人気のQRコード読み取りアプリおすすめ5選!広告なしでも無料&安全

人気のQRコード読み取りアプリおすすめ5選!広告なしでも無料&安全 写真・動画

※当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています。

「QRコードを読み取れるアプリはたくさんあるけど、どれが使いやすくて安全なんだろう…」
「お店のメニュー表示やアンケートなどを読み取るには、専用のアプリが必要なの?」
「仕事でQRコードを作成したり読み取ったりする機会が増えてきたから、信頼できるアプリを見つけたい!」

そんな人におすすめなのが、QRコードアプリ。便利で使いやすい機能がいっぱいです。

そこでGood!Apps編集部が、おすすめのQRコードアプリを厳選しました!ランキング形式でご紹介します。アプリの特徴や使うメリットも詳しく解説していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください!

まず、Good!Apps編集部が特におすすめしたいQRコードアプリを3つご紹介します!

QR コードリーダー + QRコードスキャナー

提供:Gamma Play Limited

iOS
無料
Android
無料
QR コード読み取りアプリ + qr コード作成

アプリを使ってみる

EQS

提供:EQS-Inc./イクス株式会社

iOS
無料
Android
無料
★累計1000万ダウンロード突破★「最安値検索」「WEBサイト自動ジャンプ」「QRコード作成」「連絡先交換」「ウィジェット」・・、全てが揃ったQRコードリーダー

アプリを使ってみる

アイコニット

提供:Mediaseek Inc.

iOS
無料
Android
無料
QRコード読み取り・バーコード読み取りアプリ

アプリを使ってみる

QRコードアプリとは?使うメリットについて解説

出典:https://pixta.jp/

QRコードアプリとはその名の通り、スマホのカメラで読み取るだけでQRコードを読み取ったり、QRコードを新たに作成できたりする便利なツールです。種類によっては、商品のバーコードも読み取れます。

スマホに標準で入っているデフォルトのカメラアプリでもQRコードは読み取ることは可能です。しかし、もっと便利に使える専用のQRコード読み取りアプリも配信されていて、いま人気を博しています。

そもそもQRコードとは?

QRコードは、2次元コードの種類の1つです。デンソーウェーブが1994年に開発し、「QRコード」は同社の登録商標でもあります。

Quick Responseの頭文字からとったこの名称には、「素早く読み取る・反応する」という意味があるのです。

ドットの集合体で構成されたQRコードは、文章・画像・URLといった情報が大量に記録できるのに加え、その技術が無料で公開されているオープンソースとしても知られています。物流や販売の現場でも利用されているのです。

場所・スペースの制限を受けない上に、汚れや破損に強いので、QRコードが日本のみならず、海外でも広く普及するようになりました。

QRコードアプリが役立つシーン

出典:https://pixta.jp/

そんなQRコードアプリですが、どのようなシーンで役立つのでしょうか?

ポイントは以下の通りです。

  • QRコードの読み取り
  • QRコードの作成

QRコードの読み取り

まずQRコードアプリの便利な機能といえば、スマホのカメラでQRコードの読み取りが行えることが挙げられます。

例えば、お店に設置されているQRコードを読み取れば、メニューやお得なキャンペーンにまつわる情報が取得できるでしょう。次回から活用できるクーポンがGETできることも!

QRコードの作成

アプリによっては、自分でQRコードの作成が行える種類も配信されています。読み取りと作成の両方ができるアプリなら、一つで済むのが良いところです。

作り方はとても簡単!WEBサイトのアドレスを入力するだけです。できあがったQRコードは画像として保存できるので、必要な時にすぐに使えます。

QRコードは、あなたのお店や制作物を紹介するのに役立つ手段となるのです。ぜひ便利に活用してみてください!

