「通勤時間が長く感じる」
「講義の時間が退屈」
この記事ではそんな方に向けた、退屈な時間を有意義にしてくれる、おすすめ無料スマホアプリを9つ紹介します。
一度起動したら、いつの間にか時間が経ってしまうようなアプリばかりです。
「インストールしておいて良かった」と思える便利なスマホアプリも紹介するので、「新しくスマホを購入したばかりの人」も必見です。
・ゲームアプリ
・ニュースアプリ
・便利アプリ
この記事では上記3つの分類で、それぞれ3つずつ紹介します。
スマホアプリを駆使して有意義な日々にしましょう。
今!おすすめの最新アプリ
それぞれの紹介に入る前に、Good!Appsが今おすすめするアプリをご紹介!
PR 注目のアプリ!
TikTok Lite
TikTok Lite
提供:ByteDance株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 暇な時間に動画を見てポイ活したい主婦
- トレンドのファッションなど動画で情報を得たい人
- データ通信量や容量が少ないスマホの方
【30代必見】動画視聴で簡単ポイ活!「TikTok Lite」
![](https://storage.googleapis.com/assets-good-apps-jp-media/1/2024/10/tiktolite_02-300x300.jpeg)
このアプリでは友達招待や視聴時間に応じてアプリ内ポイントがたまり、実際に日常生活で使用できるポイント(PayPayポイントなど)に交換することができます。家事の合間や会社の休憩時間などに楽しく動画を見るだけで簡単にポイ活ができ一石二鳥です。
また元のTikTokアプリに比べて、使用する容量が小さかったり、データの通信量が少なかったりすることで人気を得ています。
TikTok Liteは動画投稿をする人ではなく、視聴者に向けたアプリとなっているため、動画を撮影する際のフィルターなどは元のアプリよりも少ないものの、その分アプリ自体が軽量化されています。
データ通信量を少なめに契約している主婦や、いつも容量を使いすぎてしまう学生の味方だといえます。
動画のコンテンツは多種多様ですが、レシピ動画や掃除術を教えてくれる動画に、季節の変わり目にはトレンドのファッションを紹介してくれる動画など生活の役に立つ楽しい動画がどんどん流れてきますよ!
さらにアプリ内ポイントが増量されるイベントも開催されるなど、視聴に飽きないよう工夫もされており、毎日ポイントがたまる嬉しさも感じられます。
動画を楽しみながらポイントもためられる「TikTok Lite」をダウンロードして、毎日の暇を有意義な時間に変えてみませんか?
- 動画の視聴時間に応じてポイントがもらえる!
- 生活に役立つ情報がたくさん流れてくる
- TikTokに比べて容量が小さく動作が軽い
- 撮影時に複雑なフィルターが使えない
- 友達招待の方法のステップがかなり多い
クチコミ
😍動画をみてポイント貯めていくのとタスクをこなす事で何ポイントもらえるっていうのはいい
😕招待して互いにポイントをもらえるのは本当です。ですが、実際にはアプリに書いてある手順以外にいくつかの細かなルールが存在します。
TikTok Lite
提供:ByteDance株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
PR 注目のアプリ!
KARIZ -カリツの伝説-
KARIZ -カリツの伝説-
提供:GameTree Entertainment株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
- 可愛いキャラクターの出てくるゲームをプレイしたい
- 冒険やRPGといった世界観が好き
- 一つのアプリで様々な要素のあるゲームがいい
注目のMMO-RPG!ドラゴンを仲間に加えて冒険しよう
物語の舞台は、人間とドラゴンが共存する魔法の王国「アルカディア」。ドラゴン使いの後継者である主人公は、彼らを仲間にしていきながら旅を続けます。
タマゴから孵化させたドラゴンを育成して、より強い味方へと強化することも可能です。数多くの種類が登場するので、ぜひお気に入りを見つけてみてください!
そしてこのゲームのもう一つの魅力といえば、他ユーザーと「ギルド」を結成して、協力プレイが楽しめること。一緒に限定イベントに参加したり、手強いボスに挑戦したりしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに本作には箱庭ゲームのような要素も含まれていて、自分だけのマイホームを作り上げることが可能です。インテリアやお庭を自由自在にアレンジしてみましょう!
