友達や恋人といるときにできてしまう空き時間。どうせなら、楽しく時間をつぶしたくありませんか?
今回はGood!Apps編集部が、ちょっとした時間に2人でできる、おすすめの対戦ゲームアプリを厳選しました!アプリの特徴や選び方も併せて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
結論:おすすめの対戦ゲームアプリはこれ!
2人でできるゲーム
提供:Halos Labs Technology Co.,Ltd
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
アプリを使ってみる
プロテニス対戦
提供:Wildlife Studios, Inc
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
アプリを使ってみる
どうぶつタワーバトル
提供:Yabuzaki Company, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
アプリを使ってみる
対戦ゲームアプリとは?
対戦ゲームアプリとは、他のプレイヤーとリアルタイムで競い合うことを主題にしているアプリを指します。もちろん、がっつりやりこんで戦うアプリもありますが、誰でも簡単にできるよう、シンプルなルールや操作性を重視したアプリが多いです。
対戦ゲームアプリの選び方
一口に対戦ゲームアプリといっても、種類は様々です。ここでは、アプリの選び方の例を3つ取り上げます。
最大プレイ人数で選ぶ
アプリによって、最大プレイ人数は異なります。対戦ゲームアプリは1対1で遊ぶことを想定したものが多いですが、幻想神域2-Evolutionなど、無制限に多くの人とプレイできるアプリもあります。
みんなでわいわい対戦することが目的なら、最大プレイ人数をチェックすることで、ぴったりのアプリを見つけることができるでしょう。
協力プレイの可否で選ぶ
バトルをして楽しむことが基本である一方、協力プレイで遊ぶことができるアプリもあります。対戦も良いですが、仲を深めるなら協力プレイも捨てがたいところです。気分に合わせて遊べるよう、プレイスタイルも確認してみるのもおすすめです。
オンライン対戦の可否で選ぶ
オンライン対戦ができるアプリなら、お家で1人のときにもゲームをプレイできます。さまざまな人と対戦する楽しさを味わいたい人は、オンライン対戦ができるアプリを選ぶと良いでしょう。
対戦ゲームアプリのおすすめ人気5選
それでは、Good!Apps編集部がおすすめする対戦ゲームアプリをご紹介します!
2人でできるゲーム
2人でできるゲーム
提供:Halos Labs Technology Co.,Ltd
- iOS
- 無料







- シンプルな対戦アプリを探している
- 誰かと時間をつぶしたい
ミニゲームが盛りだくさん!2人でできる暇つぶしゲーム
2人でできるゲームはその名の通り、1対1で対戦できるミニゲームが集まったアプリです。オフライン対戦・CPU(コンピューター)対戦が可能で、飽きの来ないプレイ体験で人気を得ています。
初めにプレイできるのは「卓球」「タンク大戦」「パルクール」「レーシング」の4種類です。プレイを続けることで、新しいミニゲームが解放される仕様になっています。ミニゲームはいずれも直感的なプレイが可能で、その場ですぐ理解できるようデザインされているところが特徴です。
オフライン対戦では、スマホの画面を上下で分割してプレイします。2人のうちどちらかがアプリをインストールすれば、すぐに遊べるところがポイントです。
また、このアプリではCPUと対戦することも可能なので、1人のときの暇つぶしにも最適です。CPUの強さは自由に選ぶことができ、簡単な難易度で練習したり、最難関に挑戦したりするのにも利用できます。
1ゲームをプレイするごとに広告が流れるところがこのアプリの難点です。無料のアプリなので、その点は許容する他ないでしょう。
- 1人でも2人でもプレイ可能
- ルールが簡単で誰でも遊べる
- 広告が多い
クチコミ
😍最初は広告多くてやだなと思ってたんですけどそれなりのゲームの数があり飽きたら次のゲームができるからめちゃくちゃ楽しいです。
