【カップル&推し活向け】2025年記念日アプリおすすめ一覧

【カップル&推し活向け】記念日アプリおすすめ一覧 スケジュール・カレンダー

※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。

「大切な記念日を忘れないようにしたいけど、どう管理したらいいのかわからない…」

「恋人との特別な日をしっかり覚えておきたい!」

そんな方におすすめなのが、記念日アプリ。記念日アプリを使えば、重要な日付を簡単に管理できます。

今回はGood!Apps編集部が、おすすめの記念日アプリを厳選しました!アプリの特徴や使うメリットも併せて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

結論:おすすめの記念日アプリはこれ!

記念日°

提供:rongsheng li

iOS
無料
Android
無料
あなたの大切な日を思い出させてくれます!

アプリを使ってみる

TheDayBefore

提供:TheDayBefore, Inc.

iOS
無料
Android
無料
自分だけのカウントダウン

アプリを使ってみる

恋して Been Together

提供:Been Together Inc.

iOS
無料
Android
無料
愛する人と一緒にいた期間を一目で確認できます。

アプリを使ってみる

記念日アプリとは?

記念日アプリは、大切な日を管理するためのツールです。恋人同士の特別な日や推しの誕生日、イベント日などを記録できます。

カウントダウン機能が付いているアプリも多く、楽しみな日を待つ時間がよりわくわくしたものになりますよ。

こんな人に”おすすめ”な記念日アプリ 

記念日アプリといっても、アプリによってその仕様が異なります。目的に合わせて、自分に合った記念日アプリを選びましょう!

カップルさん向け 

恋人同士の記念日を忘れずに管理できるのが、記念日アプリの魅力です。交際開始日や結婚記念日、初めての旅行の日など、大切な思い出を記録できます。

カウントダウン機能があれば、次の記念日までの時間をワクワクしながら待つことができますよ。さらに、シェア機能付きのアプリなら、パートナーと記念日を共有できるので、二人で一緒に思い出を振り返るのにぴったりです。

推し活さん向け 

推しの誕生日やライブ・イベントの日をしっかり管理したい人にとって、記念日アプリは必須のツールです。推しのデビュー記念日やグッズ発売日などを登録しておけば、うっかり忘れることなくしっかり準備できます。

また、アイコンや背景をカスタマイズできるアプリを選べば、推しの世界観を表現した自分だけの記念日管理が可能です。

記念日アプリでこれが叶う!

出典:https://pixta.jp

記念日アプリでできることについて確認しておきましょう。

大切な日を記録を忘れずに記録できる!思い出を管理しよう

誕生日や交際記念日、結婚記念日など、忘れたくない特別な日を記録しておくことができます。

アプリによっては、複数の記念日を登録できるため、家族や友人の誕生日、推しのイベント日などもまとめて管理可能です。写真やメモを追加できる機能があると、その日の思い出をより詳細に残せます。

また、通知機能を設定すれば、記念日が近づいたときに知らせてくれるため、大切な日をうっかり忘れることがありません。プレゼントの準備やイベントの計画も余裕をもって進められて安心です。

記念日までの日数が一目で分かる!カウントダウンで楽しみを共有できる 

カウントダウン機能では、記念日までの残り日数を表示できるため、大切な日を心待ちにする時間がより楽しいものになります。例えば、推しのライブやコンサートの開催日を登録しておけば、ワクワクしながら当日を迎えることができるでしょう。

また、交際記念日や結婚式の日など、二人にとって特別な日までの時間を一緒にカウントダウンすることで、思い出をより大切に感じることも可能です。アプリによっては、特定の時間になるとカウントダウン画面が自動で表示されたり、特別なアニメーションが流れたりするものもあります。

特別な日の直前に通知を送ってくれる機能があると、準備もスムーズに進められます。

記念日アプリの選び方

出典:https://pixta.jp

以下では、記念日アプリの選び方を解説しています!

