【2024年最新】ブラウザアプリおすすめランキング5選

ブラウザアプリおすすめランキング5選 ツール

PR

調べものにおすすめなのが、ブラウザアプリ。便利で使いやすい機能がいっぱいです。

そこでGood!Apps編集部が、おすすめのブラウザアプリを厳選しました!ランキング形式でご紹介します。

興味を引くアプリを見つけたら、ぜひインストールしてください!

【結論】おすすめのブラウザアプリはこれ!

まず、Good!Apps編集部が特におすすめしたいブラウザアプリを3つご紹介します!

Google Chrome(グーグル・クローム)

提供:Google LLC

iOS
無料
Android
無料
高速で安全なウェブ閲覧

アプリを使ってみる

Firefox(ファイアーフォックス)

提供:Mozilla Corporation

iOS
無料
Android
無料
Fast and Secure Web Browsing

アプリを使ってみる

Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)

提供:Microsoft Corporation

iOS
無料
Android
無料
GPT-4 パワード Copilot と共に

アプリを使ってみる

ブラウザアプリとは?検索アプリとの違い

出典:https://pixta.jp/

ブラウザアプリは、スマホやタブレットでWEBサイトを閲覧するためのアプリです。

Google Chrome(グーグル クローム)などのアプリでもそうですが、複数のタブを開いたまま一時保存する・気になるWEBページを「ブックマーク」「リーディングリスト」に保存するなど、サイトを快適に閲覧するのに役立ちます。

また、スマホのホーム画面にショートカットを作成すると、タップ一つでお気に入りのサイトを開けます。よく利用するサイトがある方には特に便利です。

ブラウザアプリには、広告ブロックや動作の高速化など、快適にWEBページを閲覧できる機能がたくさんあります。このおかげで、動作が重いサイトもスムーズに閲覧でき、広告も非表示にできます。

検索エンジンとはどう違うの?

ブラウザというものは、いわゆる検索エンジンと混同されることも。しかし、それぞれ異なるものです。

検索エンジンは、あくまで入力されたキーワードに関する情報を検索するためのシステム・仕組みにすぎません。対してブラウザは、検索エンジンで調べた結果を表示するためのソフトウェアとして考えることができます。

ブラウザアプリの選び方

出典:https://pixta.jp/

簡単にポイントをまとめると、以下の通りです。

  • 動作のスムーズさ
  • 拡張機能の充実
  • 同期機能の有無
  • セキュリティ対策
  • 独自機能の有無

動作のスムーズさ

まず、動作のスムーズさを重視するようにしましょう。ページの読み込みが速いアプリがおすすめです。

端末が古い、Wi-Fiの速度が遅いなどの原因もありますが、ブラウザアプリを見直すことで改善することも。

例えばGoogle Chromeには、データの圧縮機能があります。表示内容はそのままですが、通信量を節約できるのです。

また、トラッカーブロック機能のあるFirefox(ファイアフォックス)なら、不要な広告もブロックできるでしょう。

拡張機能の充実

次に、拡張機能が充実しているアプリを選ぶのがおすすめ。​​使い勝手を重視する人にとって、拡張機能を使ってブラウザをカスタマイズできるかどうかは、重要です。

標準ブラウザをそのまま使用する場合よりも、拡張機能が豊富なアプリの方が、自分の使いやすさを追求できます。例えば、ページの中の外国語を自動翻訳したり、商品の価格を比べたりと、その用途は多岐にわたります。

Google ChromeFirefoxは、数多くの拡張機能が配信されています。より多機能なブラウザにしてみたい人は、検討してみてはいかがでしょうか?