- スマホ一つで美しいグラフィックと冒険ストーリーを楽しめる
- ドラゴンやギルドの仲間との交流を楽しむことができる
- 冒険以外にも、スローライフを満喫する要素が多数
- ソロでゲームを楽しみたいユーザーには不向き
- ある程度やり込む必要性がある
クチコミ
😍全体的に世界観がかわいい。以前このゲームに良く似ていた「ルミアサガ」というゲームがありましたが、そのゲームに比べると完成度はかなり高いです。無課金でもデイリークエストやっていればそこそこ強くなれます。
😕新規プレイヤーは締め切ってる感じがしました。仲良しのゲーム仲間皆で新鯖でプレイすると楽しめる様な気がしました
KARIZ -カリツの伝説-
提供:GameTree Entertainment株式会社
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
ゲームアプリ3選
スマホアプリのゲームではガチャ要素があり、課金しないと楽しめないことが多いです。
ただ、この記事でおすすめするのは「ガチャ要素がなく無料で楽しめる」スマホアプリのみです。
また、シンプルでわかりやすいスマホアプリを厳選しているため、ゲーム慣れしてない人にもおすすめです。
つい熱中するとあっという間に時間が過ぎるのでゲームアプリを心強い味方にしましょう。
それではおすすめゲームアプリ3選を紹介していきます。
みんなで早押しクイズ
「適当なことを言ってその場を取り繕うことを、ある飲み物を使って「何を濁す」というでしょう?」
答えは「お茶」です。
「みんなで早押しクイズ」通称”みんはや”ではこのようなクイズが出題され、オンラインで対戦をするゲームアプリです。クイズって難しそうな印象もありますが、初心者でも楽しめるようにランク分けされています。
クイズ初心者の筆者でも夢中になってしまい通勤時間があっという間になりました。
ちなみにこのアプリ、クイズ芸人としても有名なカズレーザーさんや、クイズ系YouTuberの伊沢拓司さんも楽しんでいる人気のアプリなんです。
一人でも夢中になれるアプリですがフレンド機能もあり、家族や友人とも盛り上がります。
問題を自作することもできるため、飲み会で盛り上がること間違いなしです。
Brain Test
Brain Test
提供:Unico Studio
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/f5/1e/4f/f51e4f24-4400-bd87-82e7-0bf0d3d16660/e0f34bba-d23b-4ebc-aafe-7f8fa32dc783_BT1_IOS_SS_5_5inch_01_JP.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/fe/d8/ac/fed8ac77-2930-f06a-ce5c-61ba5ca8408c/1842a4c6-069f-4c6e-93e7-8dcd40df56a6_BT1_IOS_SS_5_5inch_02_JP.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/8e/1b/5e/8e1b5ec4-0c71-123c-de28-ef39dd23355b/6e465ce5-d4c1-49d8-9aa6-b03d2ea7e87d_BT1_IOS_SS_5_5inch_09_JP.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/ee/0b/b9/ee0bb956-938a-096a-7a39-ec8ea696fdec/96d298ba-8e30-48c4-913d-32477222cf4f_BT1_JP_IOS_5.5_inch_Blacksheep.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/f8/71/7c/f8717cb2-c36e-2f05-115f-b25a2930472b/096fa368-8ded-47b0-af71-64350a7536df_BT1_IOS_SS_5_5inch_03_JP.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/d7/4c/d5/d74cd5de-a6b1-ed4d-ada5-2be2ab365627/c1fe41e0-b99e-4974-aa02-9b4c4ed10c59_BT1_IOS_SS_5_5inch_04_JP.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/9d/86/a6/9d86a662-f961-9550-9a2e-151f28a18851/c9a433b4-9950-4400-a04a-fa63facf6fb8_BT1_IOS_SS_5_5inch_05_JP.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource126/v4/e5/f9/22/e5f9224c-3345-00f0-8a18-c5fcab6cd2fb/7c12ec89-dc85-45c8-831d-6ea63d3f2663_BT1_JP_iOS_5.5_DrawShip.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/60/b0/b0/60b0b099-0872-892d-ff26-ef6c80ffbcff/324661ef-c656-4b72-b6f8-a7da8cd3edce_BT1_IOS_SS_5_5inch_07_JP.jpg/392x696bb.jpg)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/a6/12/3f/a6123f62-d980-8a8a-2afe-53bd736a0ba2/2648972f-a9dc-4334-b53c-c0380fbeff80_BT1_IOS_SS_5_5inch_08_JP.jpg/392x696bb.jpg)
- 初めてスマホを手にし、ゲームを入れてみたい子供
- 友達と謎解きで盛り上がりたい人
- サクッと脳トレがしたいシニア世代
一度ハマったら抜け出せない、沼系謎解きゲーム「Brain Test」
Brain Testは、スマホで手軽に脳トレができる謎解きアプリです。
なぞなぞや計算、クイズがたくさんあり、脳トレ好きに人気なアプリとなっております。
まず、Brain Testが持つ他の謎解きアプリと違う点は、謎解きに様々な種類がある点です。従来のゲームでは、謎解きや計算問題が多くありましたが、このゲームはそういった問題に加えて、計算問題やクイズ、さらにはとんちの効いた問題まで用意されているため、飽きずにプレイすることができます。
まさに、スマホでできることを最大限詰め込んだゲームとも言えるでしょう。
また、問題と解答の場面が同じ場所に表示され、1画面で完結するため、見やすい上に分かりやすいです。その上、基本無料である点からも、子供でも楽しめるゲームだとも言えます。ヒントを得るためや、ボーナスを得るためにアイテムを使う他、課金要素が存在することに注意さえすれば、初めてのスマホゲームとして楽しむことができます。
さらに、このゲームの大きな特徴として、インターネットなしでプレイすることができます。電波が繋がらないところや、月末の通信制限中などでも遊ぶことができ、時間を潰すのにもぴったりです。ただし、インターネットに接続しないと広告が表示されないため、ヒントのための道具を手に入れたり、ボーナスステージの特典を手に入れたりすることができないので注意が必要です。
一度ハマったら抜け出せない、時間つぶしにぴったりの謎解きアプリ「Brain Test」
皆さんも、このアプリで謎解き沼にハマってみませんか?
