2023 オンラインゲームアプリおすすめ10選 対戦・協力プレイ

オンラインゲーム

PR

近年のスマホゲームの進化は目覚ましいものがあります。圧倒的に綺麗なグラフィックに、作り込まれたストーリーやキャラクターに魅了されるプレイヤーも多いのではないでしょうか。そのほとんどが無料で楽しめることは、驚きです。

「暇つぶしに面白いゲームをプレイしたいけど、どんな作品を選べば良いかわからない…!」

そんな貴方のために、Good!Apps編集部が、スマホで楽しめるおすすめオンラインゲームを厳選しました!定番の人気作から隠れた神ゲーまで、幅広くピックアップ。興味を引くアプリが見つかったら、ぜひインストールしてプレイしてみてください!

スマホでもオンラインゲームが楽しめる

出典:https://pixta.jp/

オンラインゲームは、据え置き機やパソコンでしか楽しめないものだと思っていませんか?実は、スマホのアプリで楽しめる作品も沢山ありますよ!

スマホでプレイするメリットは、小さくて持ち運びができる端末で楽しめる点にあります。通勤・通学中の電車の中でプレイしたり、休憩時間中にプレイしたりすることができるのは、スマホならではのメリットです。

オンラインゲームアプリの選び方

出典:https://pixta.jp/

ゲームジャンルから選ぶ

アプリによって、ゲームのジャンルが異なります。自分の得意なジャンル、興味のあるジャンルを選びましょう。

例えば、アクションゲームでいうとPokémon UNITEがあります。流行りのFPSなら、荒野行動がおすすめです。

ダンジョンを攻略してストーリーを進める楽しさは、いま話題の原神も選択肢です。原神は、「大規模大人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム」(MMORPG)の中でも有名なタイトルの一つ。

遊び方から選ぶ

自分がどのようにプレイすることを想定しているかに合わせて、アプリを選択することも大切です。一人でのプレイで十分なら、ソロ向けの遊び方が充実しているゲームで良いでしょう。

ただし、友人や他の人とのマルチプレイを楽しみたいのであれば、オンラインプレイが実装されているものを選択することが必須です。もちろん、スマホのスペックや通信環境も考慮する必要あり。

そもそもオンラインゲームの魅力でいうと、世界中のユーザーと対戦・協力プレイができることがあるでしょう。遠く離れた友人と一緒にプレイするのも良し、新たに仲間を作るのも良し。いずれにせよ、一人でCPUに向かうのとは違った楽しみがあります。

オンラインゲームアプリおすすめランキングTOP10

原神

出典:https://store.epicgames.com/

 おすすめポイント 

  • オープンワールドで展開される壮大な世界観
  • 作り込まれたストーリーに魅力的なキャラクター

 いまいちポイント 

  • 容量によってはデバイスへの負担大

 こんな人におすすめ 

  • アクションRPGに関心がある人
  • オープンワールドを楽しみたい人

12日間で1億ドルの収益 伝説のオープンワールドRPG

2020年に中国系のゲーム開発会社からリリースされた原神。広大なオープンワールドを舞台に冒険を楽しむアクションRPGとして、世界的な人気作品となりつつあります。

リリース12日間で1億ドルの収益を上げて開発費を回収したこのゲームは、数々のゲーム賞を獲得しました。

主人公は、生き別れの兄弟を捜す旅人。最大4人のキャラクターで構成されるパーティを引き連れて、テイワット大陸の7国を駆け巡る冒険を楽しみましょう!

出典:https://play.google.com/

口コミ

内容はとても面白いと思います。無課金でもコツコツやっていれば、本編もイベント等も問題なくクリアできるよう調整してあります。課金するとキャラを早く揃えられたり、強い武器を手に入れられたりできますが、本編やイベントクリアに必須というわけでもありません。

問題点としては容量をかなりつかいます。私はスマホ版でプレイしていますが、今回のフォンテーヌ追加で36GBくらいの大きさになりました。

無料

原神-3周年

HoYoverseが贈るオープンワールドRPG

  • App Store
  • Google Play

Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)

出典:https://store-jp.nintendo.com/

 おすすめポイント 

  • 5対5で競うポケモンのチームバトル
  • 「クイックバトル」でスピード決着

 いまいちポイント 

  • 「ポケットモンスター」シリーズのようなRPGではない

 こんな人におすすめ 

  • ポケモンが好きな人

ポケモンたちのゴール合戦 スピーディな対戦も

Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)は、ポケモンのゲームタイトルとしては初めてとなる、チーム戦略バトルゲーム。iOSおよびAndroid向けの作品は、2021年9月に配信開始しました。

ゲームシステムは、5対5で競うチーム戦「ユナイトバトル」。マップ内の野生ポケモンを倒して「エオスエナジー」を獲得、集めたエナジーゴールに運んで入れれば得点です。制限時間内に、より多くの得点を獲得したチームの勝利となります。

