初心者からプロまで使える!無料ギターコードアプリおすすめ5選

初心者からプロまで使える!無料ギターコードアプリおすすめ5選 音楽

※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。

この記事ではギター練習がますます楽しくなるギターコードアプリを徹底解説!

結論:おすすめのギターコードアプリはこれ!

ギターコードアプリとは?

ギターコードアプリとは、ギターのコードを学びたい人や演奏を補助してほしい人をサポートするアプリです。スマホやタブレットにインストールしてコードの押さえ方や音を確認し、曲全体のコード進行まで解析できます。

さらにメトロノームやチューナーを備えたものも多く、練習からステージ準備まで幅広く活用できる点がメリットです。初心者からプロまで、目的に合わせて機能を取捨選択できる柔軟性も魅力ですね。

ギターコードアプリの選び方

ギターコードアプリを選ぶときは自分のレベルと目的を定め、必要な機能、操作性、料金を比較しましょう。無料体験やレビューも参考にすれば失敗しません。自分に合うか確かめてからアプリをインストールしましょう!きっとギターの練習効率が上がりますよ。

ポイントは以下の通りです。

初心者さんは「コードの押さえ方&音の再生機能」付きアプリがおすすめ

ギター初心者の人には、コードの押さえ方と音の再生機能が付いているアプリがおすすめです。正しい指の位置を確認しながら、正しい音を聞き比べることができます。

視覚と聴覚を同時に使って練習することで、ギターコードが覚えやすくなり、スムーズにコードチェンジができるようになります。最初の壁でつまずかないためにも、コードと音の確認機能があるアプリを選びましょう。またチューナーが付いていれば、音程のずれもすぐ補正でき、練習がさらに快適になります。

コード進行を知りたいなら「コード解析機能」付きアプリがおすすめ

出典:https://pixta.jp

コード解析機能が搭載されたアプリを使えば、楽譜が手元になくてもスマホで曲を再生するだけで主要なコード進行を瞬時に表示できます。耳コピが苦手な人でも視覚的に確認できるので効率的にレパートリーを増やせますよ。

キーの自動検出を行うアプリなら、自分の声域や好みに合わせて即座に移調ができます。ライブ前の急なリクエストにも余裕で対応でき、練習動画の音源でも解析できると学習速度がさらに向上するでしょう。

スキルアップを目指すなら「タブ譜&楽譜編集機能」付きアプリがおすすめ

タブ譜や楽譜の編集機能が付いたアプリは、オリジナルアレンジを作りたい人や細部を研究したい人におすすめです。運指やスライド、ハンマリングなどの細かいニュアンスを書き加えながら再生確認ができるため、自分の演奏を客観的にチェックできます。

スロープレイ再生やループ練習を組み合わせれば、自分の苦手な部分などを丁寧に反復でき、確実にスキルを伸ばせます。作品を共有するコミュニティ機能があれば、編集について仲間からのフィードバックも得られますよ。

ギターを楽しく学びたいなら「ゲーム感覚で学べるアプリ」がおすすめ

ギターの練習を単調な反復作業だと感じてしまう人には、ゲーム感覚で学べるアプリがおすすめです。

スコア制、ミニゲームや日替わりチャレンジなどの仕掛けがあるため、早く次のステージに進みたいという一心で自然と指が動き、気がつけば難しいコード進行やリズムパターンもクリアできるようになります。

おすすめのギターコードアプリ5選

それではいよいよ、おすすめギターコードアプリの発表です!

自分に合うアプリを見つけてみてくださいね。

U-FRET

U-FRET

U-FRET

提供:GLNET Co.,Ltd.

iOS
無料
Android
無料
  • こんな人におすすめ
    • 豊富な譜面で毎日新曲を試奏したい人
    • MVを観ながら視覚的に練習を深めたい人

    14万曲の譜面が見られる!ギター伴奏サポートアプリ

    U-FRETは、演奏補助と学習を一度にこなせるオールインワンなアプリです。14万曲以上のコード譜やTABが見放題で、ギターはもちろんウクレレやピアノにも対応しています。

    楽器を買ったその日から弾き始めたい人でも、曲名を検索するだけで押さえ方と音を同時に確認できるので安心です。初心者でもテンポ良く練習を進められますよ。

    カポ機能を使えばキー変更が自由自在になり、ワンタップで自分が演奏しやすい音域に合わせたり原曲キーを保ったまま押さえやすい形に変えたりできます。

    自動スクロールも滑らかで、両手がふさがっていても譜面を追えます。YouTube公式MVと譜面が同期する機能もあるので、耳と目でリズムがつかみやすいです。

    月額650円のプレミアムに加入すると広告が消え、オフライン閲覧やコード譜編集、複数端末同期まで利用可能です。上級者でも納得のいく環境が整うでしょう。

    このアプリは、メトロノームやスクロール速度保存など細かな機能も充実しているので、ライブ前の速習から静かな自宅練習まで幅広く使用できます。曲数と操作性が抜群のU -FRETを試してみてください!