QRコードのキャッシュレス決済アプリについて

近年、『PayPay』『楽天Pay』といった、QRコードによるキャッシュレス決済が行えるアプリも増えてきました。アプリを活用すれば、ポイント還元が受けられるのも特徴です。

この記事では、QRコードが読み取れるカメラアプリ・QRコードを作成できるアプリを中心に、「おすすめ人気ランキング」を作成しています。

QRコードによるキャッシュレス決済が行えるアプリについて知りたい人は、この記事の最後にあるリンクからチェックしてみてください。

QRコードアプリの選び方

出典:https://pixta.jp/

QRコードアプリの基本情報がわかったところで、早速アプリをインストール!…と、言いたいところですが、どのようなアプリを選べば良いかわからない人もいるかもしれませんよね。

実際にどのようなアプリがあるのかもわからないのに、最適なアプリを選ぶというのは至難の技。

そこで次に、QRコードアプリの選び方について解説していきます。

「自分の目的に合わせてアプリを選ぶこと」が大切で、ポイントは以下の通りです。

  • QRコードの読み取り精度は十分であるか
  • アクセス先のサイト名や安全性などを表示してくれるか
  • 商品のバーコードも読み取れるか
  • デバイスの写真にあるQRコードも読み取れるか
  • ブラウザのWEBサイトのQRコードも読み取れるか
  • 過去の読み取り履歴からにQRコードを参照できるか
  • QRコードの作成も行えるか

QRコードの読み取り精度は十分であるか

ストレスなく快適にアプリを利用したいのであれば、QRコードの読み取り精度は十分であるかチェックしましょう。端末のカメラに依存するとはいえ、アプリごとにチェックする価値はあります。

もしQRコードをうまく読み取れないということがあれば、スマホのカメラのレンズが汚れているという場合もあるので、軽くクリーニングを行ってみると良いでしょう。

アクセス先のサイト名や安全性などを表示してくれるか

QRコードのリンクのアクセス先がどのようなWEBサイトかわからなくて不安になることはありませんか?知らない情報源のQRコードを読み取る際には、注意が必要です。

QRコードアプリによっては、アクセス先のサイト名や安全性を事前に教えてくれる種類もあります。安全にスマホを活用するのに役立つ機能なので、ぜひ選ぶ基準の一つとしてみてください。

商品のバーコードも読み取れるか

実はQRコードだけではなく、商品のバーコードが読み取れるアプリも存在します。

例えば、お買い物の際に、商品のバーコードを読み取れば、ネットでの値段と比べたり、成分や原産地を調べたりできるのです。一つのアプリで色々なことができるので、便利ですね。

デバイスの写真にあるQRコードも読み取れるか

アプリによっては、デバイスに保存されている写真・画像のQRコードを読み取れる種類も配信されています。例えば、『EQS』(イクス)『クルクル』といったアプリが人気です。

友だちや家族から送られてきたQRコードを通じて、特定のページへアクセスすることもできます。ただし不用意に知らないQRコードを読み取っていると、危険なWEBサイトに飛んでしまうリスクもあるので注意してください。

ブラウザのWEBサイトのQRコードも読み取れるか

ブラウザのWEBサイトで見つけたQRコードが読み取れるアプリも便利で使いやすいと言えるでしょう。わざわざ端末に保存する必要がありません。

しかしQRコードを手当たり次第読み取るのに危険が伴うのは、ブラウザのWEBサイトでも同じ。安全な情報源にアクセスするよう心がけましょう。

過去の読み取り履歴からQRコードを参照できるか

アプリによっては、過去の読み取り履歴からQRコードを参照できる種類もあります。QRコードアプリでも特に便利な機能で、これが標準のカメラとの最大の差別化ポイントとなるでしょう。

同じQRコードを何度か読み取るというのは、意外と手間で面倒くさいもの。一度読み取ったQRコードのリンクが履歴で残るアプリなら、そのような悩みが解消されます。

例えば、出先のお店で見つけたQRコードをひとまず読み取っておいて、家に帰ったらリンク先のWEBサイトをじっくりチェックするというのも可能です。

QRコードの作成も行えるか

実はQRコードが読み取れるアプリだけではなく、自分でQRコードの作成ができる種類もあります。自分の制作物やお店をWEBサイトで紹介したい人におすすめです。

WEBサイトのアドレスを入力するだけで、QRコードがすぐに生成されます。QRコードは端末のカメラロールに保存できるので、手軽に友だち・家族に共有できるでしょう。

【2025年最新】QRコードアプリおすすめ人気ランキング

ではいよいよ、QRコードアプリのおすすめ人気ランキングの発表です!

PR 注目のアプリ!