また、ルールは同じで通常のバトルよりも規模が縮小された「クイックバトル」も存在します。時間がない時は、すぐに決着がつくこの形式で楽しむことができます。

出典:https://play.google.com/

口コミ

ゲームのコンセプトは非常に良く概ね楽しく遊ばせてもらっています。次から次へと新しいポケモンを出して頂いて、非常に嬉しく思います。

MOBAという実力の前で公平な筈のゲームで課金者と未課金ではサービス開始数ヶ月の間は明らかなキャラ性能の差が着くのはまぁしょうがないとしても、バランスを崩壊させるバグとそれへの対応が遅いしマズ過ぎる。

無料

Pokémon UNITE

ポケモン初、チーム戦略バトルゲーム登場‪!‬

  • App Store
  • Google Play

Identity V(第五人格)

出典:https://play.google.com/

 おすすめポイント 

  • サバイバー4人 対 ハンター1人 の駆け引き

 いまいちポイント 

  • 特になし

 こんな人におすすめ 

  • 謎解きアクションゲームが好きな人
  • ホラーゲームが好きな人

能力を駆使してフィールドから脱出しよう ハンターが迫る

第五人格は、ミステリアスな世界観と、1対4の刺激的な駆け引きが楽しめることで知られるオンラインゲームです。

プレイヤーは、1ゲームにつき4人存在する「サバイバー」と、1人存在する「ハンター」に分かれてプレイします。サバイバーの目標は、フィールド上に隠された5つの仕掛けを攻略して、フィールド上から脱出すること。そしてハンターの目標は、サバイバー4人全員を脱落させるべく、彼らの妨害を行うことです。

そしてサバイバーは、それぞれ固有の能力を持っています。各キャラクター固有の能力を活かすために、戦略性が求められるゲームでもあるのです。各キャラクターにある背景やストーリーも深く作り込まれているのもポイント。

出典:https://play.google.com/

口コミ

ハンターもサバイバーも、各々の能力や特性を楽しめます。一つのキャラを極めるもよし、オールマイティに沢山のキャラをプレーするもよし。本当に楽しいです。

世界中の人と協力プレーできますが、ハンター陣営とサバイバー陣営の人数に偏りがあった場合、マッチに一分ほどかかります。

無料

Identity V

1V4非対称対戦ゲー‪ム‬

  • App Store
  • Google Play

Among Us(アモングアス)

出典:https://store.epicgames.com/

 おすすめポイント 

  • 宇宙船のクルーとしてタスクを解決
  • タスクを妨害する「インポスター」が潜んでいる

 いまいちポイント 

  • アップデート直後はバグが多い?

 こんな人におすすめ 

  • 人狼ゲームが好きな人

乗組員の中に潜む「インポスター」は誰だ

Among Usは、動画サイトを中心に2020年頃からブームになったオンラインゲーム。

宇宙船の乗組員「クルー」となって、他のプレイヤーと協力してミッションをクリアしていきます。いわゆる「人狼ゲーム」に例えられて説明されることも多いです。

プレイヤーの中には、ミッション達成を阻止する「インポスター」が紛れ込んでいます。会議を開いて、インポスターだと思うクルーを投票、宇宙船から排除しましょう。逆にインポスターとしてプレイする場合は、周りにインポスターだと気づかれないようにして、クルーに妨害工作しましょう。

口コミ

ゲーム自体はとても面白く、アップデートがたまに入り新しいスキン、新しいマップや新しいゲームモードが追加されます。新しい遊び方をどんどん自分で開拓していくことも可能ですので、飽きずにプレイすることができます。

私は日本人のプレイヤーです。”言語”の欄に日本語を追加してほしいです。 そうすればこのゲームは日本人さらに楽しいものになるでしょう! また、他の言語圏の人とはかなりコミュケーションが取りにくいです。 同じ言語圏でのマッチングができればとても嬉しいです!

無料

Among Us

  • App Store
  • Google Play

荒野行動(Knives Out)

無料

荒野行動-スマホ版バトロワ

【ワイルドオアシス】新マップ実‪装‬

  • App Store
  • Google Play

 おすすめポイント 

  • 広大なフィールドでバトルロワイヤル
  • リアルで格好良い武器や乗り物が実装
  • 他プレイヤーとボイスチャットを楽しみながらプレイ可

 いまいちポイント 

  • 人気ゆえに悪質なユーザーも存在?

 こんな人におすすめ 

  • FPSに関心がある人
  • ミリタリーが好きな人

一世を風靡したスマホ向けFPS 戦場を生き抜こう

荒野行動は、2010年代後半を代表するFPSゲームです。広大なフィールドでアイテムを回収しながら、最後の一人になるまでのサバイバルに燃えることができます。マップの数は、100種類以上!