😕広告が本当に事あるごとに出てきてゲームの妨げになる。
2人でできるゲーム
提供:Halos Labs Technology Co.,Ltd
- iOS
- 無料
ストアで見る
プロテニス対戦
プロテニス対戦
提供:Wildlife Studios, Inc
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- どうせならがっつり遊びたい
- 難しい操作が苦手
簡単操作でがっつりテニス!白熱した試合をスマホで
プロテニス対戦はスマホでお手軽にテニスの試合が楽しめるアプリです。抜群に簡単な操作性と、バランスの取れたやりこみ要素で人気を博しています。
試合がスワイプするだけで進行するため、複雑な操作を覚える必要がない点がこのアプリの特徴です。コツコツ練習するのが苦手な方でもプレイしやすいでしょう。友達と気楽に対戦して楽しんだり、クラブに加入してがっつりやりこんだりと、自由なプレイスタイルで遊べるのも魅力の1つです。
このアプリでは、試合で獲得できるコインを使って装備を購入することで、キャラクターを強化していきます。装備によって上がる能力値が異なるため、自分の戦略に合うように育成していくことも可能です。
しかし、以上のことから、操作の良し悪しにかかわらず、能力値の差で試合に負けてしまうことがあります。誰でもプレイできるような設計であるがための欠点ですが、実力勝負を求める方には不向きだと言えるでしょう。
- 操作が簡単
- やりこみ要素もある
- プレイヤースキルだけでは勝つのが難しい
クチコミ
😍絵や動きも綺麗で本格的にテニスをやっている気になって気づいたらとても熱くなってしまうゲームです。
😕ステータスの差から、相手よりパワーが下回っていたら何も出来ない。
プロテニス対戦
提供:Wildlife Studios, Inc
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
どうぶつタワーバトル
どうぶつタワーバトル
提供:Yabuzaki Company, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 短い時間でサクッと遊べるゲームを探している
- 友達とも、知らない人とも楽しみたい
シンプルさこそ最大の魅力!動物を落とさずに積み上げよう
どうぶつタワーバトルはシンプルながら中毒性のあるゲーム性が人気のアプリです。元々は1人向けのアプリだった「どうぶつタワー」が、2人対戦専用になってリリースされました。
ランダムに出てくる動物を交互に積み上げていき、先に動物を落としてしまったほうが負け、とルールはとても簡単。しかし、ぴったりはまると思ったらはまらなかったり、意外な部分が引っかかってくれたり、一筋縄ではいかないところがこのアプリの特徴です。
ペンギンのような小動物から、キリンのような大動物まで、登場する動物の種類は様々です。そのどれもにリアルなイラストが使用されているところがシュールで可愛いですね。
オンライン対戦はレート制を取っているため、実力が近いプレイヤーと戦うことができます。「あいことば」機能を利用することで、友達ともマッチングが可能です。1人でいても、誰かと一緒でも暇つぶしに遊べますよ。
接戦になると、積みにくい動物を引いたばかりに負けてしまった、といったことも起こり得ます。そうした運要素もゲームの醍醐味ですから、肩の力を抜いて気楽に楽しむのが良いでしょう。
- 簡単だけど奥が深いゲーム性
- 短時間で決着がつきやすい
- 運要素で勝敗が分かれてしまうことがある
クチコミ
😍最高に楽しいです 勝っても負けてもストレスが溜まらない素晴らしく平和なゲーム!
😕結局自分と相手がどの動物引くかの運ゲー
どうぶつタワーバトル
提供:Yabuzaki Company, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
幻想神域2-Evolution
幻想神域2-Evolution
提供:X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 綺麗なグラフィックで遊びたい
- 対戦も協力も楽しみたい
迫力満点のグラフィック!自分好みのアバターで冒険の世界に乗り出そう!