同期機能の有無

パソコンとスマホを併用する人にとっては、同期機能のあるブラウザがおすすめです。同じアカウントでログインした時に、一方のブラウザを利用したときの履歴などがもう一方のブラウザにも反映されます。

例えば、スマホで閲覧したWEBページについて、パソコンで続けて見ることが可能です。これにより、検索履歴やブックマークを簡単に確認できます。外出先のスマホで見たサイトを帰社後にパソコンで確認する場合、もし履歴が連動していれば、時間の節約になりますね。

Microsoft Edgeでは、現在表示しているページやタブの同期も可能です。これにより、どのデバイスでも同じページを再検索せずに見られます。​​

具体的なアプリとしては、Google ChromeFirefoxMicrosoft Edge(マイクロソフト エッジ) などがあります。

セキュリティ対策

ブラウザアプリを利用する時でも、セキュリティ対策は重要ですよね。ウイルス感染・スマホの乗っ取りなどの被害に遭わないよう、注意しましょう。

ぜひセキュリティの強度が高いアプリを選んでください。トラッキングを防止し、有害なサイトへのアクセスを制限するといった機能も有効です。

アプリによっては、データを暗号化して情報漏洩を防ぐための仕組みである「VPN接続」に対応している種類も配信されています。ぜひ検討してみてください!

独自機能の有無

さらに使いこなしたい人は、アプリ独自の機能にも注目しましょう。まず複数のアプリを試してみて、自分に合ったものを見つける方法をおすすめします。

秘密の調べ物は「プライベートモード」で

Google ChromeFirefoxには、「プライベートモード」と呼ばれる機能があります。タブを閉じると同時に履歴が削除されるのです。これは、入力したIDやパスワードも同様です。

表示される広告や、検索のサジェストに反映されてしまう心配もありません。

したがって、家族にサプライズで贈るプレゼントのためのお買い物などは、このプライベートモードで行うのが良いでしょう。他人のスマホを借りて使う場合にもおすすめです。

画像検索が調べ物に役立つことも

Google Chromeでは、カメラで撮影した写真・端末に保存してある写真をもとに検索が行える機能があります。Yahoo!ブラウザーも同様です。

リアルのお買い物で気になったアイテムなどは、名前がわからない場合もありますよね。そんな時、この画像検索が役立ちます。

海外の記事を日本語に翻訳してくれる!

Google Chromeなどには、WEBページ内の文章を日本語に訳してくれる機能もあります。

海外のサイトを閲覧する際に、大まかな内容を把握するのに役立つでしょう。翻訳された文章が必ずしも正確とは限りませんが、わざわざテキストをコピーして、翻訳ツールに入力するよりも効率的です。

【2024年最新】ブラウザアプリのおすすめ人気ランキング

ではいよいよ、ブラウザアプリのおすすめ人気ランキングの発表です!

Google Chrome(グーグル・クローム)

Google Chrome(グーグル・クローム)

Google Chrome(グーグル・クローム)

提供:Google LLC

iOS
無料
Android
無料
  • こんな人におすすめ
    • 高速かつ安全なブラウジングを求める人
    • 複数のデバイスでデータを同期したい人

    Googleのブラウザアプリ 圧倒的な情報量と検索性

    Google Chrome(グーグル・クローム)は、デスクトップ向けブラウザNo.1の人気を誇るツールのスマホ版です。高速かつ安全なブラウジングを実現してくれるサービスとなるでしょう。

    このアプリは、シンプルなデザインでありながら、多彩な機能を直感的に利用できます。片手操作を意識したUIも、人気を集めている理由の一つです。

    Google Chromeは、Googleアカウントにログインすることで、ブックマークやパスワードをすべてのデバイスで同期できます。外出先ではスマホ・自宅ではデスクトップと、デバイスを使い分けながら、同じブラウザを快適に利用できるのです。

    また、音声検索やカメラ検索に対応しているので、幅広いタイプの調べ物に対応できるでしょう。Google レンズを利用して文書のスキャンや画像検索も簡単に行えます。

    事前にWEBページをダウンロードしておけば、オフライン環境でもサイトを閲覧できます。また、省エネモードやメモリーセーバーにより、効率的な動作を実現してくれているのも嬉しい。