- 頭を使うことで脳トレになる
- 様々なギミックで手を変えて楽しませてくれる
- なぞなぞのような回答もあり、大人でも子供でも楽しめる
- 無料ゲームであるため、長い広告が多い
- ヒント得るのにもポイントを使う
クチコミ
😍意外に中毒性があってとても楽しいゲームです!
😕広告は何回も同じものが出てくるのでとてもうんざりしてしまいます。
Brain Test
提供:Unico Studio
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
Pokémon GO
最後におすすめするゲームアプリは「PokémonGO」です。
ご存知の方も多いと思いますが、街を歩きながらポケモンを集めるゲームアプリです。
「ポケモン詳しくない」「リリース直後はやってたけどすぐやめてしまった」という方にもおすすめです。
リリース直後とは違い、歩かなくてもオンラインで対戦できる機能があり、時間潰しにはぴったりです。
また、ポケモンに詳しくない高齢者の方でもプレイしてることが多く、イベント時は公園や駅に人が集まります。
夫婦でも共通の趣味として始めるなど、幅広い層がプレイしている定番のゲームです。
ニュースアプリ3選
ニュースに興味ない方も多いと思いますが、最近はエンタメ要素が強いコラム記事が多いです。
筆者も「モテる人の特徴」という記事を最初に読み始めてから、おすすめを辿っていくとあっという間に時間が過ぎていました。
社会人であれば、関わっている業界の情報収集にも最適です。無料とは考えられないほど情報が詰まっているスマホアプリばかりのため、ニュースアプリはダウンロード必須です。
ニュースアプリで空いてる時間を有効活用しましょう。
Yahoo!ニュース
最初におすすめするニュースアプリは「Yahoo!ニュース」です。ニュースアプリと聞いて真っ先に思い浮かぶ人も多いと思います。
数あるニュースアプリの中でもリアルタイム性が強く、天気予報、地震速報、号外ニュースなど24時間365日情報が更新されていきます。また、Yahoo!ニュースでは読んだニュースに対してコメントを記載する機能が特徴で、その情報に対して他の人がどう感じたかを知ることができます。
「コメント急上昇ランキング」を見ることで、リアルタイムで話題となっているニュースもチェックすることができ、流行に遅れることを防げるので魅力的です。
スマートニュース
スマートニュース
提供:SmartNews, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/07/a1/5d/07a15dbe-70b2-b1e8-c151-6bcf3669a372/1723096d-3b85-405e-b2b6-dbdf11c4af1a_store_capture_5.5in_tate_top__U00282_U0029.png/392x696bb.png)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PurpleSource126/v4/d5/76/4c/d5764ccb-d399-5b76-7150-d66449966a21/8f8438ea-4cf6-4834-b056-743a2b6f9e4b_store_capture_5.5in_tate_act-coupon2_03.png/392x696bb.png)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/84/90/a1/8490a1d4-967b-ca2a-a4cb-7f988dc00d7e/42f83270-8a04-47cf-8a87-8fb11680fc1c_store_capture_5.5in_tate_hobby.png/392x696bb.png)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/8e/be/e8/8ebee8d0-ab0c-b111-a9a4-d24f0d4048f1/f5a83771-1725-4c18-8731-8f41b00e0a17_store_capture_5.5in_tate_coupon__U00283_U0029.png/392x696bb.png)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/41/c0/54/41c0541a-6888-25d3-b042-17067505efc8/c4e90701-0d7d-42c4-8064-8c0c4daa208f_store_capture_5.5in_tate_otoku.png/392x696bb.png)
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple116/v4/f4/82/42/f48242f9-d304-d5e7-9e8d-0be8f684afc2/92ab1a1a-22d3-4754-958c-0f1c10e789c6_store_capture_5.5in_tate_sports.png/392x696bb.png )
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/74/51/e1/7451e174-feea-39d6-4188-bcc8654c1149/48ddd7af-6fb0-4b5a-b734-0680850a1435_store_capture_5.5in_tate_baseball.png/392x696bb.png )
![](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/7a/f6/90/7af690ec-b4a9-c143-5ece-35276d83b4d8/5715191a-78e6-4882-a900-09bfc3a70e55_CIP39069_233__Ba_1242x2208_0s_220526_weather_.rainrader.____.jpg/392x696bb.jpg)
- スマホでニュースが見たい人
圧倒的な情報量!お得なクーポンも配信中
ニュースのカテゴリーがとにかく多様で「100円均一」や「声優」といった、一部にピンズドで刺さる話題も用意されています!