転職doda

転職doda

転職doda

提供:パーソルキャリア株式会社

iOS
無料
Android
無料
  • こんな人におすすめ
    • 今までより良い環境で働きたい転職活動中の人
    • 成果に応じた正当な評価を受けて働きたい人
    • ワークライフバランスを実現した働き方をしたい人

    【利用者満足度No.1】業界最大級の求人数!無料で使える転職アプリといえばコレ

    「転職活動を始めたいけど、一人だけだと不安…!」「今の給料って、本当に自分の市場価値なのかな?」「仕事と生活のバランスが取れない。環境を変えたい」

    パーソルキャリアの転職情報サイト「doda」の公式アプリなら、それらの悩みを解決できます。無料で利用できるのでお金に余裕がない人におすすめです。

    まずdodaでは業界最大級の求人数が揃っていることが魅力です。未経験歓迎や転勤なし、外資系などの「こだわり条件」を指定して検索すれば、膨大な求人からあなたにマッチするものを確実に見つけることができます。

    使いやすいスライド操作で画面を切り替えて、色々な求人を探してみてください。「有給がとりやすい」といった特定のテーマに合わせた求人の特集も組まれていて、チェックする価値があるはずです。

    応募しようか迷った企業を見つけたら、ひとまず「気になるリスト」に保存しましょう。アプリでも検索履歴が保存されるので、しばらく考えてから応募してみるのも選択肢です。

    新しい求人は月曜・木曜に更新されます。スマホの通知をONにしておけば、人気の求人をうっかり見逃してしまうなんてこともありません。

    dodaであるもう一つのメリットは、プロの転職エージェントがあなたの転職活動をサポートしてくれることです。個別面談であなたの希望を確認してくれた上で、おすすめの求人情報を紹介してくれます。中には非公開の求人も!

    さらにエージェントは、応募書類の添削や、面接の対策もオンラインで行ってくれます。不安も多い転職活動にとって、これほど心強い味方はいないのではないでしょうか?

    そしてdodaなら企業からあなただけに向けた特別なスカウトが受け取れることも、人気を集めている理由の一つです。企業によっては書類選考がスキップされて、いきなり最終面接からスタートできます。

    このアプリは、今までより良い環境で働きたい転職活動中の人はもちろん、成果に応じた正当な評価を受けて働きたい人ワークライフバランスを実現した働き方をしたい人にもおすすめです。ぜひインストールしてみてください!
    おすすめポイント
    • 「こだわり条件」で希望にマッチした求人を検索できる
    • 転職のプロがサポート!応募書類の添削から面接対策まで
    • 企業からスカウトが届く!書類スキップでいきなり面接も
    いまいちポイント
    • アプリの動作には不満の声も

    クチコミ

    😍使いやすいです!先日ようやく新しい仕事先が見つかり、無事転職できました!!元々働いていたところよりも遥かに条件がいいところでしたので、本当良かったと思います!

    😕dodaのサービス内容は良いのですが、アプリの動作がひたすら重いです。 通知があっても確認したいページが開けず結局PCやWeb経由で見る事もしばしば…。

    転職doda

    提供:パーソルキャリア株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料
    正社員の仕事・スカウト・エージェントがある転職サイトで就‪活‬

    ストアで見る

    QR コードリーダー + QRコードスキャナー

    QR コードリーダー + QRコードスキャナー

    QR コードリーダー + QRコードスキャナー

    提供:Gamma Play Limited

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • QRコードリーダーを求めている人
    • QRコードを作成したい人
    • バーコードリーダーを求めている人

    便利で使いやすいQRコード読み取りアプリ!コードの生成も可能

    Gamma Play Limitedより配信されている『qr コードリーダー + qrコードスキャナー』(qrコード読み取りアプリ)は、便利で使いやすいQRコード読み取りアプリです。

    バーコードの読み取り機能もあるので、QRコードリーダー・バーコードリーダー両方の役割を担えます。

    主な機能は、以下の通りです。

    ・高速スキャン
    ・多機能QRコードリーダー
    ・コスト効率と効果性
    ・自動認識
    ・保存と共有
    ・QRコード生成
    ・Wi-Fi QRコードスキャン

    わかりやすいUI(ユーザーインターフェース)も高く評価されていて、iPadのようなタブレットとの相性も◎。

    この『qr コードリーダー + qrコードスキャナー』を活用して、より効率的な情報収集を実現しましょう!
    おすすめポイント
    • 便利で使いやすいQRコード読み取りアプリ
    • 商品バーコードもスキャン可能 オンライン価格と比較できる
    • ユーザー自身でQRコードを作成することも可能
    いまいちポイント
    • 利用中に広告が表示される