    さらに、あのGoogle 翻訳が組み込まれているおかげで、ウェブページをワンタップで翻訳できます。

    そして、いわゆる「シークレットモード」を備えており、履歴を残さずにブラウジングが可能です。

    Google Chromeは、高速かつ安全なブラウジングを求める人、複数のデバイスでデータを同期したい人におすすめ。ぜひインストールしてみてください!
    おすすめポイント
    • Googleのブラウザアプリ
    • 画像検索&音声検索も可能
    • シークレットモードも実装
    いまいちポイント
    • 使い勝手には疑問のレビューも

    クチコミ

    😍非常に使いやすく、かつ専門的機能も備えた万能アプリ。 丁度良いボタンのサイズ感等々、素晴らしい評価点がいくつもある。 これといって不具合もないので、システムやデザインの大幅な改修はしなくても良いように感じる。

    😕やはりPC版の拡張性には敵わないといった感じ。機能パッチの類いを当てることが出来ないので、せっかくPC表示出来る機能があるのになぁとも思う。 動作の重さはキャッシュ消去で簡単に解決出来るもの(場合にもよるが)なので試して頂きたい。

    Google Chrome(グーグル・クローム)

    提供:Google LLC

    iOS
    無料
    Android
    無料
    高速で安全なウェブ閲覧

    ストアで見る

    Firefox(ファイアーフォックス)

    Firefox(ファイアーフォックス)

    Firefox(ファイアーフォックス)

    提供:Mozilla Corporation

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 安全性の高いブラウザアプリを求める人
    • プライバシーを重視する人

    高速ブラウジングとプライバシー保護 広告をブロックし快適に閲覧

    Firefox(ファイアーフォックス)は、素早く動き、トラッキングも防ぐ快適かつ安全なブラウザアプリです。

    広告トラッカーのブロック機能と迅速な動作が特徴です。プライバシーを守りつつ、スムーズなブラウジングを提供しま​​す。さらに、Android版ではアドオンを追加して好きな機能を拡張できます。

    Firefoxは、広告トラッカーを自動でブロックし、動作をスムーズに保ちます。これにより、広告の多いサイトでも快適に閲覧できます。また、プライベートモードを備えており、ユーザーのプライバシーをしっかり保護します。

    このブラウザの魅力は、ワンタップで検索エンジンを変更できる点です。Googleだけでなく、DuckDuckGoやBingなども簡単に選択可能です。さらに、タブをリスト式に配置することで、タブの移動が楽に行えます。

    Firefoxは、タブをコレクションとして保存する機能もあり、任意のページをトップサイトに保存できます。情報を整理したいときや、単語帳として利用するのに便利。アドオンを追加することで、広告ブロックやダークテーマの適用も可能です。

    さらにFirefoxは、検索結果の表示領域が広く、見やすいのが特徴です。検索履歴をサジェストから非表示にでき、プライバシー保護も万全です。拡張機能も豊富で、カスタマイズ性が高いです。

    Firefoxは、安全で快適なブラウジングを求める人や、プライバシーを重視する人におすすめです。
    おすすめポイント
    • 広告トラッカーをブロックするアプリ
    • ワンタップで検索エンジンを変更できる
    • タブをリスト形式で管理できる
    いまいちポイント
    • 情報量はGoogleに劣る

    クチコミ

    😍アドオンを導入できたり、バックグラウンド再生に対応しててブラウジングの自由度が高いのがとても良い。 タブを10とか開いたりしているけどそんなに重くないのも良い。

    😕ホームページの設定で[最近訪れたサイト]の設定をオフにしているにもかかわらず、参照したページのショートカットが勝手に追加される事象がちょくちょく起こります。 それから、全体的にブックマーク編集機能が貧弱です。

    Firefox(ファイアーフォックス)

    提供:Mozilla Corporation

    iOS
    無料
    Android
    無料
    Fast and Secure Web Browsing

    ストアで見る

    Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)

    Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)

    Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)

    提供:Microsoft Corporation

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • Microsoftユーザー
    • 画像検索を行いたい人
    • 広告ブロック機能を使いたい人

    広告をブロックして快適にブラウジング AI機能で快適な検索体験

    Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)は、広告をブロックし、快適なブラウジングを提供するブラウザアプリです。シンプルなデザインと便利な検索機能が特徴です。

    このアプリは、広告ブロック機能やAIチャット機能を備えており、快適なブラウジング体験を提供します。QRコードや音声での検索も可能で、多彩な機能が魅力です。

    特に、コレクション機能でPC版ブラウザとページを共有できる点が優れています。また、追跡防止やプライベートモードにより、ユーザーのデータを保護します。

    Microsoft Edgeは、音声やQRコードでの検索が可能で、広告をブロックしデータ使用量を削減します。さらに、AIチャット機能で適切な検索ワードを提案し、スムーズな情報検索をサポートします。

    このブラウザは、Windows、macOS、iOS、Androidで利用でき、すべての端末でお気に入りやリーディングリストを共有できます。セキュリティ機能も充実しており、安全なブラウジングを提供します。

    Microsoft Edgeは、安全で快適なブラウジングを求める人や、多機能なブラウザを探している人におすすめです。
    おすすめポイント
    • Microsoftのブラウザアプリ
    • 画像検索に強み
    • AIチャット機能も実装
    いまいちポイント
    • 情報量はGoogleに劣る

    クチコミ

    😍Chrome並の利便性がありつつ、デフォルトで広告ブロック機能を持つ。全てを弾けるわけではないが、それでもかなり快適。画面下部からメニューを呼び出す仕様には慣れが必要だが、片手操作の多くなるスマホブラウザとしては非常に便利だ。

    😕自分的には、使いやすいし、そこそこ満足してますが、プレビューウィンドウ内でjs自体は動作しているようだけど、alertやconfirmが効かない点を修正して頂けるとありがたいです。 →chromeでも同症状の模様。技術的に難しいのかな?

    Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)

    提供:Microsoft Corporation

    iOS
    無料
    Android
    無料
    GPT-4 パワード Copilot と共に

    ストアで見る

    Safari(サファリ)

    Safari(サファリ)

    Safari(サファリ)

    提供:iTunes K.K.

    iOS
    無料
  • こんな人におすすめ
    • Appleユーザー
    • 安全でカスタマイズ可能なブラウザを探している人

    iOS標準のブラウザアプリ

    Safari(サファリ)は、WEBサイトを高速で閲覧でき、強力なプライバシー保護機能とカスタマイズオプションを備えたブラウザです。

    iPhone、iPad、Macの間でパスワード、ブックマーク、履歴、タブなどをシームレスに同期できます。Appleユーザーはぜひ有効活用してください。タブグループ機能で複数のタブを整理し、すべてのデバイスでアクセス可能です。

    Safariは、プライベートブラウズモードを提供し、閲覧履歴を保存せず、インテリジェントトラッキング防止機能により、トラッカーによる追跡を阻止します。

    このブラウザの特徴は、閲覧履歴をテーマごとに分けることができる点です。共有タブグループでは、家族や友達とタブを共有し、共同作業を行えるようになりました。

    Safariは、機能拡張を利用してブラウザにさらに機能を追加することができ、リーダー機能では広告やナビゲーションを取り除き、記事を読みやすいフォーマットで表示します。プライバシーレポートには、追跡を阻止されたトラッカーが表示されます。

    このブラウザは、リーディングリストを使って記事を保存し、後で読むことができ、音声検索機能も搭載しています。また、Webページの翻訳機能で、ページ全体を他の言語に変換することが可能です。

    Safariは、iPhone、iPad、Macを利用している人安全でカスタマイズ可能なブラウザを探している人におすすめです。
    おすすめポイント
    • iOS標準のブラウザアプリ
    いまいちポイント
    • App Storeのみでの配信
    • 情報量はGoogleに劣る