幻想神域2-Evolutionは自由度の高さと映像の美しさが特徴のMMORPGです。アバターを細かく作成できる点や、爽快感のあるエフェクトが人気の秘密でしょう。
仲間となる「守護者」の育成素材が集めやすいため、状況に合わせて様々なキャラクターを使うことができるところもポイントです。お気に入りのキャラクターがたくさんいても、まんべんなく育てられますよ。
バトルはアクション要素が大きくないため、比較的容易に戦いを楽しむことができます。オート機能を利用して、片手間にプレイすることも可能です。そのため、派手なアクションゲームに慣れている方は物足りなく感じるかもしれません。
ゲーム内には、他プレイヤーとランクを競い合うバトルアリーナや、協力して戦うワールドボス、6人で戦う大乱闘などがあります。仲良くなったプレイヤーとは「結婚」することも可能であり、マルチコンテンツが充実したゲームだと言えるでしょう。
ただし、キャラクターや衣装が手に入るガチャでは欲しいものが手に入りにくい点に注意が必要です。その他、課金要素が数多く存在しますが、ご自身のペースで気長にプレイするのがゲームを楽しむコツですよ。
- キャラクターを育成しやすい
- アバターを自由に作れる
- ガチャがあまり引けず、排出率も良くない
クチコミ
😍グラフィックやキャラクターはとても綺麗で動作も良好(たまにバグる)で、キャラ育成もじっくりやれば無課金でも楽しめそうな感じです。
😕とにかくガチャが渋すぎる
幻想神域2-Evolution
提供:X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
対戦ゲーム2人
対戦ゲーム2人
提供:JoyPuz
- Android
- 無料
- 2人で手軽に遊びたい
- 同じゲームだとすぐに飽きてしまう
ゲームの種類は40以上!友達・恋人と遊び尽くそう
対戦ゲーム2人は2人用のカジュアルゲームが揃ったオフラインゲームアプリです。40種以上の豊富なミニゲームを手軽に遊べる点が魅力です。ただし、対応OSはAndroidのみなのでご注意ください。
1つのデバイスがあればプレイできるため、2人のうちのどちらかがインストールすればすぐに遊び始めることができます。1人の場合は、CPUと対戦することも可能です。
「三目並べ」や「卓球」のような王道の対戦ゲームはもちろん、「ルドー」のようなボードゲームも入っており、様々な種類のゲームを試せます。どれかのゲームに飽きてしまっても、別のお気に入りが見つかることは間違いありません。
しかし、ルール説明が不明瞭で、うまくゲームをプレイできない場合があります。カジュアルゲームなので、そこまで複雑な設計のゲームはありませんが、必要に応じてルールを調べるのが良いでしょう。また、無料のアプリであるため、随時広告が差し挟まれます。
- スマホ1台でプレイできる
- ゲームの種類が豊富
- Androidのみの提供
- ゲームの説明がわかりづらいことがある
クチコミ
😍種類が豊富でどれをやっても楽しいのでこのゲームは本当におすすめします!
😕説明が詳しくされないのでわかりにくいです
対戦ゲーム2人
提供:JoyPuz
- Android
- 無料
ストアで見る
対戦ゲームアプリの注意点
ご利用の前に、以下の2点にご注意ください。
空き容量に注意
空き容量が少ないと、プレイ中に止まる・通信が途切れる等、満足に遊べない可能性があります。空き容量を検討したうえで利用しましょう。
課金前によく検討する
対戦ゲームアプリには、無料で十分遊べるものも多いです。後になって「必要なかったかも…」と後悔することがないように、勢い任せに課金するのはやめておくのが無難でしょう。
対戦ゲームアプリのよくある質問・Q&A
ここでは、よくある質問にお答えします!
- Q無料のアプリはどれ?
- A
どれも無料でインストールできますが、2人でできるゲームやどうぶつタワーバトルなどは課金要素も少ないのでおすすめです。ただし、そうしたアプリには広告がつきものですから、その点には譲歩が必要でしょう。
- Q子どもでもプレイできるアプリはどれ?
- A
ゲームのルール自体は簡単なものが多いながらも、操作が上手くいかずに思ったようにプレイできないことは十分にありえます。操作が複雑でないどうぶつタワーバトルやプロテニス対戦は子どもでも楽しく遊べるでしょう。
【まとめ】友達・家族・恋人と対戦ゲームアプリをプレイしよう
対戦ゲームアプリなら、友達や家族、恋人と2人で一緒にゲームを楽しむことができます。アプリをインストールして、小さくともかけがえのない思い出を作ってみませんか?
※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。