    クチコミ

    😍QRコードの読み取りにとりあえず入れてみました。それなりに機能しています。読み取りの速さについても、文句なしです。

    😕1つ改善していただきたい所があります。それは、バーコードをなかなか読み取れないというところです。このまえ、バーコードを読み取ろうとしたときになかなか読めなかったということがありました。

    QR コードリーダー + QRコードスキャナー

    提供:Gamma Play Limited

    iOS
    無料
    Android
    無料
    QR コード読み取りアプリ + qr コード作成

    ストアで見る

    EQS

    EQS

    EQS

    提供:EQS-Inc./イクス株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • QRコード・バーコードから商品価格を調べたい人
    • QRコードを作成したい人

    累計1,000万DL突破!読み取ったコードから商品の最安値を調べられる

    『EQS』(イクス)は、QRコードやバーコードの読み取りが行える便利なツールです。累計インストールの数は、1,000万を超えました。

    このアプリの最大の魅力は、読み取ったコードから商品価格の比較ができることです。商品バーコードを読み取ったら、すぐに最安値の検索ができます。お買い物の際に便利ですね!

    QRコードの生成が行えるのも、人気を集めている理由です。

    さらに『EQS』なら、おすすめアプリやクーポンといったお得な情報をウィジェットに表示させることができます。ぜひ活用してみてください!
    おすすめポイント
    • 読み取ったコードから商品の最安値を検索
    • ユーザー自身でQRコードを作成することも可能
    • お得な情報をウィジェット表示させることができる
    いまいちポイント
    • デバイスの写真からの読み取り機能はなし

    クチコミ

    😍いつも使ってます。すぐQRを読み取りたいときに便利です。カメラをかざすだけなので簡単です。確かにスクショ画面とかで読み取り機能はないですが、使いやすいと思います。

    😕ときどきアプリが落ちる。起動してすぐに強制終了なんてことも…

    EQS

    提供:EQS-Inc./イクス株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料
    ★累計1000万ダウンロード突破★「最安値検索」「WEBサイト自動ジャンプ」「QRコード作成」「連絡先交換」「ウィジェット」・・、全てが揃ったQRコードリーダー

    ストアで見る

    アイコニット

    アイコニット

    アイコニット

    提供:Mediaseek Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • QRコード・バーコードから商品価格を調べたい人
    • QRコードを作成したい人

    3,500万人以上が利用する無料QRコード読み取りアプリ

    『アイコニット』(ICONIT)は、人気のQRコード・バーコード読み取りアプリです。無料で利用できます。累計3,500万人以上が利用してきました。

    このアプリの特徴は、コードの読み取り精度が世界最高レベルを誇ること。アプリを起動してすぐにQRコード・バーコードを読み取ることが可能です。デバイスに保存した写真からも読み取れます。

    読み取った情報は、自動で「読取履歴」に保存されます!さらに、よく使う履歴は「お気に入り」に保存することで、すぐにアクセスできるようになるでしょう。

    次にスゴいのが、読み取ったバーコードから商品情報が検索できることです。Amazonや楽天市場、価格.comなどから、好きなサイトへ飛ぶことができます。「カロリーチェック」から商品のカロリーをチェックできるほか、「ものトーク」や口コミと、詳しい商品情報がわかるようになりました。

    URLやテキストからQRコードを作成することもできるほか、電話番号やメールアドレスをQR化する「マイプロフィール」機能も人気の理由です。

    QRコード・バーコードを読み取ったら、アプリ独自の「スタンプ」がもらえます。スタンプ5つで楽天ポイントをGET!10つ集めれば、プレゼントが当たる抽選に応募できるので、ぜひチャレンジしてみてください。
    おすすめポイント
    • 世界最高レベルのコード読み取り精度
    • バーコードから商品情報を検索
    • 楽天ポイントを毎日GETするチャンス
    いまいちポイント
    • 利用中に広告が表示される

    クチコミ

    😍QRコードリーダーほしくてダウンロードしたのがきっかけだったけど、ジャンコードからも読める機能が結構重宝しています!アップデートで、文字からもとべるようになったのもすごくいい!パンフレットなどのURLの「文字」からいけるので便利すぎます!