かわいいテーマで気分アップ!デザインカスタマイズが豊富なアプリを選ぼう 

アプリのデザインが自分好みであれば、毎日使うのが楽しくなります。自分の好みのデザインにしたい人は、デザインのカスタマイズが豊富なアプリを選びましょう。

アイコンやフォントの変更が可能なアプリなら、自分だけの特別なデザインにすることもできます。カップルでおそろいのテーマを設定したり、推しのイメージカラーで統一したりするのもおすすめです。

ホーム画面で記念日を確認!ウィジェット機能付きアプリが便利

記念日をすぐ確認したいなら、ウィジェット機能があるアプリが便利です。ホーム画面に表示すれば、記念日までの日数を一目で確認できます。

推しの誕生日や交際記念日などをウィジェットで管理して、記念日を忘れることなく迎えましょう!

他人に見られたくない情報も安心!パスワード機能付きアプリが安心

プライベートな記念日をしっかり守りたいなら、パスワードやロック機能がついたアプリがおすすめです。

カップルだけの特別な日や個人的な推し活の記録など、他の人に見られたくない情報を安全に管理できます。安心して使える環境を整えて、記念日をより大切に記録しましょう。

記念日アプリのおすすめ人気5選

それでは、Good!Apps編集部がおすすめする記念日アプリをご紹介します!

記念日°

記念日°

記念日°

提供:rongsheng li

iOS
無料
  • こんな人におすすめ
    • 忙しい毎日の中でも特別な日を忘れたくない人
    • 様々なイベントを一つのアプリで簡単に管理したい人
    • カスタマイズを楽しみたい人

    特別な日を忘れないカウントダウンアプリ

    「記念日°」は、日常のスケジュールやイベントを簡単に管理できるアプリです。このアプリは、特にiOS14に最適化されています。

    このアプリには、イベントのサイクルを繰り返すことができる機能が備わっています。定期的に訪れる記念日を、忘れることなく万全に準備ができるため安心ですね。

    また、イベントごとにカテゴリーをカスタマイズでき、個々のイベントを簡単に管理することができます。メインイベントを毎日通知してくれるので、重要な日を忘れずにすみます。

    そしてこのアプリには、カスタムテーマや3Dタッチサポートなどの便利なツールが搭載されています。背景画像の変更やウィジェットの利用、iCloudへのバックアップ機能などもあるので、データの管理が簡単に行えます。

    友達とイベントを共有することもできるので、複数人で予定をシェアしたい人にもおすすめです。

    記念日°を使って、日々の大切なイベントをしっかりと記録しましょう!

    おすすめポイント
    • カスタムテーマでアプリを自分好みにアレンジ可能
    • 繰り返し機能で記念日が覚えやすい
    • 友達とイベントを共有できる
    いまいちポイント
    • 一部機能は有料

    クチコミ

    😍個人的には使い勝手はいい方だと思います!! 記念日もちゃんと記録できたり、良くTikTokの歌詞動画でも使われているアプリで…… オススメです‼️

    😕明らかに丸一年は立ってたものが340日と計算されているので、年数も多い他のイベントも正確なのか不安になる。

    記念日°

    提供:rongsheng li

    iOS
    無料
    あなたの大切な日を思い出させてくれます!

    ストアで見る

    TheDayBefore

    TheDayBefore

    TheDayBefore

    提供:TheDayBefore, Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 記念日をうっかり忘れがちな人
    • 予定管理をシンプルにしたい人
    • 自分好みにアレンジしたい人

    大切な日のカウントダウンアプリ!忘れたくないあの日を記録

    「TheDayBefore」は、大切な予定や記念日を管理できるアプリです。恋人との記念日や推しの誕生日、試験や面接など、忘れたくないイベントをしっかり記録できます。

    このアプリでは、カウントダウンだけでなく、経過日数や年数の計算も可能です。記念日ごとにリスト化され、特定の日が近づくとアラームで通知してくれます。

    背景やフォント、色を自由にカスタマイズでき、ウィジェットとしてホーム画面に配置することも可能です。また、写真を使ったストーリー機能で、大切な思い出を残せます。

    そして、友達や家族とイベントを共有する機能も備わっています。デコレーションした記念日を画像として保存し、SNSに投稿することも可能です。

    イベントを種類ごとにグループ分けできるので、仕事やプライベートの予定を整理しやすくなります。

    「TheDayBefore」は、大切な予定を忘れずに管理したい人におすすめのアプリです。あなたの毎日をもっとわくわくしたものにしませんか?

