに登場! 石版世界の謎を解き明かし進むべき道を切り開け!

    ストアで見る

    ドラゴンクエストVI 幻の大地

    ドラゴンクエストVI 幻の大地

    ドラゴンクエストVI 幻の大地

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    2400円
    Android
    2400円
  • こんな人におすすめ
    • 幻想的な世界観で冒険を楽しみたい
    • 転職システムでキャラ育成をしたい
    • モンスターを仲間にして冒険したい

    幻の大地を超える冒険が今始まる

    シリーズの「天空シリーズ」の完結編として位置づけられており、スーパーファミコンで発売された最後の本編作品である「ドラゴンクエストVI 幻の大地」がスマホアプリとして登場!

    物語は、もう一つの世界「幻の大地」の存在を知った主人公が、大魔王を討伐し、世界を救うという壮大な冒険を描いています。ある日、山の精霊の啓示を受け、旅立つ決意を固めます。この旅を通じて、彼が目撃した「幻の大地」の真相が明らかになっていきます。

    本作の特徴的な要素は、転職システムの復活です。プレイヤーは「ダーマ神殿」で転職することで、16種類以上の職業に就き、それぞれの職業で特技や呪文を習得できます。

    転職後も一度覚えた特技や呪文を引き継げるため、戦術に幅が広がり、戦闘を有利に進めることができます。

    2つの世界を何度も行き来するシナリオが、プレイヤーを飽きさせません。これにより、異なる世界の謎を解き明かしながら冒険を進めることができ、物語が深みを増します。

    仲間たちも個性豊かで、冒険に欠かせない存在です。個性豊かな仲間たちとともに、壮大な冒険が繰り広げられます。仲間との会話も特徴的で、ゲームの進行状況や状況に応じて、会話の内容が変化します。

    これにより、物語への没入感が増し、仲間たちとの絆を深めることができます。

    また、スマートフォン版では、360度回転するマップを使用することで、町や城などを自由に見回すことができ、新たな発見を楽しめます。

    さらに、AI戦闘システムを採用しており、頼りになる仲間たちは自分の意思で戦闘を行ってくれます。状況に応じて「作戦」を使い分け、強力な敵に立ち向かうシステムは、戦闘をより戦略的に楽しませてくれます。

    ドラゴンクエストシリーズおなじみの「カジノ」や「スライム格闘場」も健在です。カジノではスロットやポーカーを楽しむことができ、集めたコインでさまざまなアイテムと交換できます。

    また、スライム格闘場では、旅の途中で仲間にしたスライムを試合に出場させ、勝利すれば賞品がもらえるという楽しみ要素もあります。さらに、スライムカーリングというミニゲームも登場し、スライムを思い通りに操る楽しさが味わえます。

    ドラゴンクエストVI 幻の大地は、1995年に発売されたオリジナル版から続く名作の一つです。ぜひ、パワーアップした内容をスマートフォン版で楽しみましょう!
    おすすめポイント
    • 2つの世界を何度も往復できる
    • 転職システムで多彩な職業選択
    • モンスターを仲間にできるシステムあり
    いまいちポイント
    • 特定の転職条件がやや面倒

    クチコミ

    😍面白いです。ロトシリーズが大好きでしたが、Ⅵをやったことがなかったのでやってみました。ドラクエの中で1番好きかも。

    😕戦闘になると画面が真っ暗になり、操作できません。

    ドラゴンクエストVI 幻の大地

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    2400円
    Android
    2400円
    天空シリーズ最終作『ドラゴンクエストVI 幻の大地』がスマートフォンに登場!

    ストアで見る

    ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP

    ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP

    ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    3800円
    Android
    3800円
  • こんな人におすすめ
    • バトルを楽しみたいモンスター好き  
    • 進化・強化のやり込み要素を求める  
    • 他プレイヤーと戦うのが好き

    強化と進化で最強モンスターを目指せ

    ドラゴンクエストモンスターズ2は、モンスターを仲間にして育成し、バトルを楽しむ冒険ゲームです。

    モンスターをスカウトして仲間にし、さらに配合を重ねることで、オリジナルの最強モンスターを作り出すことができます。このゲームでは、モンスター同士の迫力あるバトルも魅力の一つです。

    本作では、シリーズ史上最多の900種以上のモンスターが登場します。これにより、プレイヤーは自分のお気に入りのモンスターを見つけて、仲間にする楽しさを味わえます。

    さらに、スマートフォン向けに最適化された操作性が採用されており、片手でも快適にプレイ可能です。

    また、モンスター育成をサポートするオート戦闘やらくらく冒険機能を搭載しています。これにより、モンスターとの戦闘や冒険を手軽に進めることができ、忙しい日常でもスムーズに育成ができます。

    さらに、ゲームを進めることで手に入る“紋晶”を使って、モンスターの特性を強化し、より強力な仲間を育てることができます。

    本作には「まぼろしのカギ」という新たなクリア後要素があり、ストーリークリア後に挑戦できる高難易度のダンジョンやモンスターが登場します。これにより、長く楽しめるコンテンツが増え、やり込み要素が充実しました。

    また、オンラインモードでは、他のプレイヤーとリアルタイムでバトルを楽しむこともできます。自分の育てた最強パーティを他のプレイヤーと戦わせ、腕試しをすることができます。
    おすすめポイント
    • 900種類のモンスターを集める  
    • 進化システムで強く育成可能  
    • オートバトルで快適なプレイ環境
    いまいちポイント
    • 育成に時間がかかる  
    • 一部バトルが単調に感じる  
    • アクション要素が少い

    クチコミ

    😍このゲームを表現するのはたった一言で良い。「神ゲー」である。3Dの移植作品であり、しかしその内容はただのベタ移植ではない。

    😕推奨ではなく、必須のようです。このiPadで対応と記載されていましたのでダウンロードしましたが、起動できません

    ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP

    提供:SQUARE ENIX Co., Ltd.

    iOS
    3800円
    Android
    3800円
    『ドラゴンクエストモンスターズ2』がスマートフォンに登場!

    ストアで見る

    よくある質問・Q&A 

    最後にドラクエアプリをプレイする際によくある質問に回答していきます!

    Q
    スマホ版ドラクエは、操作が難しそう…。大丈夫ですか?
    A

    最近のスマホ版ドラクエは、タッチ操作に最適化されているので、直感的にプレイできますよ! 

    移動もメニュー操作も、タップやスワイプでサクサク進められます。 オートセーブ機能もあるので、うっかりセーブし忘れても安心です。

    Q
    昔のドラクエをやったことないけど楽しめる? 
    A

    もちろん楽しめます! ナンバリングタイトルはそれぞれ独立したストーリーなので、シリーズ未経験でも問題なく楽しめます。 

    スマホ版は、グラフィックが美しくなっていたり、便利な機能が追加されていたりするので、より遊びやすくなっていますよ。

    Q
    子ども向けのドラクエアプリはありますか?
    A

    ドラクエベビー&キッズ、星のドラゴンクエストなどが子どもにも遊びやすいアプリです。

    まとめ:スマホアプリでドラクエを満喫しよう

    ドラクエアプリは、シリーズファンから新規プレイヤーまで楽しめる幅広いラインナップが特徴です。

    本記事を参考に、ゲームの種類やプレイスタイル、課金体系などを考慮しながら、自分に合ったアプリを見つけてくださいね。懐かしの冒険や新たな体験を、スマートフォンで手軽に楽しみましょう!

    ※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
    ※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。