    クチコミ

    😍やはり拡張機能を入れてカスタムできるのが便利なのは事実。私は1PasswordとDarkReaderの世話になっている。画面が真っ黒なのは目が疲れなくて良い。Firefoxのように画像まで反転する事もない。

    😕ChromeやFirefoxが他OS版と同じHTMLレンダリングエンジン、同じ拡張機能を使えるようになればお役御免になるのが目に見えてるからAppleは渋るだろうが…ソレならAndroidとWindowsでもタブやブックマークや履歴を同期できるSafariを作ってくれよ。

    Safari(サファリ)

    提供:iTunes K.K.

    iOS
    無料

    ストアで見る

    Yahoo!ブラウザー

    Yahoo!ブラウザー

    Yahoo!ブラウザー

    提供:Yahoo Japan Corporation/Yahoo! JAPAN (LY Corporation)

    iOS
    無料
    Android
    無料
  • こんな人におすすめ
    • 特に安全にウェブを楽しみたい人
    • 多彩な検索方法を活用したい人

    日本最大級の検索プラットフォーム 無料で使える

    Yahoo!ブラウザーは、検索やニュースの閲覧を快適にする無料のブラウザです。ウェブの閲覧に加え、画像検索、カメラ検索、音声検索など多彩な検索方法を提供します。

    このアプリは、Yahoo!公式のブラウザであり、危険なサイトを自動でブロックする機能が備わっています。すべての便利な機能が完全無料で利用できるのです。

    Yahoo!ブラウザーは、ウェブページをスマホの全画面に表示できるため、情報を見やすく確認できます。また、テキスト検索、画像検索、カメラ検索、音声検索など、多様な検索手段を提供し、ユーザーが求める情報を迅速に探し出せます。

    このブラウザは、X(旧Twitter)のトレンドワードや急上昇ワードを1タップで確認できる機能もあります。これのおかげで、最新の話題や流行を簡単に把握することが可能となりました。

    さらに、Yahoo!ブラウザーにはセキュリティ対策も充実しています。危険なサイトや悪質なサイトを自動でブロックし、ウイルスからも保護してくれるため、安心してインターネットを利用できます。

    Yahoo!ブラウザーは、特に安全にウェブを楽しみたい人・多彩な検索方法を活用したい人におすすめです。
    おすすめポイント
    • Yahoo!のブラウザアプリ
    いまいちポイント
    • Play Storeのみでの配信

    クチコミ

    😍ブックマーク機能、スピードダイヤル機能は他のブラウザより段違いで使い易いです。スマホの冷却機能があるブラウザを初めて見ました!これからの夏に良いですね。検索機能がユニークかつ多彩。カスタマイズ性が高く自分好みに出来る。

    😕このブラウザを導入するとカラー表示の通知バーが複数出る(急上昇ワード等)。デフォルトだとスライドしても消えず固定されたまま。他の通知をこまめにチェックするようにしてるので、最初は邪魔に思えたが慣れると問題なく感じる。

    Yahoo!ブラウザー

    提供:Yahoo Japan Corporation/Yahoo! JAPAN (LY Corporation)

    iOS
    無料
    Android
    無料
    Yahoo!ブラウザーはヤフーの公式ブラウザ。カメラ検索、音声検索など多彩な検索機能が便利なヤフーの検索アプリ。セキュリティー対策で安心、安全。完全無料。

    ストアで見る

    【まとめ】ブラウザアプリを使ってみよう

    いかがでしたか?この記事では、おすすめのブラウザアプリをご紹介しました。

    気になるアプリは、ぜひインストールしてみてください!

    ※データは編集部の調査に基づいたものです。内容は記載当時の情報で、現在と異なる場合があります。
    ※口コミはAppStore・GooglePlay公式レビューより引用しています。