    おすすめポイント
    • カウントダウン機能で記念日を通知
    • 背景カスタマイズで自分好みに設定
    いまいちポイント
    • 広告が表示される
    • 一部機能は有料

    クチコミ

    😍記念日カウントダウンや恋人とか友達とかの誕生日カウントダウンもすぐ分かるからめっちゃいい!推しを推し始めて○日とかもめっちゃいい!

    😕最初の設定の時にCMが多くてダルいなと思ってしまった。

    TheDayBefore

    提供:TheDayBefore, Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    自分だけのカウントダウン

    ストアで見る

    恋して Been Together

    恋して Been Together

    恋して Been Together

    提供:Been Together Inc.

    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 記念日を確実に管理したい人
    • リマインダー機能を活用したい人
    • ウィジェット機能を求めている人

    記念日を忘れない 2,000万人が愛用する記念日アプリ

    「恋して」は、大切な記念日を管理できるアプリです。恋人との記念日や友達・家族の誕生日、試験の日程などを一目で確認できます。

    このアプリでは、10件以上の記念日を登録・管理することが可能です。テーマも50種類以上あり、カップル記念日や結婚記念日、給料日など、自分に合った形で整理できます。

    また、通知機能で100日記念や1年記念などを知らせてくれます。1週間前、1日前、当日など、通知の設定も自由にカスタマイズできるため、自分のスタイルに合わせたリマインダーが可能です。

    そして、このアプリにはウィジェット機能も搭載されています。ホーム画面に配置することで、アプリを開かなくても大切な日を簡単に確認できます。重要な記念日を常に意識できるのが嬉しいポイントです。

    「恋して」は、恋人との記念日を大切にしたい方や、日々の予定を見逃したくない方におすすめです。特別な日を忘れずに、大切な時間を楽しく過ごしましょう!

    「恋してBeen together」はアンドロイドのみの提供ですが、iosでは「恋して (Ad)」として提供されています!

    おすすめポイント
    • 自分のタイミングに合わせたリマインダーの設定が可能
    • ウィジェット機能で記念日を常に意識できる
    • 50以上のテーマから自分に合ったものを選べる
    いまいちポイント
    • 広告が表示されることがある
    • 一部機能は有料

    クチコミ

    😍かれこれアプリをダウンロードしてから2年ほどたちます。主に推し事の為に使わせていただいていますが、めちゃくちゃ使いやすくて可愛くて、とても助かってます!!💖

    😕もう少し文字があるスペースを小さくしていただけたらな、、と思います😥💦

    恋して Been Together

    提供:Been Together Inc.

    Android
    無料
    愛する人と一緒にいた期間を一目で確認できます。

    ストアで見る

    推して何日?

    推して何日?

    推して何日?

    提供:GMOタウンWiFi株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 推し活をしている人
    • 自分好みのデザインにカスタマイズしたい人
    • カウントダウン機能を使いたい人

    推しを応援しながら日々を記録できる

    「推して何日?」は、「推し」を記録し、大切な日を管理できるアプリです。好きなアイドル、アニメ、漫画のキャラクターなど、誰でも簡単に登録でき、推しを応援する日々を楽しく記録できます。

    推しごとに専用ページを作成し、背景画像やアイコンを自由に設定することが可能です。推し始めた日を登録すれば、経過日数を自動でカウントし、100日記念や1周年記念をカウントダウンしてくれます。

    また、推しとの思い出をストーリーとして記録できます。グッズ購入の記録、推し貯金にも対応しているので、推し活をより有意義なものにしたい人におすすめです。

    ツールバーの背景色や文字色を自由に設定でき、推しにぴったりなデザインに仕上げられます。推しのメンバーカラーなど、自分の好みのテーマカラーでアプリをカスタマイズできるのがうれしいポイントです。

    「推して何日?」は、推し活を全力で楽しみたい人におすすめです。日々の記録を残しながら、特別な日を迎えましょう!