    😕バーコードを読み取りレビューを行った後にはCMが流れる。それ自体は理解出来るのですが、待てど暮らせど元の画面には戻らない…一旦閉じて再度開けば使えるのですが、正直、使い勝手はさほど宜しくありません。

    アイコニット

    提供:Mediaseek Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    QRコード読み取り・バーコード読み取りアプリ

    ストアで見る

    クルクル

    クルクル

    クルクル

    提供:arara inc

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • QRコードリーダーを求めている人
    • QRコードを作成したい人
    • バーコードリーダーを求めている人

    広告なしで使える!高性能なQRコード読み取りアプリ

    『クルクル』は、広告なしで使えるQRコード読み取りアプリです。以前はQという名称でしたが、名称を変更してパワーアップ!新機能も多数実装されています。

    このアプリの特徴は、その読み取り精度にあります。小さくて細かいQRコードでも、簡単かつ高速に読み取る事が可能です。ほかにも、商品バーコードなどの読み取りにも対応するようになりました。

    また、一度読み取ったQRコードのWEBサイトは、履歴からもう一度アクセスすることが可能です

    さらに、アプリからアクセスできる「クルクルチャンネル」では、お得な情報を配信中!このアプリだけのクーポンも取得できます。

    『クルクル』のもう一つの特徴は、ユーザー自身でQRコードを作成できること。テキスト、URL、連絡先、地図からQRコードを生成できるので、お店のマーケティングや個人的な発信にもおすすめです。
    おすすめポイント
    • 高い精度のQRコード読み取り 広告なしで使える
    • 読み取り履歴からもう一度WEBサイトへアクセス
    • ユーザー自身でQRコードを作成することも可能
    いまいちポイント
    • 認識の精度には限界も

    クチコミ

    😍使った中で1番すごいかも!まず、読み込みがめちゃめちゃ早い!QRコードにカメラを重ねた瞬間にもう読めてる。さらにスマホ内に入ってるQRコード画像もそのまま取り込んで読めるみたいで、こういうちょっとした便利機能は他社にはないんじゃなかろうか。

    😕一般的な白地に黒で印刷されたQRコードは他のアプリより認識が早いが、カラーだったり色反転だったりすると急激に認識率が下がる。 また、QRコードのすぐ近くに柄があるだけで認識率が下がるのでアップにしないとダメだが近付け過ぎると読み取ってくれない。

    クルクル

    提供:arara inc

    iOS
    無料
    Android
    無料
    QRコード読み取りアプリ

    ストアで見る

    お父さんQR

    お父さんQR

    お父さんQR

    提供:SoftBank Corp.

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • ソフトバンクのユーザー

    CMでおなじみ「お父さん」が登場するQRコード読み取りアプリ

    『お父さんQR』は、ソフトバンクのスマホに標準で入っているアプリの一つです。デフォルトのアプリなだけあって、極めてシンプルなアプリ設計となっています

    このアプリの特徴は、一度読み取ったQRコードが「履歴」に残されること。急ぎの時は、とりあえずQRコードだけ読み取っておいて、あとでWEBページをじっくり閲覧するといった使い方が可能です。

    QRコードからアプリが読み取る内容は、以下の通りです。

    ・URL
    ・テキスト
    ・電話番号
    ・連絡先
    ・現在地
    ・Eメールアドレス
    ・SMS

    読み込みの成功は、ソフトバンクのテレビCMでおなじみ、白戸家の「お父さん」が知らせてくれます!

    ご紹介した『お父さんQR』、ソフトバンクのユーザーの方はぜひ活用してみてください!
    おすすめポイント
    • 1度読み取ったQRコードは「履歴」に残る
    いまいちポイント
    • 読み取り時点で写真撮影が行われてしまう

    クチコミ

    😍読み取ったか?読み取らなかったか?とても分かり易い。消す時も必要無くなった物だけ1つづつ消せるので使い易い。友人にも薦めてます。

    😕読み取るたびに写真がアルバムに保存される必要性が分かりません。いちいち消すのが面倒。 読み取り速度は 普通だと思います。

    お父さんQR

    提供:SoftBank Corp.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    お父さんQRは、白戸家のお父さんがQRコードをかわいく読み取ってくれるアプリです。

    ストアで見る

    QRコードアプリの注意点

    • 不用意に知らないQRコードを読み取らない
    • 対応OSが1種類に限定されている種類も
    • 利用中に広告が表示されるアプリも

    不用意に知らないQRコードを読み取らない

    便利なQRコードですが、むやみにスマホで読み取ると危険な目に遭うことがあります。悪意のある人が、危険なWEBサイトに繋がるQRコードを使って、スマホの個人情報を不正に取得しようとすることがあるのです。