    おすすめポイント
    • 動画プラス機能でMVと譜面が完全同期表示
    • 14万曲超のコード譜が楽しめる
    いまいちポイント
    • 広告が多い

    クチコミ

    😍これはよい!今までブラウザでやってたのが専用アプリになることで、動作が早くなった。

    😕無課金というのもありますがとりあえず広告が多いです。10秒の広告はざらにあります。

    U-FRET

    提供:GLNET Co.,Ltd.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    ウクレレ、ピアノなどの楽器も対応 楽譜アプリならユーフレット

    ストアで見る

    ギターコード

    ギターコード

    ギターコード

    提供:Better Notes, LLC

    iOS
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 視覚的に運指を覚えたい人
    • 移動中に静かに練習したい人

    コード選択が一目で分かる直感的ギターコードアプリ

    ギターコードは、指板上の動きを視覚化してコード理論を実践的に学べるギターコードアプリです。見やすい画面でコードを選ぶと、押さえ方と運指が表示され、すぐ練習へ移行できます。

    フレット間を移動する指の流れがアニメーションで示されるため、初心者でもフォームを崩さずに練習を始められるでしょう。左利き用の指使いにも対応しているので安心です。

    各コードには鮮明なサンプル音源が付属し、タップすると実際の響きをその場で再生できます。イヤホンを使えば周囲を気にせず聴き比べができ、耳を鍛えながら指板を覚えられます。

    基本機能は無料で利用できますが、月額4.99ドルのProに加入すると広告が消え、全コードライブラリが使用可能です。7日間の無料体験で自動更新前に解約すれば料金は発生しないため、安心して試せます。

    バレーコードに苦戦する初心者から上級者まで、幅広く役立つ機能がそろっています。指板を眺めるだけでは得られない生きた学びをギターコードで体験してください!

    おすすめポイント
    • 指板アニメで運指がひと目で理解できる
    • 左利きモード搭載
    いまいちポイント
    • 録音性能には疑問の声も

    クチコミ

    😍ギターで弾いた曲のコードをメンバーに教えるときに、押さえたところを打ち込むとコードで返してくれるので、難しいコードでも伝えやすくなりました。

    😕録音機能の性能が悪い。撮ったものを聴いたらストロークがぐしゃぐしゃになっていた

    ギターコード

    提供:Better Notes, LLC

    iOS
    無料

    ストアで見る

    Guitar 3D

    Guitar 3D

    Guitar 3D

    提供:Polygonium

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 視覚で覚えるのが得意な人
    • ゲーム感覚で続けたい人

    5色表示と光ガイドで覚える超直感ギターレッスン体験

    Guitar 3Dは、立体映像でコードと奏法を学習できるギターコードアプリです。画面を見ながら覚えたい人向けに作られ、右利きも左利きも指板をくまなく確認できます。

    学びたいコードを選ぶと、画面上でバーチャルキャラクターがコード弾きや指弾きで演奏してくれます。本物のギターを録音した音声で再生されるため、フォームと響きを同時につかめる点が高く評価されています。

    映像は一人称視点や分割表示に切り替えられ、指先が弦に触れる際の動きをはっきりと確認することができます。速度調整と繰り返し再生を組み合わせれば、難しい進行も段階的に身に付けられますよ。

    作曲進行表を使えば、複数コードを並べて自分だけのフレーズを数分で作れます。保存機能があるため、後から編集も可能です。

    基本機能は無料で広告も表示されず、さらに25段階の練習ゲームが付属しています。遊びながら指の独立性を鍛えられるので、飽きずに続けられます。3Dで学ぶ練習体験を、Guitar 3Dでぜひ試してみてください!

    おすすめポイント
    • 無料版でも広告なし
    • 本物のギター音源を採用
    いまいちポイント
    • 日本語サポート情報がやや限定的

    クチコミ

    😍いろんな角度から、見れるので 指がどんな風に弦に当たっているのか分かりやすく、また、正しい音がタップですぐわかるので、使いやすいです。

    😕使い方がいまいち不親切なので初心者の人は使わない方がいいですよ。

    Guitar 3D

    提供:Polygonium

    iOS
    無料
    Android
    無料
    ギターの弾き方を学ぶ

    ストアで見る

    Coach Guitar

    Coach Guitar

    Coach Guitar

    提供:Manomaya SA

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 目で見て運指を覚えたい人
    • 曲を通して練習を続けたい人

    色と光で直感的に学べる!ギターコードアプリ

    Coach Guitarは、色分け表示で直感的に学べるギターコードアプリです。高画質ビデオやスローモーションが特に便利で高評価を得ています。コード譜を読む前にまず手を動かしたい人にぴったりです。

    5色に塗り分けられたフレットボードが指位置とピッキング方向を示し、動画をまねるだけで簡単に練習を進めることができますよ。理論に悩まず、左手の配置と右手のリズムを視覚でつかめます。

    さらに、弦を押さえる順序を光で示してくれるため、指を置くタイミングまで直感的に身につけることができます。ガイドに合わせて繰り返すうちに運指が滑らかになり、コード移行の迷いが減るでしょう。

    レッスンは手元を大写しにした高画質映像で、速度調整とループ練習が付いています。利き手問わず使用可能なのが嬉しいポイントです。

    楽曲ライブラリは1000曲以上あり、ポップス、ブルース、レゲエなど幅広く網羅しています。毎週新しい題材が追加され、歌詞も再生できるため、耳とリズム感を同時に鍛えることができます。

    各レッスンは短い目標に分割され、段階を踏む構成なので、着実にうまくなっている手応えを味わえるでしょう!

