Pioneer Corporation
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 車載のカーナビの情報が古い
- 運転に便利な情報を幅広く提供してほしい
- 地図アプリの経路案内だと物足りない
COCCHi(コッチ)とは?
ドライバーの快適かつ安全な運転をサポートするカーナビアプリ
COCCHiは車載のカーナビを生産する企業、Pioneerが提供している「カロッツェリアカーナビ」を完全再現し、スマホアプリとして提供するカーナビアプリとなっています。
車に備え付けてあるカーナビだと情報が古かったり、かといってスマホの地図アプリだと経路がうまく提供されなかったりと、不便なことも多いです。
このアプリは、車載のカーナビと同等のクオリティとなっており、実際のナビと遜色ないコンテンツを提供してます。
COCCHiはCarPlayに対応しているため、より大きな画面で見やすく、わかりやすいナビゲーションをしてくれます。
さらに、道路の速度やマップを鑑みて、ちょうどいいタイミングでの音声案内を行ってくれます。
また、オービス接近時に知らせるナビゲーションや難しい分岐点はイラストで解説もついているなど、ドライバーが焦らず安全運転するための機能が満載です!
駐車場やガソリンスタンド、休憩所などドライバーが今必要としている情報をワンタッチで探索できる「ドライバーアシスト機能」が搭載されています。
これにより広く安全なルートをカロッツェリアカーナビが学習し、常に安全で運転しやすいルートを提示してくれます。
スマホアプリならではのメリットとして、最新の道路規制や工事状況、地図や新規に開通した道路が見れることも挙げられます。
車載のカーナビでは更新されていない情報もスマホでなら常に新しい交通情報を確認できます。
あなたの安心安全で快適な車の運転をサポートしてくれるアプリとなっています!
- 車載のカーナビと同等のクオリティをアプリで提供
- 最新の工事や高速道路情報を用いたナビが可能
- デザイン性にややかける
- 無料版だと物足りないという声も
クチコミ
😍 車線案内がわかりやすくてとても良いです。これまで使っていたポータブルナビよりも、案内がわかりやすくて、運転手が欲しいと思っている情報が受け取れる印象を受けました。
😍 Google MapやYahooナビなど色々を試した結果、最も車載ナビに近いレベルだったからナビタイム(有料)を使っていましたが、乗り換えようと思います。 車載ナビの代わりを探しているならオススメです。
😍 地図表記や案内のタイミング、目的地までのピンポイント案内などさすがの一言 スマートループ対応で目的地到着予想時間が正確
😕 関越道の合流車線がある区間で、合流の注意を促すアナウンスが入りますが、短くて3秒、長いと5〜6秒を超えるぐらい遅いです。合流車線を過ぎた頃にアナウンスされるタイミングもありました。ちなみに外環道では、それほど遅れませんでしたので、首都圏などでは対策がとられているように感じました。
😕 地図そのものは悪く無いけど、画面表示が目障りに感じる事が多く見にくい。
😕 マネタイズの問題などで広告は仕方ないのかもしれませんが、無料かつ登録なしでちょっとお試しする場合の印象を悪くすると思いました。特にアカウント登録は必要性が分からないまま起動のたびにブラウザに飛ばされるので、かなり間口を狭くしているのではないでしょうか。
Pioneer Corporation
- iOS
- 無料
- Android
- 無料