使いやすさも、文句なし!「スポーツ」「IT」など、ジャンルごとにニュースが表示される「チャンネル」はカスタマイズすることができます。
アプリを起動してからすぐニュースが表示されるので、余計なロード時間にストレスを感じる必要もありません!
![](https://storage.googleapis.com/assets-good-apps-jp-media/1/2024/05/CIP24458_233__Ba_1080x1080_0s_210402_coupon_____.jpg)
- 提携メディアの数は3,000以上
- とにかく多様なニューステーマ
- お得なクーポン券がもらえる
- オリジナル記事は不足?
クチコミ
😍普段から外食するので、ニュース見るだけでクーポンが貰えるのはありがたい!!
😕普通にニュースが見れたら十分なのに、エンタメ要素強めです。あと広告も多い。
スマートニュース
提供:SmartNews, Inc.
- iOS
- 無料
- Android
- 無料
ストアで見る
Voicy [ボイシー] – 音声プラットフォーム
最後におすすめするのは「Voicy」です。
こちらはニュースアプリではなく、ラジオのような音声メディアです。音声メディアは最近話題になってきているので、まだ使用したことがない方は一度インストールをしてみてください。
音声メディアの1番の魅力は、画面を見る必要がないため「歯磨き中」「洗い物中」「徒歩での通勤中」などの隙間時間を有意義にできることです。ワイヤレスイヤホンとの相性も抜群のため、利用している人が増えてきています。
「Voicy」では「毎日新聞ニュース」などのニュース情報だけでなく、キングコングの西野亮廣さん、脳科学者の茂木健一郎さんなど有名な方の発信も聞くことができます。
音声メディアで隙間時間を有益にして、周りと差をつけましょう。
便利アプリ3選
最後はおすすめの便利アプリです。
日常生活でもどかしいことをスマホアプリが解決してくれます。
逆に便利なスマホアプリを知らずに生活して、損している人が多いです。
今回おすすめするスマホアプリは、どれも無料とは思えないほど便利で、インストール必須のものばかりです。
スマホアプリで日常生活のストレスを減らしていきましょう。
Yahoo!乗換案内
最初に紹介する便利アプリはバスや電車の乗り換え情報がわかる「Yahoo!乗換案内」です。出発地点と目的地の情報を入力するだけのため、簡単に操作することができます。
土地勘のない旅行先などではもちろん、通勤時には混雑情報や遅延情報などもリアルタイムで確認することができます。
電車の利用が多い人は登録必須級のスマホアプリです。
TimeTree [タイムツリー]
続いておすすめする便利アプリは「TimeTree[タイムツリー]」というスケジュール管理アプリです。
「20、30代女性の利用者No.1カレンダーアプリ」
「3000万人が愛用しているアプリ」
という圧倒的な実績があります。
家族や恋人と共有して利用する人が多く、お互いの予定や共通の予定を把握するのにぴったりのスマホアプリです。予定を教えてくれる通知機能があり、「うっかり予定を忘れてしまう」ことを防げます。
予定が多い人はインストールしておきましょう。
Measure(メジャー)
最後のおすすめ便利アプリは「Measure(メジャー)」という長さを測るアプリです。
長さを測りたいときに限って、測るものを持っていないと悔しい思いをしたことはないでしょうか。
「Measure(メジャー)」ではスマホのカメラを使用していつでも長さを測ることができます。正確に測ることができるのか気になり、30cm定規を測ってみましたが、結果は「30.6cm」でした。
0.6cmの誤差であれば安心して使用できます。
無料のスマホアプリを活用して便利な生活を!
以上がおすすめの無料スマホアプリ9選でした。
スマホアプリを駆使して有意義な生活にしていきましょう。