    おすすめポイント
    • 複数の推しを管理可能
    • 思い出を日記に残せる
    • カスタマイズ機能が充実
    いまいちポイント
    • 簡単に操作できるアプリを求めている人には不向き

    クチコミ

    😍最近使い始めました!推しとの思い出を記録するのに申し分ないアプリです♡

    😕ストーリー欄の一枠が広くて見にくい‪💧‬

    推して何日?

    提供:GMOタウンWiFi株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料
    Payと貯金、記念日をウィジェットとカレンダーで確認

    ストアで見る

    DAILY DAY

    DAILY DAY

    DAILY DAY

    提供:youngjin seo

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 記念日を節目ごとに祝いたい人
    • カウントダウン機能を活用したい人
    • 自分好みにアプリをアレンジしたい人

    大切な記念日を手軽に管理!

    DAILY DAYは、日々の大切な記念日を簡単に管理できるアプリです。

    特にD-DAYのカウントダウン機能を活用することで、誕生日や記念日を楽しく思い出すことができるでしょう。

    このアプリは、記念日はもちろん、毎月や毎年の繰り返し日程、旧暦まで幅広く対応しています。

    自分の好きな写真を使ってカバーを作成できるので、見た目からも楽しむことができますよ。

    またウィジェット機能や通知機能が備わっており、通知バーでいつでも確認できるのが魅力です。記念日ごとの通知も可能で、100日、200日、1年、2年など、大切な節目を忘れずにお祝いできます。

    記念日の自動計算や、日付順で並べ替えができる機能も便利です!

    DAILY DAYは、自分の記念日やイベントをしっかり管理したい人におすすめです。

    おすすめポイント
    • カウントダウン機能が利用できる
    • 自分の好きな写真でカバーを作成可能
    • ウィジェット機能や通知機能で記念日を忘れずにお祝いできる
    いまいちポイント
    • 広告が表示される

    クチコミ

    😍カップルの記念日や推しの誕生日の日数管理を想定されているような見た目ですが、試験や自分に課したノルマまでの日程をカウントダウンしてウィジェットを設置できるのが非常に便利です。

    😕なにかする度に広告流れる。使い勝手も悪い。

    DAILY DAY

    提供:youngjin seo

    iOS
    無料
    Android
    無料

    ストアで見る

    ウィジェットを使いこなして記念日を祝おう!

    記念日アプリの多くには、ウィジェット機能が搭載されています。ホーム画面に記念日やカウントダウンを表示することで、特別な日をいつでも確認できるのが魅力です。

    先ほどご紹介した記念日アプリをより便利に使いこなすために、ウィジェットの設定方法を確認しましょう。

    ①ホーム画面の空いているスペースを長押し

    ②画面右上に表示される「編集」ボタンをタップし「ウィジェットを追加」を選択

    ウィジェットを使いこなして記念日を祝おう!
    ウィジェットを使いこなして記念日を祝おう!

    ➂追加したいウィジェットを一覧から選ぶ

    ④ウィジェットのデザインを選択し、「ウィジェットを追加」をタップ

    ウィジェットを使いこなして記念日を祝おう!

    この手順で設定すれば、ホーム画面に記念日を表示できるようになります。アプリによっては、カウントダウンのスタイルや色をカスタマイズできるものもあります。お気に入りのデザインを設定して、毎日楽しく記念日を管理しましょう!

    まとめ:記念日アプリを使ってあなたの大切な日を彩る!毎日がもっと特別になる魔法のツール! 

    いかがでしたか?

    記念日アプリは大切な日を彩り、毎日をより特別にする魔法のツールです。

    記念日アプリを使って、大切な日をより充実したものにしましょう!

    おすすめのウィジェットアプリについては、以下の記事で紹介しています!

    ※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
    ※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。