    おすすめポイント
    • 5色表示で初心者も迷わない
    • 収録曲が1000曲以上なので飽きずに練習できる
    いまいちポイント
    • 理論解説が少なく応用が弱い

    クチコミ

    😕更新内容を明確にしてください。

    😕

    Coach Guitar

    提供:Manomaya SA

    iOS
    無料
    Android
    無料
    実績ある方法を使った5つの色で、ギターをとても速く弾くコツを学びましょう。リアル・ギター コードとタブ 無料。

    ストアで見る

    Ultimate Guitar

    Ultimate Guitar

    Ultimate Guitar

    提供:Ultimate Guitar

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • たくさんの楽曲を練習したい人
    • 自分用に譜面編集したい人

    80万曲以上のタブ譜を括管理できるカタログ

    Ultimate Guitarは、80万曲以上のコードやタブ譜を収録したギターコードアプリです。曲名・難易度・チューニングで絞り込める検索機能が使いやすく、多彩なジャンルからすぐ探せます。

    お気に入りの譜面は端末に保存でき、地下スタジオでも通信を気にせず練習できます。左利きモードやフォント調整も備わっているので、自分好みの表示でストレスなく演奏が可能です。

    動画再生機能を使えば、譜面と演奏シーンを同時に確認できます。耳と目をリンクさせることで運指とリズムが定着しやすく、コピー精度がぐっと高まりますよ。

    有料のプロアカウントに切り替えると、双方向タブ譜でテンポを細かく調節しながらギターの練習が可能です。メトロノームやチューナー、移調、コード簡易化、オートスクロールまで開放されるので、ライブ直前の調整もスムーズに進みます。

    コードとタブを編集し共有・印刷できる点も魅力です。仲間とアレンジを校正したり授業で配布したりと用途が広がるでしょう。

    曲数、機能、コミュニティの3拍子がそろったUltimate Guitarで、今日からレパートリーを増やしてみませんか?

    おすすめポイント
    • オフライン保存が可能なので通信不要
    • 収録曲80万曲超え
    いまいちポイント
    • バグの発生が報告されている

    クチコミ

    😍1曲まるまる完コピに取り組むも良し。色んな曲の好きなフレーズを、コピーするも良し。コードを調べて弾き語りのネタにするのも良し。

    😕バグが出なくなっても他のところでまた発生と、バグも尽きない。

    Ultimate Guitar

    提供:Ultimate Guitar

    iOS
    無料
    Android
    無料
    Learn and play favorite songs

    ストアで見る

    よくある質問・Q&A

    ここでは、読者の方から寄せられることが多い疑問をピックアップし、解決へのヒントを紹介します。アプリ選びの際に迷ったときは、ぜひ参考にしてください。

    あなたの練習スタイルに合う機能がきっと見つかります。

    Q
    コード進行を耳コピしたい場合はどんなアプリがおすすめ?
    A

    コード進行を耳コピしたい場合は、自動コード解析機能が付いているアプリがおすすめです。今回ご紹介したアプリの中では『Guitar 3D』などが該当します。コードを自動で解析してくれるアプリを使えば、耳コピが苦手でも視覚的にコードを確認でき、効率よく曲の構成を理解することができます。

    再生速度を落として解析できるタイプなら、細かいテンションコードまで拾えるため、原曲に忠実な演奏が可能です。ライブのアドリブ力を鍛えるのにもぴったりで、録音機能がセットなら簡単に復習できます。ぜひ試してみてください。

    Guitar 3D

    提供:Polygonium

    iOS
    無料
    Android
    無料
    ギターの弾き方を学ぶ

    アプリを使ってみる

    Q
    アプリだけでギターが弾けるようになる?
    A

    結論から言うと、アプリだけでもギターは弾けるようになります。とくに初心者向けのアプリは、コードの押さえ方、リズム練習、タブ譜の読み方などを段階的に教えるカリキュラムが組まれており、まるでギター教室に通っているような体験ができます。

    動画レッスン、進捗管理、フィードバック機能がそろえば、自己学習でも上達を実感できます。ただし実際の楽器で練習する時間を確保し、アプリの指導をアウトプットに結びつけることが成功の鍵です。

    【まとめ】ギターコードアプリを使ってもっと楽しく、効率的に練習しよう! 

    ギターコードアプリを賢く使えば、練習の質も量もグッと向上します。目的に合う機能を選び、ゲーム感覚で続けて、ギターライフをさらに楽しく、効率的に進めましょう!

    さっそくアプリをインストールして、上達を実感してみてください。

    おすすめのピアノアプリについては、以下の記事で紹介しています!


    ※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
    ※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。