株式会社asken
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 食事改善をしたい人
- 栄養バランスの良い食事で健康的にダイエットしたい人
- 食事のカロリーと栄養バランスをきちんと確認したい人
あすけんとは?
アプリひとつで簡単にレコーディングダイエット!カロリー計算や健康管理ができるダイエットアプリ
会員数はすでに1000万人を突破し多くのユーザーに愛用されています。あすけんは「食べて痩せる」ことをコンセプトにしており無理なく健康的なダイエットができると評判です。
毎日の食事と栄養記録を管理栄養士が分析しあなたに合ったアドバイスを提供してくれます。適正なカロリーと栄養バランスを保ちながら、無理なく健康的な食生活をサポートしてくれるのが魅力です。カロリー計算だけでなく14種類の栄養素をグラフで表示する機能もあります。目標体重に向けて必要な栄養素の過不足を把握しやすく、リバウンドしづらい食生活を実現できます。
食事記録が面倒な人でも大丈夫!食事記録も簡単で食事の写真を撮るだけでカロリー計算ができる機能や、市販食品のバーコードを読み取って食事記録をする機能があります。15万件以上の食品データが登録されており継続的に食事記録を行うのに非常に便利です。
体重記録や体脂肪率の管理、お通じや生理日なども記録可能です。これらのデータはグラフで視覚的に確認できるため体重管理がしやすくなります。
運動記録機能も充実しておりウォーキングやランニング、筋トレなどの運動を記録できます。運動による消費カロリーも自動で計算されますよ。
あすけんを使ってストレスフリーにダイエットに取り組んでみてはいかがでしょうか。ぜひ一度試してみてください!
あすけんの使い方・活用ガイド
あすけんを初めて使ってみたい人向けの使い方・活用方法を解説していきます。
①まずはアプリをインストールしよう
以下のリンクからストアに飛んで、アプリをインストールしましょう!無料でできます。
あすけん
提供:株式会社asken
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
アプリを使ってみる
②アンケートに答える
アプリを開いたら、アンケートに答えましょう。あなたの情報をもとに、正確な栄養アドバイスをしてくれるようになります。
性別、目標、ニックネーム、生年月日、身長、体重の登録が必要です。
その後は手順に従ってアカウントを作成しましょう。Apple・LINE・Google・メールアドレスのいずれかで作成できます。
③今日食べたものを入力する
アカウント登録が完了したら、早速食事記録をしてみましょう。
右下の+マークを押すと、食事記録ができます。今日食べたものを入力しましょう。
④食事時間を選択する
朝食・昼食・夕食の中から、記録したいものを選びましょう。間食や運動の記録も可能です。
⑤料理名を検索する
料理名・食材名を入力して、今日食べたものを検索しましょう。
食事は、一度に10件記録することが可能です。
検索結果をタップして、探しているメニューを見つけましょう。
⑥食べたものを選択する
候補の中から、食べたものを選びましょう。種類や量も細かく記入されています。
⑦アドバイスを見る
全ての食事記録が完了したら、アドバイスを見てみましょう。
画面下部の「アドバイスを見る」を押すと、専門家による一人一人に合わせたアドバイスが表示されます。
食事の内容を元に、摂取栄養素グラフ・食事バランスチェック・おすすめ食材とレシピが表示されます。次の食事で心がけて欲しいこともコメントされているので、参考にしてみてください。
プラン
プラン | プレミアムサービス |
---|---|
料金 | 484円 |
詳細 | 月額484円(税込)で、1食ごとのアドバイス、献立のセット登録、オリジナルレシピ登録機能が利用できるようになります。 |
- 会員数は800万人を超える人気アプリ
- 管理栄養士が監修&AIが選定する20万パターンのアドバイス
- 簡単に食事を記録!AIが毎日フィードバックしてくれる
- 写真での食事記録は有料
クチコミ
😍 アプリをインストールして2ヶ月弱経ちました。無料お試し期間以降も課金して使っています。アドバイスや健康度などがモチベーションにつながっています。
😍 色んなレコーディングダイエットアプリを試しましたが、これが一番好きです!3.4ヶ月で5キロ弱痩せたかな?
😕 メニュー量が少なく手入力が必要。毎回イライラする。外食の偏ったメニューが多い。
😕 最初は有料コンテンツが少なかったので気軽に使っていましたが、どんどん有料コンテンツが多すぎてちょっとうんざりしてきちゃいました。なんか残念です
😍 栄養とか健康に関する知識ゼロなのですが、本気で食事改善するために足りない部分をアドバイスしてくれます!目標やその達成時期を設定すると、それに合ったカロリー摂取量や運動量がわかるので助かる。
😕 自分の食事に改善点があるのはわかったんだけど、その代わりに何を作ればいいかという意味で、レシピとかが検索できるとなお良いと思いました。
Q&A
目標設定の方法を教えてください。
目標設定をすることで目標に応じた摂取カロリーを設定できます。以下が目標設定の方法です。
【目標設定の手順】
上部のタイトルバーにある「目標設定」をクリック
↓
STEP1:目標確認
STEP2:がんばる度合い・がんばり方選択(ペース等の登録)
登録が完了すると、目標が設定されます。
出典:https://www.asken.jp/info/23
プレミアムサービスを解約したいのですが、どうしたらいいですか?
設定変更のプレミアムサービス設定変更・退会から解約できます。
お試し利用期間中は課金されませんか?
お試し利用は、お試し期間を過ぎるとプレミアムサービスが利用できなくなりますが、課金されることはありません。途中で解約・退会しても一切料金は発生しないので安心してご利用ください。ただし、お試し利用はお一人につき一回のみの利用となるのでご注意ください。
株式会社asken
- iOS
- 無料
- Android
- 無料