au PAY

au PAY 電子マネー・決済

※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。

au PAY

KDDI株式会社

iOS
無料
Android
無料
※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。
  • こんな人におすすめ
    • auユーザー
    • Pontaポイントを貯める・使う人

    au PAYカードとの連携で脅威の1.5%還元

    au PAYは、KDDI(auブランド)の提供する先進的なスマホ決済サービスです。以下にその特長を要約して紹介します。

    ポイント獲得の機会:au PAYを使用することで、auの携帯料金などの支払いにおいて、Pontaポイントが貯まる仕組みがあります。これにより、定期的な携帯料金の支払いだけでなく、日常のショッピングでも効率的にポイントを蓄積することが可能です。

    高還元率の特典:au PAYカードからのチャージで1%のポイント還元、そしてau PAYマーケット利用時には最大16%の還元が実現します。さらに、Pontaカードを併用することで、ポイントの二重取りも実現し、最大で1.5%の還元率を享受できます。

    広範な利用シーン:チャージ方法は「じぶん銀行」経由となりますが、このサービスを通じて得られるPontaポイントは、auの携帯料金支払いはもちろん、公共料金などの生活費の節約にも直接活用できます。

    ポイントの有効期限の特長:Pontaポイントの有効期限は、最後にポイントが付与された日から都度1年間延長される独特のシステムを採用。例えば、1月にポイントを獲得した後、6月に再度ポイントを獲得すると、最初のポイントの有効期限が5ヶ月延長されるというメリットがあります。

    au PAYを利用することで、通常のショッピングや生活費の支払いをしながら、経済的なメリットを享受できる点が大きな特長です。特にauユーザーには、携帯料金の支払いと連動したポイント還元の恩恵を受けることができるため、非常に魅力的なサービスと言えます。

    おすすめポイント
    • au PAYカードでのチャージ時には1%、au PAYマーケットでの利用時には最大16%のポイント還元
    • Pontaカードとの組み合わせで、合計還元率が最高1.5%
    • コード支払いとPontaカードの組み合わせで、最大2倍のポイントを貯められる
    いまいちポイント
    • 対応店舗がPayPayや楽天ペイに比べて少ない
    • チャージが可能なのは「じぶん銀行」だけ

    クチコミ

    😍 au PAYを使って、携帯料金や公共料金の支払いにPontaポイントを活用できるのは本当に助かっています。ポイントがどんどん貯まる感じが嬉しい!

    😕 じぶん銀行の口座が必要なのは少し面倒。もう少し汎用性があるといいのにと思います。

    au PAY

    KDDI株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料