グラフィックは、スマートフォン向けのゲームとしてはリアル志向。格好いい武器や乗り物を駆使して戦場を駆け巡る体験は、きっと貴方も胸踊るはずです。プレイヤーの服装を自由にカスタマイズできるのも、面白みがあるポイント。

仲間とボイスチャットを楽しみながらプレイすることもできるようですが、トラブルには注意してください。

口コミ

荒野行動をして1年ぐらい楽しく遊んでいます。

暴言を吐く人だけでなく、詐欺をする人、出会いを求める人、チーター、などの人に迷惑をかけたりする人が多く存在します。ゲームをする上では必ず注意しないとなりません。また、このゲームではバグが多く発生します。

Arena Breakout(アリーナブレイクアウト)

無料

Arena Breakout

SHOOTANDLOOT

  • App Store
  • Google Play

ミリタリー好きにおすすめ 戦利品を集めて戦え

大富豪 Online

無料

大富豪 Online

  • App Store
  • Google Play

トランプの定番ゲーム いつでも・どこでも楽しめる

Family Island(ファミリーアイランド)

無料

Family Island — Farming game

Farm,harvest,cookandbuild

  • App Store
  • Google Play

 おすすめポイント 

  • 島を開拓するシミュレーションゲーム
  • 農地や牧場、家づくり…自由度◎

 いまいちポイント 

  • スムーズな攻略には課金が必要かも

 こんな人におすすめ 

  • ゆったりのんびり自分だけの理想郷を作り上げたい人

農場や動物たち…島を開拓しよう♪

4人家族が流れ着いた島には、熱帯林や動物といったフシギがいっぱい。島を整備して、理想郷を作り上げましょう!このFamily Islandは、そんな島の開拓が楽しめるシミュレーションゲームです。

土地を耕して野菜を栽培したり、資材を集めて庭付きの素敵なお家を建てたり、船を作成して冒険に出発したり…。何をどのように楽しむかは、貴方しだいです。

出典:https://play.google.com/

口コミ

毎日楽しくプレイしています。

無課金でも遊べますが、課金しないとイベント島のクリアは無理です。自分の島を作り上げるゲームではなく、ひたすらアイテムを取って作りライフをもらうことに終始します。

The Ants: Underground Kingdom(ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム)

無料

The Ants: Underground Kingdom

自分のアリ王国を作りましょう‪!‬

  • App Store
  • Google Play

 おすすめポイント 

  • リアル&美しいCGが高い評価を獲得
  • アリ塚を拡張&強化して、最強の王国を作り上げよう

 いまいちポイント 

  • 虫が苦手な人は要注意

 こんな人におすすめ 

  • 軍隊を育成・指揮するゲームが好きな人
  • 昆虫が好きな人

リアルなCGが高評価 最強のアリ王国を目指そう

The Antsは、StarUnionから展開されている、戦略シミュレーションゲーム。本物と見間違うほどリアルに作られたアリやその他の昆虫のグラフィックが評価されて、Google Playの「ベスト オブ 2021」クリエイティブ部門賞を獲得しました(虫が苦手な人は要注意)。

このアプリは一言でいうと、アリ塚を育成しながら最強の王国を作り上げるゲームです。ゲーム開始直後から、かなり親切かつ丁寧なチュートリアルが設定されていて、何をやれば良いかわからない貴方でも大丈夫。

まずはアリ塚を周りの土を掘り進めることで、アリ塚を拡張しましょう。そうすれば、活動範囲が広がります。施設が建設できたり、アリの巣を発展させるのに役立つ資源が採取できます。

口コミ

無課金でのプレイであってもある程度のマメさと勤勉さ(知識)があればそれなりの上位プレイヤーでいられます。はっきり言ってそんな戦争ゲーは他に無いです。

アリや蟻塚内の育成箇所が多くて戦力上げが難しかったり、イベントが数分おきに発生してたりとかなり張り付いてないといけないのかなと思いながらやっています。

ビビッドアーミー

出典:https://g123.jp/

 おすすめポイント 

  • 美少女キャラがいっぱい登場する
  • 指揮官として自軍の勢力を拡大しよう
  • 兵士は「合体」システムでさらに強くなる

 いまいちポイント 

  • iOS・Android ともにアプリは未配信

 こんな人におすすめ 

  • かわいい美少女を戦場で活躍させたい人

美少女が多数!広告でおなじみの注目ゲーム

アプリではありませんが、スマホで楽しめる人気ゲーム、ビビッドアーミーもご紹介。美少女たちが登場する広告でも有名ですよね。皆かわいくてセクシー!

プレイヤーの貴方は、そんな少女たちを率いる「司令官」として戦います。「陸・海・空」3つの戦場を舞台に、部隊を指揮して勝利に導きましょう。いわゆるリアルタイムストラテジーというジャンルに分類されるゲームです。

自軍の基地となる島を拡大・整備しながら、全世界の制覇を目指す、という内容になっています。進軍する兵士たちは、何人か集まると「合体」という独自のシステムで、さらに強化されますよ!これが何故か気持ちいい!

ビビッドアーミーは、ゲームポータルサイトの「G123」で配信中。ぜひチェックしてみてください。

まとめ

この記事では、オンラインゲームアプリについて、おすすめのアプリをランキング形式でご紹介しました。気になるアプリはぜひインストールしてみてください!

※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。