Adora, Corp./Adora, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 子どもにスマホを持たせる保護者
- 子どもスマホ利用を細かく管理したい人
主要メディアにも掲載!子どものスマホ利用を管理できる
コドマモは民間企業と大学が協力して開発した「子どもを守る、AIアプリ」です。その名の通り、AIが危険な情報や場所からお子様を守ってくれます。
今や、1人1台スマホを持つ時代です。不適切なコンテンツも数多くある中で「お子様が目にするもの全てを管理したい!」と思った方にぴったりではないでしょうか!
NHKやYahoo!ニュースといった主要メディアも取り上げるこの事業は、Google主催のスタートアップ支援プログラム「Google for Startup」にも採択されています。
制限や通知機能などとにかくお子様を守ることに特化しています!また他の機能として他のアプリの利用時間を管理したり、危険なチャットを検知してくれたりなどお子様を様々な危険から守ってくれる機能が盛りだくさんです!
主な機能としてアプリごとに利用時間を管理できたり、位置情報機能を使って子どもの居場所を把握できたりします。またスマホ上でわいせつな可能性のある画像が撮影されると、AIがそれを検知。保護者のスマホに通知を送るシステムが実装されています。
2023年にリリースされたばかりのこのアプリは新しい機能が今後も実装されていくとのことで、ぜひインストールしたいアプリの一つです。お子様がいる親御さんは大いにフル活用されてみてはいかがでしょうか?
- 子どものスマホ利用時間をアプリごとに管理
- わいせつな自撮りの検知&保護者への通達
- 位置情報機能が子どもの居場所を教えてくれる
- バグが生じ、位置共有ができない時がある
- バッテリー消費が激しいと感じる場合がある
クチコミ
😍 男の子の母です 新たな形の性的なニュースが飛び交っていて 男の子も例外ではないと感じています 私はシングルなので目の行き届かない所も出てくると感じていて、このアプリは非常に有難いです^_^
😕 スマホの電池消費が激しいです。 特に子どものほうのアプリは、消費が激しく、家にいてスマホを何も使用していないのに、午前中には20%以上落ちます。
Adora, Corp./Adora, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料