FX初心者におすすめアプリ5選!FXのメリット・デメリットとは?

アプリ
この記事は約10分で読めます。

「普段の給料だけだと収入が少ない…もう少しだけ収入を増やしたい!」
「将来のために資産形成を始めたいけど、何から始めればいいかわからない…」

日頃からこんなことを考えている人は多いのではないでしょうか。
そんな悩みを持つあなたにおすすめなのがFXです。

本記事ではFXがおすすめの理由とメリット・デメリット、おすすめのFXアプリをご紹介します。

あなたにぴったりのアプリに出会えるかもしれませんよ!

FXが投資初心者におすすめな理由とは?

FXは投資初心者におすすめです。

おすすめの理由は次の3つです。

1、小額から始めることができる(レバレッジ25倍まで可能)
2、隙間時間でスマホアプリから売買できる!
3、取引が単純で分かりやすい!

とにかく手軽に始めることができます。
スマホさえあれば他の道具も必要なく、どこに居ても取引可能です!

FXで利益を出すためには?

まず最初にFXで儲けるにはどうすればいいでしょう?

FXで儲ける方法は次の2つです。

・安く買って高く売るor高く売って安く買う
・スワップポイントを受け取る

FXでは為替差益で収益を得る以外にスワップポイントでの収益を得ることもできます。

スワップポイントとは通貨ごとの金利差によって毎日収益が発生する仕組みのことです。
金利が高い通貨ほどスワップポイントも高くなります。
スワップポイントの高い通貨を狙って、毎日不労収入を得てしまいましょう!

ただし、買った通貨の金利が低いと金利差がマイナスとなってしまい損をすることがあります。
注意しましょう!

FXのメリットとデメリットとは?

FXのメリットとデメリットをまとめました。
代表的なメリットとデメリットは次の通りです。

メリット

・小額から始めることができる(レバレッジ25倍まで可能)
・手数料が安い(実質スプレッドのみ)
・土日以外は24時間取引が可能

デメリット

・レバレッジが大きくなりすぎて大損する可能性がある
・24時間為替が変動するため、自分の見ていない時間に大きな変動がある可能性がある

FXはあなたの用意した資金の25倍まで通貨を購入することができて、24時間取引できます。
取引手数料もスプレッド以外はかかりません!

FXは副業に最適!

実はFXは一般的には副業に当たりません。

そのため、副業禁止の会社や公務員でも堂々とFXをすることができるのです。
どうしてFXは副業に当たらないのでしょうか?

その理由はFXは「資産運用」だからです。
FXはあなたの資産の一部を運用することによって収益を得る資産運用ですので、世間一般での副業には当たりません。
ですが、収入を本業の給料以外から得るという意味では立派な副業であると言えますね!

初心者におすすめのFXアプリ!

%{parent_name}

世の中には色々な証券会社がFXアプリをサービスとして提供しているので、「どのアプリを使えばいいのか分からない!」という人は多いのではないでしょうか?

FXアプリの選ぶポイントと初心者におすすめのFXアプリをご紹介します。

FX初心者がFXアプリを選ぶポイントとは?

初心者の人がアプリを選ぶ際に、基準したい項目はこの2つです。

・信頼性
・利便性

FXをするためには証拠金といって、お金を預ける必要があります。
あなたの大切なお金を預けるのですから、信頼のできるアプリを使用することは必須です。

また、アプリによって使いやすい使いにくいがあります。
個人の好みもありますが、一般的に扱いやすいアプリの方がより良いでしょう。

以上を踏まえて、おすすめのFXアプリをご紹介します。

おすすめアプリ① GMOクリック証券 FXneo

おすすめアプリ①はGMOクリック証券のスマホアプリです。
GMOクリック証券の特徴はこちら

〇FX取引高 世界1位
(ファイナンス・マグネイト社調べ 2020年1月~12月)
〇スプレッドが全体的に小さい通貨が多い
(スプレッドは小さいほど有利になります)
〇スマホ・PCともにツールが使いやすい
〇10,000通貨からの取引しかできない
〇取引可能な通貨ペアは20種類
〇新規口座開設キャンペーンで最大30万円キャッシュバック!

多くの取引実績のあるGMOクリック証券は安心感もあり、初心者の人にもおすすめです。

無料

GMOクリック FXneo

  • App Store
  • Google Play

おすすめアプリ② SBI証券 HYPER FX

おすすめアプリ②はSBI証券のスマホアプリです。
SBI証券の特徴はこちら

〇国内最大手のネット証券会社で安心感
〇積立FXで外貨積み立てができる
(普通の外貨預金よりも手数料割安)
〇1通貨単位から取引できる
〇自動売買やデモトレードはできない
〇取引可能な通貨ペアは34種類
〇新規口座開設キャンペーンで最大5万円キャッシュバック!