    知らないメールに書かれたQRコードや、見慣れない場所に貼ってあるQRコードは読み取らないようにしましょう。

    対応OSが1種類に限定されている種類も

    QRコードを読み取るアプリを選ぶ時は、まず自分の使っているスマホのOSで使えるかどうかを確かめましょう

    読み取りの速さや使いやすさは、スマホのカメラの性能で大きく変わってきます。新しい機種なら問題なく動く一方で、古い端末では上手く読み取れないこともあるのです。

    例えば、App Storeで配信されているアプリがGoogle Playでは配信されていないというケースもあるので、注意してください。

    利用中に広告が表示されるアプリも

    無料で使えるQRコードアプリの中には、読み取りの前や後に広告が出てくるものが少なくありません。急いでいる時に広告が表示されると、とても困ってしまいます。

    手軽に使えるのは良いものの、頻繁に使う人は広告のない有料版への切り替えを考えても良いでしょう

    【Q&A】QRコードアプリの質問

    出典:https://pixta.jp/

    最後に、初心者にとってよくあるQRコードアプリの疑問を解決しましょう!

    便利に活用できるQRコードアプリですが、活用する上で知っておきたい注意点もあります。

    ポイントは以下の通りです。

    Q
    iOS(iPhone)で使えるQRコードアプリといえば?無料かつ安全に使える?日本製がおすすめ?
    A
    Q
    無料かつ安全に使える日本製のQRコードアプリといえば?広告なしで使える?
    A

    『クルクル』がおすすめです。広告なしで活用できます。日本の会社から配信されているのもあって、スマホ初心者や子どもでも安心して使えるでしょう。

    クルクル

    提供:arara inc

    iOS
    無料
    Android
    無料
    QRコード読み取りアプリ

    アプリを使ってみる

    Q
    ドコモのQRコードアプリといえば?無料で使えるの?
    A

    専用のQRコードを読み取るためのアプリは、ドコモから配信されていません。それでも実は、ドコモのスマートフォンでQRコードを読み取る方法はあります

    「らくらくスマートフォン」でも、標準のカメラでQRコードが読み取れます。「らくらくホン」メニューから「カメラ」を起動したら、「メニュー」、「便利機能」、「QRコード」の順番にタップしましょう。

    これでQRコードを読み取るための準備が整いました。追加料金もありません。

    Q
    無料かつ人気のQRコードアプリといえば?結局どれがおすすめなの?
    A

    『qr コードリーダー + qrコードスキャナー』(qrコード読み取りアプリ)『EQS』『アイコニット』などのアプリがおすすめです。どれも無料でインストールできます。

    QR コードリーダー + QRコードスキャナー

    提供:Gamma Play Limited

    iOS
    無料
    Android
    無料
    QR コード読み取りアプリ + qr コード作成

    アプリを使ってみる

    EQS

    提供:EQS-Inc./イクス株式会社

    iOS
    無料
    Android
    無料
    ★累計1000万ダウンロード突破★「最安値検索」「WEBサイト自動ジャンプ」「QRコード作成」「連絡先交換」「ウィジェット」・・、全てが揃ったQRコードリーダー

    アプリを使ってみる

    アイコニット

    提供:Mediaseek Inc.

    iOS
    無料
    Android
    無料
    QRコード読み取り・バーコード読み取りアプリ

    アプリを使ってみる

    ただし一部の機能を活用するには購入が必要な場合もあります。サブスクリプション形態であれば、一定期間の「無料トライアル」が用意されていることも。ぜひ試してみましょう!

    Q
    QRコードをスムーズに読み取るコツについて教えて!
    A

    QRコードをスムーズに読み取るコツは、以下の通りです。

    • 明るい場所でカメラを起動する
    • カメラのズーム機能で拡大する
    • アプリのバージョンを最新にする
    • レンズの汚れを拭き取る

    【まとめ】QRコードアプリを使ってみよう

    いかがでしたか?この記事では、おすすめのQRコードアプリをご紹介しました。

    気になるアプリは、ぜひインストールしてみてください!

    QRコードによるキャッシュレス決済アプリについては、以下の記事で詳しく解説しています。

    便利なスマホアプリについては、以下の記事で詳しく解説しています。

    ※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
    ※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。