SBI証券はネット証券としては国内最大手です。
FXだけでなく株式取引や先物取引などサービスも豊富で、色々な投資をしてみたい人にもおすすめです。

無料

SBI証券 株 アプリ - 株価・投資情報

  • App Store
  • Google Play

おすすめアプリ③ 楽天証券 iSPEED FX

おすすめアプリ①は楽天証券のスマホアプリです。
楽天証券の特徴はこちら!

〇楽天グループ間で資金移動しやすい
〇取引によって楽天ポイントが貯まる
〇スプレッドは業界最安水準
〇取引ツールが豊富でニュースなどもチェックできる
〇1000通貨単位で取引可能
〇他の会社に比べてスプレッドが開きやすい
〇過去にシステム障害を複数回起こしており、システム面が不安
〇取引可能な通貨ペアは26種類
〇新規口座開設キャンペーンで最大5万円キャッシュバック!

楽天証券では金融サービスだけでなく、楽天市場などにも利用できるポイントが貯まって大変お得です。
普段から楽天グループのサービスを利用している人には特におすすめになります。

無料

iSPEED - 楽天証券の株アプリ

  • App Store
  • Google Play

デモ口座でFXを体験してみる!

「最初から本当のお金で投資するのは怖いなあ」
「まずは練習してみたい!」と思う人もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな不安な気持ちを抱えているあなたにおすすめなのがデモ口座(バーチャル取引)です。

デモ口座では本当の資金を動かすことなくFX取引を体験することができます。
ここではデモ口座を開いてFX取引を体験することができるアプリを紹介します。

おすすめアプリ④ GMOクリック証券

実は先ほどご紹介したGMOクリック証券はデモ口座に対応しています。

最初から実際の取引を始めるのに抵抗がある人はデモ口座でバーチャルトレードを体験してから始めても良いと思います。

同じ取引ツールを使ってデモ口座を開設できるので、実取引に移行した後もスムーズに違和感なく取引することが出来ておすすめです。

無料

GMOクリック FXneo

  • App Store
  • Google Play

おすすめアプリ⑤ かるFX

かるFXはFX初心者のために作られたバーチャルトレード専用アプリです。

実際のレートを使ってバーチャルトレードを体験できます。

またFXの基本知識が学べる入門コンテンツや、他の人との意見交換可能なコミュニティ制度もあります。

FX口座を開こうと思うとどうしても口座開設の手続きが必要になります。
口座開設手続きがめんどくさいけど、FXを体験してみたい!という人はかるFXがおすすめです。

無料

FXデモトレードでゲーム感覚で学べる投資アプリ!かるFX

デモで投資の練習をゲーム感覚で学びながら稼ぐ方法がわか‪る‬

FX口座を開いて取引を始めよう!

%{parent_name}

おすすめのFXアプリをご紹介しました。
いかがだったでしょうか。
気になるアプリを見つけたらすぐにダウンロードしてみましょう!

口座開設は早ければ数分程度で終わることもあります。
アプリをダウンロードすればあなたも今日から投資家デビューできますよ!

FXのマイルールを作ろう!

FXをする際には、ルールを決めると良いとされています。
以下の項目などを参考にマイルールを作成してみてください。

・取引時間
・一回の取引ロット(金額)
・取引でエントリーするタイミング(売買のタイミング)
・利益確定のタイミング

FXで利益を上げている人はマイルールをきちんと守っている人が多いと言われています!
ぜひあなたも自分だけのルールを作って、FXで定期的な収入を得ましょう!

ロスカットルールは大切!

先程ご紹介した取引ルールのなかで、1番大切と言われているのがロスカットルールです。

ロスカットルールとは、「損失になりそうな取引の時に、損失が大きくなりすぎないように損切りするタイミングを最初からルール化しておくこと」になります。

過去、どれだけ大きな利益を上げた投資家も損切りを一度もしたことがない投資家はいません。

ぜひマイルールにロスカットルールも追加して、もし損切りをしないといけなくなっても、最小限の損失で済むように工夫すると良いですよ!

FXアプリで副業・資産形成にチャレンジ!

どんなに大きな資産をFXで作った人も、最初は初心者です。

長い道のりも一歩から!

さっそくあなたもFXを始めて、将来のために稼いだり、お小遣い稼ぎにチャレンジしましょう!